浦嶋繁樹の全国リスクマネジメント行脚ブログ

リスクマネジメントを考えるブログ

急遽、秋田へ、とんぼ返り!ギリシャ、アメリカ出てきて、何とか落ち着くか?

2010-05-10 09:04:31 | リスクマネジメント
急遽、土曜日に秋田へ。

そう言えば、東京に出て来て、桜の時期に帰ったことがないような気がする。
今回は特に桜の開花が遅かったので、まだ一部残っていた。
ソメイヨシノはほとんどだめだったが、八重桜、山桜は見ごろだった。
特に感動したのが、山桜だ。
あんなに山に桜って咲いていたかな?
35歳の時は気づかなかったのか?
年を取って見えたのか?

ツイッターで美輪明宏が、人間年を取るごとに幸せになるとか。
そうなのか?
若い時に見えなかったものが確かに見えてくるのかもしれない。
年を取ることをもっと楽しまなければならないのかもしれないね。

ところでギリシャ、EUがなかなかもたついている中、アメリカ・オバマが出てきた。
オバマの3S、速く、大規模に、計画的に、が動いた。
8兆円の援助資金とか。
これで、ギリシャ問題は収束する可能性が高まった。
EUの金融機関がかなり貸し込んでいたので、金融危機に繋がりかねない状態だった。
オバマ、株を上げたね。
やったぜ、オバマ。

ツイッターに、防衛大学校のように、国費で公務員になる人間養成大学校を作るべきではないかと提案した。
原口さんへかな?
その中に、パブリック・リスクマネジメントを入れるべきだとも。
官の皆さん、全員ではないが、一般論として、自分を保身するリスクマネジメントはするのかもしれない。
政治家も受かったら、そこに送り込まれる。
1週間に1回、2年間。
しかし、国家を考えたリスクマネジメントを皆が勉強するべきだと思う。
国防はもちろん。
今回の鳩山さんを見ていて、国防の専門家ではないにしても、どこに問題があるのか。
普天間だけを見れば、確かに移転するべきだ。
ただ、次をどう考えるのか?
横軸の勉強、国家、国防、リスクマネジメントなど、横軸を最初に勉強して欲しいね。
そういう意味では、おそらくオバマは大学かどこかで、リスクマネジメントを勉強してきている。
危機は3Sだと。
もちろん、アメリカの学校は子供の頃かリスクマネジメントを勉強するけど。
日本も自己責任社会と言ったら、子供のころから教えるべきだ。
これはセットだから。

さて、今日は、体温が朝から37.33度。
医者に行き始めてかなりたつ。
薬を飲んでも、結構乱高下する体温。
薬が切れたので、1週間どうなるか調べているのだが。

さて、仕事だ!
今日も頑張ろう!

写真、いっぱいあって。
花壇、チューリップがきれいだ。


秋田、道の駅、峰浜と大潟村。


大潟村には、桜、菜の花ロード。
10キロ以上の道の両側に桜と菜の花が。
これは全国に誇れる。
しかし、桜をこれだけの距離、何年前に植えたのか?
昔は無かった。
20年たって、これを見れるということは、20年以上前に計画し、実行したものを我々が楽しんでいるわけだ。
しかし、昔、湖だった場所だから、まっすぐに10キロも植えられたんだね。
カーブは2回かな。


日本海、白神山系、春の秋田、良かった。
我々を春のふるさとに戻してくれたのかもしれない。