goo blog サービス終了のお知らせ 

在宅血液透析Diary

日々の出来事や在宅血液透析(HHD)のことなど 書いています。
<2007年5月開設>

ありえないね

2015-02-14 23:04:20 | 日々の出来事

こないだの外来日に病院内の店で食べた「減塩天ぷら定食」。

新メニューだったらしく、前々回行った時はなかったメニュー。

てか何あれ? あれで1200円(しかもランチ)ってぼったくりもいいとこでしょ。

「腎臓病食」って堂々と書いてあったけど、あんなの腎臓病食じゃないし。

大体「腎臓病食」って保存期と透析食では全然違うっしょ。

運ばれてきたセット見て「これ保存期の患者さん用?」って思ったけどご飯の量は多いし

味噌汁は75ccしか入ってないしどう見ても透析の人用っぽかった。

ちなみにセット内容↓(びっくりしすぎてセット内容全部覚えてるし。)


「減塩天ぷら定食」1200円也

・ご飯(推定250g)

・天ぷら
カボチャ(大)2切れ・ししとう1個・しいたけ(小)1個・海老1本

・うの花(小鉢少々)

・味噌汁(まさかの75cc)

・天つゆ(水で薄めただけ)



いやいや、ありえないっしょ。

てか普通の天ぷら定食出してよ。

天ぷら自体は美味しいのに、セットメニューは全部蕎麦とのセットのみでご飯とのセットがないんだもん。

大体さ、こんなの腎臓病食じゃないから。

フライも天ぷらもそうだけど、ソースや天つゆよりも塩かけて食べたほうがよっぽど減塩で美味しいんだけど。

かえって天つゆのほうが天ぷらにつゆが染み込んで摂取塩分多いと思う。

私天ぷらやトンカツは塩で食べるけど、塩のほうが少しの量で素材のうまみも出るし食べた後のども乾かないしね。

てか、私昔からご飯にも塩かけて食べてるんだけどw(超ウマウマ)

だいたい味噌汁75ccってよく出せるよね。

制限してる人は普通に残せばいいだけだし、減塩食を謳ってるなら薄めの味噌汁を別途で作って普通の量で出すべき。

かぼちゃメインの天ぷら定食なんてふざけすぎ。

1200円取るなら海老2本は当たり前っしょ。



そして今日は久々に行きつけのお店でトンカツ食べてきた。

個人のお店でちょっと遠いけど、とにかくジューシーで美味しくて値段も手ごろ。

ロースかつ定食1510円だけど、あれなら2000円以上出しても惜しくない。

もちろん塩で食べたさ。

岩塩最高(画像撮るの忘れた・・・。)




久々に

2013-05-15 23:25:06 | 日々の出来事

焼肉食べた。1年ぶりくらい?
今までは1年に3~4回は行ってたけど不景気だったしね。
おまけに今まで行ってた焼肉屋、昨年潰れちゃったし。

潰れたお店はチェーン店だったから、本店のほうに昨年行ったんだけど、
本店は 店内に入ると隣国に紛れ込んだような雰囲気で、自分には無理だった。
1度行ってもう絶対行かないって思った。


それから1年。
たまには外食と思って炭焼きハンバーグ食べに出掛けたんだけど、ちょうど創業感謝祭とか
何とかの日でメチャメチャ混んでて外まで行列。

でもどうしても肉食べたかったから○角に変更。
ダンナは出張先で何度か行ったことあるらしいけど、私は初デビュー。




いゃいゃ、テンション上がるわ~。




2人前のセット頼んだんだけど余裕で3人前くらいあった。




この焼き待ちのワクワク感は異常♪
カルビはもちろんだけど、その他では塩タンが一番好き。




石焼きビビンバ。
自分で混ぜると思ってたら最初から混ぜてあった。



しかし肉食べに行ったのにタンカル持ってくの忘れたのは痛かった。
でも前日暇で8時間半透析したからまぁいっかと思ってそのままスルー。
結局この日は1錠もタンカル飲まんかったわ。
まぁ今普通に生きてるし大丈夫っしょ。(ワラ


○角は今回初めて行ったけど、しょっぱくなかったから食後もそれほど喉が渇かなかった。
店員さんはみんな若いバイトの子たちだったけど、まぁそこそこ感じよかったし、
また行きたいなと思った。

でも石焼きビビンバやお肉は今まで行ってたお店のほうが味が上なんだよね~・・。
微妙だわぁ~・・。

今度は1年前行った本店じゃなく、同じチェーン店の別の店に行ってみようかしらん。
それにしても肉食べると生きる気力が湧くね。





OCS 亀山社中 無敵の炭火焼肉福袋 カルビ・カタロース・ハラミ・鶏ハラミ約1.4kg(約8~10人)
オーガニックサイバーストア



ついてないわぁ・・

2013-04-26 11:38:12 | 日々の出来事


昨日の夕食はマカロニグラタンだった。
パン屋でパン買ってその残りがあったし、あとはコールスローサラダを作って済ませた。

グラタンが焼けて、オーブンから取り出そうとしたけどうまく取り出せず、
ダンナに「ねぇ、グラタン出してくれない?」とつい頼んでしまった。
アイツは何か頼まれると嬉しいらしく、ウキウキしながら鍋つかみを持ってきた。

でもな~んか嫌~な予感がしたんだよね。その時。
「あ、やっぱいいわ。自分で何とかするから。」って言ったら
「いいよいいよ。俺がやるよ。」って言ってグラタンを取り出した。

そしたらさ、案の定だよ。
後1歩でテーブルってとこでグラタン床に落としやがった。

私思わず「いやぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!」って叫んで、奴も茫然自失。
しかも床に垂直に落としたならまだしも、グラタン皿を前に投げるように落としたんだよ。
さらに昨日のグラタンはホワイトじゃなくてミートソース。
もっとおまけに落とした現場はフローリングじゃなくカーペット。


2分くらい2人で立ち尽くしてたんだけど、仕方なく掃除開始。
床拭いてる時、もう自分でも抑えきれないくらい怒りが込み上げてきたさ。

落としてしまったことは仕方ない。
でもさ、普通一言謝らない??
アイツのムカつくところは自分から謝らないとこ。
「だって」が口癖なんだよ。
すぐ言い訳して自分を正当化しようとすんの。

土下座しろとは言わないけど、一言「ごめん」て言ったってよくね?
全くさー、親はどんな躾して育てたんだよ。謝らないってさー(怒)


床拭いてる時、いろんな思いが頭を駆け巡ったよ。
小学校の給食当番の時、40人分のフルーツサラダを廊下にこぼした子がいて
同じ学年の各クラスに少しずつ分けてもらいに行ったことや、その廊下の後始末を
給食当番全員でやったこととか。

その落とした子だって小学生だったけどみんなに平謝りだったよ。
それを責める子も誰もいなかったし。

もしその落とした子が謝らず、「だって手が滑ったんだもん。私悪くないもん。」とか
言ってたらみんな責めてただろうね。

やっぱ人間素直に謝らなきゃいかんよ。
大抵悪いのは男のほうなんだから。
てか100%男のほうでしょ。いつも。
ここは学校じゃないから他のクラスに分けてもらうことはできねんだよ(怒)


結局いまだに謝ってないんだよね。
私も忘れやすいから、ノートに細かく書いてあんの。
そしたら10日前も争いごとがあって、結局あいつその時も謝ってなかったんだよ。

今日仕事から帰ってきたら、昨日のことと10日前のことまとめて謝罪してもらわないと。
あと、何ですぐ言い訳&正当化してごめんって一言が出ないのか。

ホント不思議だよ。だって私自分がやらかした時はすぐごめんって言うもん。
てゆーか、ありがとうって言うのと同じでごめんって自然にすぐ出てくるもんじゃない?
人間やっぱ歳じゃないよね。
若くても出来てる人もいれば、うちの奴みたいに人としての基本が欠如してるのもいる。
マジで無駄に歳だけとってるよ。超がっかり。


そういえばさっき友達にゆうべのグラタン事件を電話でグチったら、
「えぇ!?○○さん(うちのダンナ)大丈夫だったの?火傷しなかった??」って言われた。

そういえば「アチッ!!」とか何とか言ってたっけ。
落とした時、足かどっかにでもかかったのかしらん。
私全く気にしてなかったわ。火傷したかどうかなんて。
どうでもいいし。

でもあの時点で「大丈夫?やけどしなかった??」って第一声が相手を思いやる言葉って無理だよ。
そしたら「こっちが優しく接すればむこうも自然と謝るようになるよ。」って言われた。

いや~・・目からウロコってやつ?
優しく接するどころか私キレて怒鳴りちらしたからね。

でも言いたいことは、やけどしようが何しようがグラタンは死守しろよってこと。
おまけに今朝見たらPCのキーボードにまでミートソースが飛んでんの。
どんだけ派手にブチまけたんだよってカンジ。
それでも謝らないって人として終わってるよ。マジで。




マ・マー マカロニグラタン ミートソース用2人前 98g×12個
日清フーズ



ホントにメディアは糞だね

2013-04-24 16:01:58 | 日々の出来事


昨日も今日も、メディアは国会議員の靖国参拝批判ばかり。
お前ら日本人じゃねーのかよってマジで疑問に思う。

日本の国会議員なら全員が靖国参拝するのが当たり前だと私は思うけどね。
御国のために亡くなったご先祖様をお参りして何が悪いの?
てか、他国にとやかく言われることじゃないんだよ。内政干渉もはなはだしい。

だいたい日本のメディアもさー、何で反日国家の味方するん?
そんなに日本が嫌いなら隣国に移住しろよ。
特にNHK!強制的に受信料徴収してるくせに日本批判って何なん??
ホント受信料なんて払いたくないわ。


うちのおじいちゃんも戦争で亡くなって、しかもどっかの島で流れ弾に当たって亡くなった
らしく、遺骨や髪の毛さえ見つからなかった。

おばあちゃんが亡くなってからは 私の父親が遺族会に引き継ぎで入り、定期的に護国神社に
参拝したり、靖国にも遺族会みんなで参拝したりしている。

詳しいことはよくわからんけど、もしうちの父親が亡くなった場合は私が引き継ぐことになるらしい。
母は血縁じゃないから 血の繋がった子供(長子)が引き継ぐらしいんだけど、私の次がいないから、
私が一旦引き継いで、私が亡くなった後は妹やその妹の子供が引き継ぐって形になるらしい。


日本は敗戦国だからいろいろ言われるけどさ、戦争で亡くなった人たちを冒涜するような
ことは絶対してはいけないと思う。
ましてや日本のメディアがこぞって靖国参拝批判を行うなんて言語道断。
恥知らずもいいとこだよ。


日本全国、戦争で身内を亡くした方々がたくさんいる。
参拝した議員を批判するニュースを見れば、そういう方々だって憤りを感じるんじゃない?
だって私がそうだもん。


ホントにね、メディアは一回全部キレイに解体しなきゃいかんよ。
特にNHK! 一番タチが悪いわ。
9時のニュースなんてアカすぎて観てられんわマジで。



ニッポン人なら読んでおきたい靖国神社の本 (宝島社文庫)
宝島社



画像うp

2013-04-03 22:49:27 | 日々の出来事

いつも何気にちょろっと画像撮って保管してるんだけど、貯まってきたのでうp。




止血バンド。今使ってるのが劣化してきたので先週の外来日に新しく購入。
毎回使用すると1年くらいでバンドそのものが伸びきっちゃうからね。
いろんなバンド試したけどこのバンドが一番使いやすい。

以前は緑色しかなかったのに新たにピンクと水色が入荷してた。
いつもは2本しか買わないけど新しい色が入ったから4本購入。1本500円。


マジックタイプ駆血帯 VT3825-16 ピンク
アズワン
  
IMG マジック駆血帯 止血ボタン付 (ネイビー)
kilakila nurse by IMG株式会社イマムラ





こないだの外来で同じ在宅仲間のMさんから頂いたディズニーのお土産。
缶が可愛くてツボった。




中のクッキーも美味しく頂きました。
Mさんありがとうございました。




ミクまん。今日近所のファミマで購入。
正直味は期待してなかったけど意外に美味しかった。さすが井村屋だよ。
あんこはあまり好きじゃないんだけど、甘すぎないこしあんで生地もしっとり




下の包みもちゃんと桜ミクまんのプリントが。
ミクまんくださいって言うと肉まんと間違えられちゃうから
ちゃんとSAKURAミクまんって言わないとね。

こないだの千本桜のカステラもしっとりで美味しかったし、見た目も味もいいって最強だね。


キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 桜ミク
グッドスマイルカンパニー




って、今この記事書いてる途中で都内の妹からメールが。
破水したからこれから病院向かうらしい。
予定日まだ先なのに。てか連絡もらってこっちがオロオロ
母子ともに無事でありますように。