goo blog サービス終了のお知らせ 

コロシアム 攻略5 (必殺編)

2015-12-10 20:53:32 | コロシアム関係
必殺は使い方をミスらなければ、大ダメージ
なんせ必殺ですから。

現状
キラー(特)  
貫通
の順で威力が高いのではないでしょうか?
順番の話は以前にしてるので、省略します。

必殺が打てる状態=奪われる可能性がある。
という認識は正しいです。もっと重要なのはそこではありません。

いつまで、弱点(バンドエイドみたいなやつ)を晒すのでしょうか?
そこ狙ってキラーの必殺を食らったら、その時点で、ほぼ負け確定です。

例1
敵が旧将軍
自分がゴールドマン
しかも後攻の場合は最悪です。
合計8ターン後にはワンパン負けが確定するかもしれません。

序盤の必殺に関して、単独の先攻であれば、即使うべきです。
ダメージ取れるかどうかの問題ではなく、弱点を晒してる方が危険だからです。

このパターンで、先攻の場合、パートナーが単独で必殺を使わない場合は、負けを覚悟した方がいいです。

ワンパン食らって終わりです。
私は遊ぶ気はないので、迷わず当てます。

コロシアム 攻略4 (タッグ編成2)

2015-12-09 17:53:09 | コロシアム関係
ガチャキャラの場合はどうでしょうか?

先日の鉄線ステージでは
私は
ブルーインパルスを用意し、
スグルを後ろに置いていました。

パートナーでロビン(水)が出たらほぼGOでした。

必ず取れて耐性ありでそこそこのステータスなので使ってる可能性はガチャ限定のスグルよりも高いからです。

私持ってませんが、
アシュラマン、サンシャインのマグナムコンビでも言える事ですが、必ず取れる方を使ってる可能性が高いので、持たせるならアシュラマン
なので、順番は
サンシャイン
アシュラマン
とする方が良いです。

タッグ技を狙うのであれば、パートナーまで吟味した方が発動条件は満たしやすく、単独でタッグを使おうと思っても、普通に警戒されて、玉の没収に合いやすいです。


コロシアム 攻略3 (タッグ編成)

2015-12-09 17:32:47 | コロシアム関係
単独の場合と違い、タッグ技を持ってるキャラは発動条件が整い次第、使うべきです。

例えば、必ず取れる星6超人でタッグ技を持ってるのはボルトマンとアシュラマンです。

発動を考えると、どちらを後ろに置きますか?
属性の有無やキラーは関係なしの場合、ボルトマンを後ろに置くのが正解です。

理由は簡単です
ボルトマンからタッグ技を使った方が威力が高いからです。

恵まれた展開で、最初の自分のターンに玉をゲットし、
味方

自分

味方

ボルトマン

となった時にタッグ技で2万近く差が出るからです。
細かい事ですが、僅差の時程、たった2万の差で勝敗が変わります。
(同キャラの場合基本的なショットにも差が出ますが、必殺で更に差を広げられます)

例にあげたボルトマンに玉を持たせたい理由の一つとして

再生アシュラマンを単独で使ってる率とボルトマンを単独で使ってる率の違いです。

基礎ステータスはアシュラマンより高くても、友情でのダメージが全く期待できないボルトマンを単独で使うメリットが少ないから、アシュラマンの方がパートナーになる可能性が高い。

他キャラ(パートナー)
アシュラマン(自分)
アシュラマン(パートナー)
ボルトマン(自分)
の場合
パートナーか自分のアシュラマンが玉を取ったらボルトマンでタッグ技が発動できます。

こういう理由でボルトマンを後ろに置く方が正解と言えるのではないでしょうか?

コロシアム 攻略2 (単独編成)

2015-12-09 17:08:10 | コロシアム関係
編成時の順番について

左に置いた方が先に動け、右に置いた方が、敵、パートナーの順番を挟んで回ってきます。

基本的に右に置いた方が玉を持ってます。(確実ではなく、パートナーの場合もあり)

では、編成時「どうするのが理想か」を考えたいと思います。

必殺の威力の高い方を後ろに置く。

ただこれだけです。
7ターンもの間、玉を取られない事が条件になりますが、実質、敵から奪おうと、拾おうと、単独の場合「自分の番が回ってくるまで、使うことはできない」ので、奪う、拾うという動作がない分、はじめから持ってる強みとなります。


コロシアム 攻略1

2015-12-09 15:40:37 | コロシアム関係
コロシアムの攻略に関しては小出しさせていただきますm(_ _)m

まず、コロシアムを始める前に用意しておきたい事

レベル、補正値MAXのキャラ2体
これがたぶん最低条件です。

タッグ技が使えるかどうかよりもキャラ性能の問題です。

勝利と敗北で報酬が違います。
もらえるメダルと経験値

勝利
経験値2400とメダル8枚
トドメが必殺なら12枚

敗北
経験値600とメダル4枚

(対戦戦績が保存される)

となっているので、私のあげた最低条件(細かい事を書けばもっとありますが)はパートナーがOKを押してくれるかどうかの問題です。

OKを押してくれない率が高いと結局遊べませんし、時間だけが過ぎてメダルの収集が遅くなるだけです。