こないだ、ご当地グルメで有名な富士宮焼きそばを食べに 富士宮まで行ってきた。
浜松は浜松餃子、静岡は静岡おでんが有名だけど、私が一番好きなご当地グルメは
実は富士宮焼きそばだったりする。(静岡おでんは子供の頃から食べていたのであまり感動がない。)
ダンナの仕事もやっと一段落ついたので、妹から聞いてからずっと行ってみたかった
富士宮へ行ってみた。

いろいろなお店が並ぶ横丁。外にテーブルと椅子がある。
注文すると番号札をくれるので、外で座って待っていると運んでくれる。
でもさすがにこの時期 外での飲食は寒くてツライ・・。

とりあえずお参り(笑)

私は並を注文。並はおやつ代わりにちょうどいい量。
ちなみにお値段は 並は400円・大盛が600円。

焼きそばを食べた後、ちょっと惹かれた にじますのお店へ。

マスバーガー。(笑) トマトバジルと味噌ナスの2種類が存在。
とりあえず味噌なすを1個注文。
でも食べてビックリ!こんなに美味しいハンバーガーは生まれて初めて食べた。
とにかくにじますが美味しい!
コレを食べるともうマッ○やモ○のハンバーガーは食べれなくなる。(1個400円)

最初はネーミングに惹かれただけだったけど、マジでバカにできない美味しさだった。
今度はトマトバジルを食べに再度行ってみようと思う。(ぶっちゃけ 焼きそばより美味。)
あと、やっぱり感動したのがお水。
セルフサービスで富士山の湧き水をタダで飲むことができる。
めちゃめちゃ冷たくて、しかも美味しい!
自分の家も井戸水なので結構美味しいほうだと思っていたけど、
やっぱり富士山の湧き水にはかなわない。
そしていつも遠目に見ていた富士山が、ド~ンッと目の前に、
まるで立ちはだかるように存在する景色にも圧倒された。
同じ県内でも、気温の差がかなり違って寒かった。
でも食事も美味しく、富士山の湧き水も飲めて素敵な景色も見れたので
大満足の一日だった♪
