goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せになりたければ釣りをしましょう

ヤフーブログから来ました。(FC2経由ですが)
お魚釣り(海上釣り堀)ばかりですが良かったら読んでくださいね

初節句

2020-03-02 16:43:25 | 
少し早いのですがこちらの統合が土曜日しか行けないので3日に近い29日に孫の初節句を催してくれた。

お雛様もこの頃は入れ物に入っていて出したら台になるようになっていた。
それにお顔はこれで着物はこれでとかかなり細かくオーダーができるらしい。(妻と娘が決めた)

このお雛様は自宅で飾っている、娘のです。

子どもは心配が生まれてくると言ったのだが最近は寝る時間が少ないらしくて娘もお疲れ気味だが春から保育園に行くのだが大丈夫かと

プールに週3回行っているのだが新型肺炎で中止となり、昼寝がーと

ほんと心配やわー

旦那の親御さんも来られておおはしゃぎの孫でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め20190914

2019-09-17 09:44:19 | 
早いもので3か月過ぎました。 

画像で見れいるずいぶん成長しました。 

嬉しい限りです。 

前日にロード鮮魚店で魚釣りで行こうと思ったのですが最近、親父の調子が悪くて前日も急遽。熱がでて病院でした。 

とても行ける状態でなかったので釣りともさんが行かれるの聞いて頼み込みました。 

1匹か2匹頂戴と 

無事に頂きました。(尾頭付きで焼くので一番小さいのもらった) 
じーは面目躍如ですは。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫のお宮参り 20190720

2019-07-23 08:50:18 | 
娘の子ども(私の孫)が6月7日に生まれたのだが7月20日にお宮参りに行ってきました。 

土日があまりいい日がなくて20日になったのだが会場の近江神宮は19日から百人一首の大会(ちはやふるにでてるやつ)19日からあり、駐車場を心配したが違うところにバスとか止めるようでさして混んではなかった。 

こちらも楽しみにしていたのだが婿殿のご両親も感激されていた。ほんとこういうのがいいですね。 

雨もなかったが同じ時にうちともう1組さん 100日を超えてるそうでずいぶんと大きく思った(男の子だったので余計かも) 菜月も早く大きくならないかなー 

私もだが婿殿のお父さんも首が座ってないので積極的には抱き上げることができない。(抱かせてはもらっているのだが怖くって) 

一つ一つ行事?をこなしていくのだと思うが楽しみでもあるが大変かな? 

画像少しだけ貼っておきますね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日孫誕生

2019-06-07 08:47:43 | 
今日の朝、1時20分に生まれました。(20190607)

母子ともに健康とのことで良かった。

生まれる前に女の子と聞いていましたが女の子みたいです

去年が悲しい結果だったのでほんとおめでとう

娘は平成、婿殿は昭和、孫は令和となります。なんかかっこいい

画像は少し待ってねー

病院行ってきました。

小さくてかわいいこと

娘の小さきときにそっくりだと思いますが婿殿のご両親から婿殿の小さい頃にそっくりと

やっぱりみんなそう思うのですね

画像は娘の許可がおりましたのですこしだけ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする