goo blog サービス終了のお知らせ 

blog ☆ The ROCK ORGAN ☆

オルガン弾き itoの日常

台所リハ

2009-03-21 09:54:26 | 日記

起き抜けにキコキコと音がうるさいレスリーのメンテ。
ローターの軸受け部の位置を微調整してベアリングにオルガンオイルを。
おっ、結構良くなったかも!



そしてただいまaikoをBGMに台所スタジオの掃除中。

昼から相棒らっぱさんと軽く音合わせなのだ。


$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
相変わらずブラザーとの音出しは楽しくて、
もっと遊んでいたい感じではあったけど、
それは来週の本番まで持ち越しで。


晩メシの仕込みを終えてほっと一息。
今朝のレスリーメンテ画像をアップしました。



このでかいスピーカーを外さなくちゃキコキコ音の源に辿り着けないのです。

で、外したところがこれ。

真ん中のベルトがかかっているプーリーの中心のところ、
やっぱりここが原因みたい。

モーターを駆動するコネクタをアンプから引っこ抜き、直にコンセントに。
こうする事でアンプに火を入れずにモーターを回せるんですね、147とかは。

で、ベアリングにオイルを注し、ローターをグルグル回したまま先ほど
外したスピーカーを乗せ、ローターの回転に出来るだけ無理がかからない
状態でネジ止めして終了。

折角なのでレスリーを横倒しにして底面にあるベアリングにも
注油をしておきました。

特に知識が無くても何となくいじれる所がいいんだよね、
この手の楽器は。


などと言いつつ新しいLeslie2101にも興味津々なのですね、これが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする