オトウチャンの写真帖

登山・写真共に初心者のオトウチャン(リサ・パパ)の山野草フォトブック。

ヤマブキソウ、ホウチャクソウ、他(愛媛県の皿ヶ嶺 2017年5月28日)

2017年05月30日 | 山野草

5月の始めから、数回行った皿ヶ峰ですが、写真をアップ出来ないままに、季節が移り、花の種類が違って来ましたぁ~♪
5月最後の日曜日、のっけからヤマブキソウがきれいでしたぁ~♪(リサママは、留守番役で見られませんでした)


ヤマブキソウ(ケシ科ヤマブキソウ属)山野の林内に群生する多年草。和名は、花色にちなんでます。
    花期:4~6月 分布:本州、四国、九州、


蜂さんにモテモテで受粉成功でーす!!


蒴果は線形で、長さ約4cmです。


これはモミジウリノキかな~??まだこれからですね~♪

モミジウリノキ(ウリノキ科ウリノキ属)山地の林内にあり、高さ3mほどの落葉低木、葉の形がウリの葉に似ている。
     花期:6月 分布:北海道、本州、四国、九州、東アジア、


特徴のある巻き巻きは、いつ始まるのでしょう??


ハナイカダ(ミズキ科ハナイカダ属)花の咲く様子を、花が乗った筏にたとえた。雌雄異株の落葉低木で、山地の林下などに生える。
     花期:5~6月 分布:北海道、本州、四国、九州、


花をつける場所のユニークさに、私は夢中になった時期が有りましたぁ~♪


これはヤマボウシ??


それともほかの種類かな~??


ホウチャクソウ(イヌサフラン科チゴユリ属)花を寺院の軒下に吊り下げられているホウチャクに見立てたもの。
     花期:4~5月 分布:日本全土、


花びらを、何とか開かないものかと期待するけれど・・・


これが限界かな~??


物静かな佇まいが、いいですね~♪


前にも載せたラショウモンカズラは、まだありましたぁ~♪


ラショウモンカズラ(シソ科ラショウモンカズラ属)山地のやや明るい林内に生える多年草。
       花期:4~5月 分布:本州、四国、九州、


なぜこの名が付いたかと云うと、


この花冠を、羅生門の筋骨隆々の鬼の腕にたとえたからだそうです。。トホホ


これはなぁに??


ガクアジサイかにゃ~??


これはなに~??


これは花かしら~??


もう実に生ってるの~??


皿ヶ峰の地図~♪


クマザサの林~♪


大きな樹木~♪


新緑がきれい~♪


湿地だけど、乾いて来てる~♪


目玉の柄の蝶~♪

       
       凝った模様ね~♪

    
    意外にシックじゃないの~♪


こっちは、蛾かしら~♪


ヤマガラちゃんかな~♪


ゴジュウガラちゃん~♪


コケイラン(ラン科コケイラン属) 山地のやや湿った林内に生える多年草。別名:ササエビネ

 

 


フモトスミレ(スミレ科スミレ属)主に太平洋側の陰湿な林内に生える。
     花期:4~5月 分布:本州、四国、九州、

もう一つ、撮ってきた花がありますので、次回も見てくださいね~♪

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一秋さんへ (リサ・ママ)
2017-06-08 00:01:45
ハシリドコロの実なんですか~!!
2週間前くらいに行った時は、
ハシリドコロの花が咲いてましたから。。
シコクナベワリかもしれませんね~♪
運が良ければ、来年、確かめまーす!!
どうもありがとうございまーす~(喜)
返信する
八畝じじいさんへ (リサ・ママ)
2017-06-07 23:54:52
すみませんが、
そこまで高次元の事は、如何せん、
何とお応えして良いのかが、
分かり兼ねますので、ごめんなさい。。
返信する
Unknown (一秋)
2017-06-07 22:12:43
ガクアジサイかにゃ~?? の次  これはなに~?? は
ハシリドコロ の実 ではないですかね。
その下のは  ナベワリ というやつだと思います。
四国にはシコクナベワリちゅうのがあるらしいので
そっちかもです。
返信する
Unknown (ハ畝じじい)
2017-06-04 02:29:51
葉では識別できないですね。(変異が多いので)  そうそう、ガク片を撮った写真はありませんか? ここが有毛で反り返ってたらコミヤマで反り返りがなければフモトですね。
返信する
八畝じじいさんへ (リサ・ママ)
2017-06-03 23:53:28
夫が云うには、葉がきれいなハート形で、フモトスミレらしいと。
ところが葉がボケてしまってるので、何とも言えないですぅ~♪
ちょっとわかりにくい写真ですよね~(トホホ)
返信する
hirugaoさんへ (リサ・ママ)
2017-06-03 23:45:38
はい、なんでもパッと開くのがイイなんてこと、ありませんものね~♪
ハナイカダの花は、パソコンで見たら開いてたので、ビックリでしたぁ~(笑)
実は、まだ見てないので、今度は実を撮ってほしいですよ~☆
返信する
八畝じじいさんへ (リサ・ママ)
2017-06-03 23:41:13
ヒメホウチャクソウなんですか~??
そこまで詳しい図鑑を持ってないんですよ~(汗)
返信する
Unknown (ハ畝じじい)
2017-06-02 10:15:38
何回もお邪魔してごめんなさい。フモトスミレなのですが・・・先日から唇弁、側弁、上弁の細さが妙に気になっています。自信のあるワケじゃないけれど、もしかして似た環境で咲いてるコミヤマスミレかしらん?
返信する
Unknown (hirugao)
2017-06-02 09:40:48
ホウチャクソウの垂れて開かないところが好きなんです~

花筏の花が開いたのを初めて見ました。
いろんな珍しい山野草?があるのね~
木の葉の重なりの写真が素敵です~♡
返信する
Unknown (八畝じじい)
2017-06-02 01:27:20
あれれっ?よくよく見れば、小振りで枝分かれしてない茎やついてる花冠が1つって特徴は・・・ヒメホウチャクソウかな?
返信する
八畝じじいさんへ (リサ・ママ)
2017-06-01 17:29:37
いつもながらに、細かくお教えいただき、
心より感謝しますぅ~♪
虫さんのことまでよくご存じで、
どうもありがとうございましたぁ~^^(喜)
編集終えたものもたくさんありますが、
なにしろ名前が難関で、アップまで持ち込めず、
情けない限りです。
返信する
Unknown (八畝じじい)
2017-05-31 01:45:49
いかんいかん、自分の名前忘れちゃった~♪
返信する
Unknown (Unknown)
2017-05-31 01:40:08
お久しぶりです。季節はすっかり夏っぽくなりましたねぇ。ヤマブキソウ、綺麗ですね♪たしか、この辺りの種はホソバヤマブキソウであった様に思いますよ。モミジウリノキは花がなくて残念でしたね。あの七夕飾りのような花姿にはワクワクしますよね。葉の変異も多いので蕾がないと大変かしら? で、ヤマボウシは花姿や葉脈の非対称な側脈の姿から間違いないのでは?ガクアジサイかにゃ~は光沢感のない葉面と先端が尾状に長く延びる特徴からヤマアジサイで、ぶら下がったカワイイ花はナベワリ、目玉の蝶はヤマキマダラヒカゲで蛾さんは班紋からシヤクガ科のヒメマダラエダシャク辺りかな~?
返信する

コメントを投稿