goo blog サービス終了のお知らせ 

我が家のキロク。

4人家族の地味~な毎日を綴ります。

よー寝る日。

2015-06-05 22:38:36 | 2015年6月
最近、昼寝がめっきり減ってきたと思っていましたが、

まー今日はよー寝る日でした

散歩に行っても、体操してても、

眠い眠い(~_~;)

起こしても、眠いーーー!!って泣くので、母も寝てやりました。

雨だと眠いんかな??


よく寝たので、起きてる時はご機嫌さん。
きゃーきゃー騒いで、可愛かったです。

でもすぐ眠くなるっていう(汗)






手紙。

2015-06-05 22:32:50 | 2015年6月
なおが、手紙を読んでくれました。
(字は書けないので、書いたふりして、読む。)

「ママ、いつも美味しいご飯をありがとう。

これからも、美味しいご飯を作ってくれていいですよ。
(なんで上から目線やねんヽ(´o`;)」

のような内容でした。



こちらこそ、いつも笑いを提供してくれてありがとう!!

今週はニコニコでばら組に行ける日が多くて母は嬉しかったですよ!!

定期受診。

2015-06-03 22:57:39 | 2015年6月
小児内分泌科の、定期受診に行って来ました。

体重は4700g。

最近あんまり飲めてないけど、

※りおなりに大きくなっていること。

※体重が増え過ぎると身長も伸びてしまって、成長ホルモン投与の基準値にひっかかってしまう可能性があること。

を言われ、あまり焦らず、今くらいのゆっくりペースで、成長を見守りましょうということに。


体はだいぶしっかりしてきたし、順調ですよーと言っていただきました。




気になる成長ホルモン投与の開始について、

母なりに調べて考えた結果、できれば2歳までの早期に開始したい旨、伝えてきました。

先生の考えでは、当初2歳を過ぎてからと言われていたのですが、

「僕の方でも色々調べてみたんですが、早く始めることで、体組織の改善等メリットが大きいようですし、デメリット(アデノイド肥大による無呼吸等)に注意しながら、早期で始められるよう、調整しましょう。」

と言っていただきました。

次の受診は半年後。

何か眠すぎてボーっとしてたので、次回は元気なところをお見せしたい



おもちゃで遊んだりしよります。

赤ちゃんっぽいーーーー!!!









いっちょまえ発言。

2015-06-03 22:48:03 | 2015年6月
和式のトイレを見て、

「ちょっとないんど(難易度の意)高いわー

と言ったり、


「ママ、こけたらおおごとじゃけんねー」

と注意してみたり。

母のマネをしていっちょまえなこと言うのでビックリしますが、

クラリネットの歌は必ず、

「僕の大好きなカーリネット🎶」

と間違える(。-_-。)



いっちょまえ発言も可愛いですが、

言い間違いはもっと可愛くてスキです