通勤の為に購入したクロスバイクですが、いくつか付けたいパーツがあります。
ますは・・・
サドル。
慣れなのかもという意見があるので、今週一週間様子を見てみようと思います。
家から一番近いサイクルベースアサヒで見たところ、かなりクッションが効いてそうなちょっと太めのサドルが2800円。
ジェル入りのサドルカバーが1600円。
さて、来週どうなっていることか・・・
そして、グリップ?って言うのかな。
ハンドルのグリップエンドに付けて縦に握れるようになる棒。
これがあると、力の入り方が変わって楽にペダリングできるようになるらしい。
確かに縦に握れたら巡航が楽かも。
後はサイクルコンピュータ。
これは、別にいらないんじゃね? という気がしなくもない。
今のところ、これぐらいかな
やっぱり、緊急度が高いのはケツ痛問題だな。
これは早いところなんとかしないとならんのぉ。
ますは・・・
サドル。
慣れなのかもという意見があるので、今週一週間様子を見てみようと思います。
家から一番近いサイクルベースアサヒで見たところ、かなりクッションが効いてそうなちょっと太めのサドルが2800円。
ジェル入りのサドルカバーが1600円。
さて、来週どうなっていることか・・・
そして、グリップ?って言うのかな。
ハンドルのグリップエンドに付けて縦に握れるようになる棒。
これがあると、力の入り方が変わって楽にペダリングできるようになるらしい。
確かに縦に握れたら巡航が楽かも。
後はサイクルコンピュータ。
これは、別にいらないんじゃね? という気がしなくもない。
今のところ、これぐらいかな
やっぱり、緊急度が高いのはケツ痛問題だな。
これは早いところなんとかしないとならんのぉ。