goo blog サービス終了のお知らせ 

わすれんぼ!

忘れっぽい私のガーデニング+αの記録です

球根の寄せ植え

2014-11-03 | 球根
毎年恒例となっている球根の寄せ植えを作りました!
紅白のシクラメンは銀葉がきれいな品種です。
ちょっと高さがあるので立体感がでてくれたかな。
白い鉢には、黒系のチューリップ ポールシェラーを植えてます。
ビオラはブルーに白の縁取りがエレガントなミルフルと、濃紺とレモン色のビオラです

我が家の壁は白いので、白いシクラメンが壁と同化しちゃうんですよね。。。
そこで、後ろに株分けしたロータス ブルムストーンを植えてみました。



下のテラコッタの鉢には、枝咲チューリップ フレミングクラブを植えてます。
赤白の派手なチューリップなので、合わせる植物も赤白にしようとしたんですが、
ちょっとだけ色が欲しくなって、ほんのり黄色や紫がのってるミルフルにしちゃいました



たまには珍しい球根も植えたいなと「ゲイソリーザ ツルバキエンシス」も忍ばせてます。
この球根がビックリするくらい小さくって↓ 咲いてくれるか心配になっちゃいます。
 #手のアップみて、しわしわでショック受けてます



あとは、春になってやっと恰好がつく寄せ植えですが、
チューリップ プリティプリンセスとシネダブルーを植えました。



白い鉢には、中心が濃いブルーのミルフルを植えてます。
同じミルフルでも株によってぜんぜん顔が違うので、選ぶ楽しみがありますね



ビオラや葉物が少し残っちゃったので、球根買い足そうかな~

チューリップ いろいろ

2014-04-27 | 球根
オレンジのミニチューリップ サーモンジェム です。
外側の花びらは白っぽく、内側が明るいオレンジ色です。



つんととがった花びらが特徴的、しべの周りは緑色なんですね。



チューリップ スイートハートの寄せ植えには、黄色いラケナリアを植えていました。
ちょっと時期がずれましたけど、3球のうち2球咲いてくれました



最後に咲いてきたチューリップ クミンズの寄せ植えです。



紫色に白のフリンジが入る、とってもシックな雰囲気です。
開き始めは、フリンジがちょっとアイボリーがかってますね。
花は小ぶりで背は高い方ですね。


レディージェーンとホーランドチック

2014-04-20 | 球根
原種チューリップのレディージェーンです。
ピンクの花びらの間から白い花びらが見えるツートンカラーのチューリップです。

開ききると、全く別物のようで、同じ花とは思えないですね



ホーランドチックは、可愛すぎるかな~といままで躊躇していたのですが、
咲き始めは殆ど白で、うっすらピンク色です(2014年4月13日撮影)。



上から見ると、花びらの中心がピンク色に色づいているのがよくわかります!



一週間経って、今日のホーランドチックは、ピンク色が濃くなってます



上から見ると、ピンク色の濃さがわかりますね。



夕暮れ時になると、花びらが閉じて、しもぶくれの花形に変身します。
私の中では、ホーランドチックといえば、この写真の印象です



手前の葉が細くて赤い花は、匍匐性の金魚草です。やっと咲きだしてきました。
満開になる頃には、チューリップ終わってしまいそうです。ちょっと残念。。。

ウッドデッキの寄せ植え達

2014-04-05 | 球根
ウッドデッキの上は、ほとんと手をかけず直に鉢を置いていたのですが、以前マンションのベランダで使っていた棚を出してきて、配置しなおしました。
白い棚は浮いちゃうかな?と思っていたのだけど、全然問題ないですね
まずは1週間前の写真を紹介します!
ヒアシンスは、昨年から植えっぱなしの球根です。結構ちゃんと咲いてくれました。



ピンクのムスカリは、今年初めての挑戦です。
咲き始めが可愛いですね。
ただ花の数が少ないので、楽しめる期間は短いです。



ウッドデッキの角には、新しく買ってきた銀木犀を置きました。
金木犀と違って、ちょっと甘い優しい香なんですね。
地植えにはせずに(場所がないだけなんですが)、鉢で育てる予定です。



一週間たった、本日の寄せ植えです。
スイセン マルチネスに加えて、早咲きのチューリップ スイートハートが咲いてきて
ちょっと賑やかになってきました
チューリップの後には、ラケナリアが咲く予定なのですが、こちらは初めて育てているので予想がつかないです。




小さな球根たち

2014-03-08 | 球根
今日は、とってもいい天気でしたね。
久しぶりに日向ぼっこしました

セダムと一緒に植えた小さな球根たちが芽をだしているのを発見♪

上の球根は、ミニチューリップのサーモンジェム。
下は、ミニチューリップのレディージェーンとムスカリ ピンクサンライズです。



庭のあちこちで、何だかわからない球根たちが芽を出しています。
さあ何が咲くのかな~