最近、ドライは上がるし体型マジでヤバい!Σ( ̄ロ ̄lll)
ダイエットもしようしようと思いつつ、いつも思うだけなので、昨日から食事を
見直して少しずつ努力している。
(と言っても昨日からだけど。)笑
原因は明らかで、間食とご飯
(炭水化物)の量と、食べる時間帯。
これを見直すだけで、多分2キロはダウン確実。
在宅透析を始めて丸4年が経過し、すでに早5年目。
HHDに移行してから、いつのまにか3キロも体重が増加してしまい、
せめてこの増加分の3キロだけでも落とさないとヤバい。
決意した理由は、こないだ全身鏡で自分の体型を見たことと、先週の外来で300g
ドライが上がったこと。でも一番の理由は友達の言葉。
太った?とかヤバイよとか言われても、ちょっとショックなだけで終わり。
でもこないだ友達と電話中、「先生からも痩せるように言われてるし、そろそろ
真面目に体重落とす努力しないとまずいんだよね~。」と私が話したら、
「何で?何で痩せる必要あるの?全然太ってないじゃん!」と、ありえない言葉
を頂いた。
(笑)
ちなみに私は身長から出す標準体重を軽くオーバーしていて、大目に見てくれて
いたダンナからも、そろそろこれ以上太るとヤバくね?と言われるほど。
友人に言われたことは、どぅ~見てもありえない言葉だし、痩せてる人に言われると
逆に超嫌味に感じる。
←ひねくれもの(笑)
私の友人は 以前は50キロ台だったけど、色々な精神的ストレスで急激に痩せ、
お世辞にもキレイに痩せたとは言えないほどやつれてしまった。
本人はそれをすごく気にしていて、太ろうと努力しているけれど、食べてもなかなか
身にならないらしく、体重は40キロ台前半のまま。
(もちろん身長も私より高い。)
なので、痩せたいと言う私に対してよせと言うのかもしれないけど、別に先生に
言われたからでもドライが上がったからでもなく、自分自身が今現在、ちょっと
動くだけで息が切れるし、体も重く感じるので、痩せる必要があると切実に思っている。
それをものすごく拒否&否定するのがその友達。
あんまり言われるせいか、私が痩せたら気に入らないんじゃないかと ちょっと
カチンときてしまう。
糖尿病とかメタボ・中性脂肪など、太っていていいことなんて一つもない。
もし私が逆の立場だったら、「大変だけど頑張って!」って絶対言うと思う。
実際、以前
(6~7年程前)に 私が精神的ストレスで急激に痩せ、40キロ台になった時、
彼女は50キロ台だった。その時は、
「ちょっと!○○ちゃん
(私)今50キロないでしょ!羨ましいよ~」って言われた。
当時は痩せたくて痩せたわけではなく、いろいろな出来事が重なって、以前も書いた
けどパニック障害にまでかかってしまい、体調は毎日悪く、ご飯も無理して何とか
食べていたくらいなので、痩せて嬉しいなんて気持ちは全くなかったし、逆にどんどん
痩せてく自分に危機感を感じていた。
(当時は今より 8~10キロくらい体重が少なかった。)
だから今の状況は、あの時の立場が逆転している状態なんだけど、痩せてる人から
痩せるなと言われると、こんなに腹立たしいものなんだと改めて知った。
(笑)
そして封印していたダイエット魂に火がついてしまったので、ちょっと頑張って
みようと思う。
急激なダイエットはすぐにリバしてしまい、リバするたびに戻りにくくなるので、
あせらず無理せず、少しずつにする予定。
(無理なダイエットは長続きしない。)
お昼は普通に食べて、夜は粗食。透析中の間食もやめて、夜更かしはしない。
規則正しい生活をするだけでもかなり違うけど、夜更かし大魔王の私としては
結構ツラい。
あとは、ヨガ&ストレッチ。

昨日、本屋で早速ヨガの本を購入してきてしまった。
便秘解消にもなるので、面倒だけど続けてみるつもり。
大きな目標を立てると挫折するので、とりあえずはマイナス3キロを目標にして、
達成できたらあとマイナス3キロと、除々にやっていきたい。
そして申し訳ないけど、友人にはダイエットのことは内緒にしてしばらく会わず、
久々に会った時にギャフンといわせたい。
↑大人げない奴。てか、実際にギャフンと言った人は見たことない。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
9月には結婚式にも招待されているので、せめてもうワンサイズ下の洋服を着れる
ようにしたい。
(もういい加減Lサイズから脱皮したい。目標はMサイズ!)
くじけそうになったら、今日のこの日記を見て頑張ろうと思う。