昨日の出張。本当に急な出来事で

でした。
本来は、専務が行くはずだったのですが急に会社を離れる事ができなくなってしまいお困りの様。
。。。そこで総務も、誰も面倒で行きたくないのか「代わりに行きましょうか?」も言えないらしい。
でも、どうしても昨日行かなければいけない用事ならと思い「専務、お忙しいなら私が代わりに行きましょうか?」と言うしかなかった。
そう。。。専務の頭の中では「林檎は、現場担当してるし代わりは頼めない。」と思い込んでいたよう。
しかし、私も担当現場をお盆休暇前に全てを終わらせていたのでただいまフリー状態。
それなら!と11時過ぎに会社を出て、家に着替えに帰って

に飛び乗って札幌へ向かいました。

通勤の私、制服(作業着)のためそのまま着替えもせずに電車に飛び乗って札幌へ行く勇気が無かったので

札幌に着いて、地下鉄

路面電車に乗り継ぎ目的地に到着。
無事書類を受理していただき、専務に「書類、無事に受理していただきました。」

と連絡しまた路面電車

地下鉄で札幌駅へ。
この間、大通りでさえどこも寄り道する暇もなくただひたすら移動するのみ

でもこれだけで帰るなんて、いくらなんでも寂しいので駅近辺で少しお買い物。
所要時間20分程度。。。何も考える余裕も無く、買ってた私。
最初に買ったものは「冷えた状態じゃなきゃ、美味しくないわよね。って事は今日の自分へのご褒美がないじゃない!」でこちらを。。。

ねじり塩豆大福(だったかな?)&ごま団子


もちろん中はこしあん
『七福札幌本店』で買った、塩豆大福とごまのお団子。
塩加減も良い感じで、こしあんの甘さが引き立ってましたしお餅やお団子が本当に「

モチモチ

」で美味しかったぁ。
本当は
こしあん党<夏季大会>に参加するつもりのものを買ったのですが。。。
今はまだ冷蔵庫で冷たくされております。
そう、あの恐ろしいほどの暑かった日々

北海道では、そんな事は遠い昔の事のように「昼は暑くなるけれど、朝晩は涼しい。。。を通り越して寒いか?」な雰囲気。
晩御飯のデザートとしての<夏季大会>参加は、チョット難しい季節になってきてます。
明日のお休み、是非是非開催したいと思います
トラックバックのみはお断りしてます!
必ずコメントも下さい!
ランキングに参加してます。


うまく辿り着けば「ミニ林檎」に会えるはずです。
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします