日産自動車は,西川廣人前社長兼最高経営責任者(CEO)が役員報酬を不正受給していたことが発覚,事実上“解任”された。日産次期CEO候補の一人にサントリーHD社長の新浪剛史氏の名前が挙がっている。
三菱商事在籍中にハーバード大学ビジネススクールを卒業した新浪がコンビニのローソン社長に就任したのは2001年のこと。当時,経営が悪化したダイエーに代わってローソンの筆頭株主になった三菱商事が,ローソンとの取引窓口だった新浪を社長に抜擢した。
弱冠,43歳という若さでローソンの社長に就いた新浪は,「コンビニ業界の風雲児」とも呼ばれた。首位のセブン-イレブン・ジャパンを追いつき,追い越せを目標につっばしった。
新浪が突如ローソンを去り,サントリーHD社長に就任したのは2014年10月。創業家出身の佐治信忠会長から「一緒にやろう」とお声がかかり招聘された。グループ全体の年商を4兆円に引き上げること──これが新浪に課せられた経営課題だった。
だが,就任当初,2020年に売上高4兆円という目標に対し,サントリーHDの2018年12月期の売上高は2.5兆円と目標には届いていない。
新浪氏は9月27日,朝日新聞デジタルの取材で〈日産から話はない。仮に候補であったならば大変光栄。現時点で興味はない〉とコメントしている。
最新の画像[もっと見る]
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 8 ツルハ物流センター新設・移転① 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 7 ウエルシア掘るデングス 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 6 サンドラッグ 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 5 2年前
-
JR九州、新幹線の客室に貨物 迅速・大量輸送を実証 / 初代社長の著-『国鉄―「日本最大の企業」の栄光と崩壊』 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す ④ 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す ④ 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 3 2年前
-
「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」を事例に、流通のこれからを見通す 3 2年前
-
事例「ドラッグコスモス 大和田新田店出店」、これからの流通業発展のカギは?② 2年前
「男ぷり」カテゴリの最新記事
7月18日 「奇跡のバックホーム」・横田慎太郎さん一周忌
元NHKアナ・鈴木健二さん死去 95歳 老衰
「藤浪晋太郎は、本当に大谷翔平のライバルだったのか」?
「ムツゴロウ」畑正憲さん死去 87歳
「話の特集」の元編集長 矢崎泰久さん死去-盟友・永六輔さんと語る-
宮崎県知事選挙>25日投開票宮崎県知事選へラストサンデー 「現職・河野俊嗣知...
11月10日 高倉健さんの命日 加藤登紀子さん語る-健さんの妻役に抜擢された理...
考古学者 大塚初重先生 -皇国史観を排しての古代史研究
加山雄三さん 年内でコンサート引退「まだ歌えるうちに」…芸能活動は続行
「和田弘とマヒナスターズ」松平直樹さん死去、88歳…「ムードコーラスの元祖」