編成デッキ
万太郎(dmpキラー)
アトランティス
スニゲーター
ボーンコールド(フレンド枠)(新世代超人キラー)
※フレンド枠は私はボーンコールドを入れます。ケビンだと、一撃で仕留めれそうですが、道中のダメージがきついです。スニゲーターは画面中央にボスを配置できるので、ボスが角に停止の時は中央に戻してあげましょう。
敵
水装束(ロウトラップ)
スカーフェイス(でくの坊)
ステカセキング(dmpキラー)
中ボス
テリーザキッド(dmpキラー)(木属性)
ボス
レゴックス(新世代超人)(残虐超人キラー)(火属性)
ステージ1
特に難しくもないので、省略
ステージ2
ダメージロープの位置がターン毎に変わります。


炎ロープはダメージが高いです。
ステージ3
ダメージロープのない最終ステージなので、ターン消化はここですると良いです。敵もキッドさえ倒せば火耐性があるので、ダメージは低くなります。
ロウトラップ発動位置

キッド必殺水→木属性
ステージ4
サイドのダメージロープに気をつけつつ、位置調整をしたいところです。
ボーンコールドを中央の左右どちらかに配置し、ボス戦を先制します。

ステージ5
開始時はダメージロープが下にあるので、ボーンコールドの必殺を左右に振りましょう。画像はミスってますが、ミスでも、10万は軽いです。
弱点ヒットの真横なら、即死まで持って行けるかも。

万太郎必殺

後は、蹴るか水鉄砲で終わりですm(_ _)m