goo blog サービス終了のお知らせ 

「身の丈」経営,「身の程」人生

身の丈,身の程を知って生きる・・・・・

日産次期CEO候補に浮上 サントリーHD社長の新浪剛史氏

2019-10-03 09:44:28 | 男ぷり

 日産自動車は,西川廣人前社長兼最高経営責任者(CEO)が役員報酬を不正受給していたことが発覚,事実上“解任”された。日産次期CEO候補の一人にサントリーHD社長の新浪剛史氏の名前が挙がっている。

 三菱商事在籍中にハーバード大学ビジネススクールを卒業した新浪がコンビニのローソン社長に就任したのは2001年のこと。当時,経営が悪化したダイエーに代わってローソンの筆頭株主になった三菱商事が,ローソンとの取引窓口だった新浪を社長に抜擢した。
 弱冠,43歳という若さでローソンの社長に就いた新浪は,「コンビニ業界の風雲児」とも呼ばれた。首位のセブン-イレブン・ジャパンを追いつき,追い越せを目標につっばしった。

 新浪が突如ローソンを去り,サントリーHD社長に就任したのは2014年10月。創業家出身の佐治信忠会長から「一緒にやろう」とお声がかかり招聘された。グループ全体の年商を4兆円に引き上げること──これが新浪に課せられた経営課題だった。

 だが,就任当初,2020年に売上高4兆円という目標に対し,サントリーHDの2018年12月期の売上高は2.5兆円と目標には届いていない。

 新浪氏は9月27日,朝日新聞デジタルの取材で〈日産から話はない。仮に候補であったならば大変光栄。現時点で興味はない〉とコメントしている。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼酎出荷、宮崎県が5年連続... | トップ | 宮崎・日南線の「特急 海幸山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

男ぷり」カテゴリの最新記事