goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のキロク。

4人家族の地味~な毎日を綴ります。

お誕生日会。

2015-11-20 10:56:41 | 2015年11月
水曜日、なおの保育園の11月お誕生日に行って来ました


ステージの上で、自分の番が来るまで、
お隣の子と笑いあったり、
母と旦那はんや、ばら組のお友達に手を振ったり、
陽気に過ごしていたくせに、
いざ自分の番になると、
固まってしまった、緊張しいのなおさん


先生:「お名前は??」

なお:「・・・・・。」

先生:「ちょっと恥ずかしいね~。
なおちゃんですね!
何歳になりましたか??」

なお:「・・・4歳です・・・。」


消え入りそうな声でした( ̄ー ̄)


その後、給食をいただきました。


空のお皿には、ミカンが乗ります。


量多くないっすか??
なおはそんな食べる方じゃないので、
ゆっくりゆっくり頑張って食べてたけど、
シチューをちょっとだけ残していた。


配膳は、ばら組になると、
自分でお盆持って取りに行くのですが、
それまでガチャガチャと騒いでいた子供たちが、
お盆持って席に運ぶ時だけそーっとそーっと歩くのがウケた( ̄▽ ̄)






来年は、元気にお返事するなおが見たいです。笑





プレゼント その2♡

2015-11-19 11:29:31 | 2015年11月
母は今年本厄なのですが、
お義母さんから、
厄除けのお守りも兼ねて、誕生日プレゼントをいただきました


お義母さんは、最近忙しそうなんですが、
合間を縫って一緒にデパートに見に行ってきました




母には勿体無い、素敵なネックレス


旦那はんの誕生日は何がいいかねー??って聞かれたので、
コーヒーカップを買ってもらいました
最近旦那はんカプチーノなるものにハマっていまして、
オシャレなカップを買って来いと言われていたのですが、
お義母さんに一緒に見てもらってよかったです
食器の良し悪しとか、母にはよー分からん


前にも書いたと思うのですが、旦那はんのご両親は今でも毎日りおの顔を見に来てくれて、
なおの保育園のお迎えの際は、
りおとお留守番してくれてるんです
いつもお世話になりっぱなしで、それだけでも十分なのに、
高価なモノをいただいて
大事にしたいと思います














プレゼント♡

2015-11-19 11:22:38 | 2015年11月
母の妹から、なおとりおの誕生日プレゼントが届きました







なおは5日が誕生日だったので、
プレゼントはもうないと思っていたらしく、
追加のプレゼントに歓喜して、
クルクル回っていた( ̄▽ ̄)

「明日RちゃんとKちゃんに、まだプレゼントがあったんよー!!って言おうー!!」
って寝室まで持って行ってました


毎年可愛いプレゼントありがとー!!
お正月には、はるくん遊んでねー!!








4本目の歯!

2015-11-17 12:14:00 | 2015年11月


気づけば上の歯が生えてきてます☆
下の歯が3本なんで、4本目ですね。

心なしか、でっかいような。。。

母の前歯2本がですね、
でっかいんですよね


↑このように。

母に似たようで、なおの前歯も、心なしかでっかいんですよね


↑他の子の歯よー見たことないけど、ちょっぴりでっかいような。。。






前歯がでっかいせいで歯並びもよくなくて、
母は小学生の頃親に頼んで歯科矯正してもらったんですよ。
その後も歯並びは治ったものの、
思春期の頃このでっかい前歯が母のコンプレックスであった
今となってはそんなんどーでもいいですけど、
思春期ってやつは楽しいこともいっぱいあったけど、めんどくさいですねー。


どーでもいい話になってしまった( ̄◇ ̄;)
ともかく、4本目の歯が生えてきたりおさんです。














重すぎる愛。

2015-11-16 11:23:45 | 2015年11月




せっかくご機嫌で遊んでいても・・・







姉に構われ過ぎて、めっちゃ迷惑そうな時があります


なおはりおと一緒に遊びたいし、一緒にご飯食べたいし、一緒に保育園行きたいし、
まー愛が。。。すごいんですよねー。
最近は姉の愛がりおにも伝わりつつあるようで、基本楽しそうに遊んでいます


ご飯の支度の時とか、2人で遊んでくれるので、りおが生まれる前よりも、母的には楽になりました。
なお1人だと、まー遊んでアピールがすごくって( ̄ー ̄)



ねんねも一緒