goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の日記

日々の出来事を、なんとなぁく書いちゃいます。
トラックバックのみは削除させていただきます。コメントもお願いします。

サントリーブランデーV.O (640ml)&漬け込み瓶

2012年05月08日 | モラタメ



もうかなり経つのですが、モラタメさんから頂きました!
。。。勢いで応募したようなので、届いた時には「えっ?」とちょっとビックリ。
多分「林檎パパ、喜ぶかな?」と思っての応募だったと思います。
『サントリーブランデーV.O (640ml)/漬け込み瓶』
一緒に同封されていたサッシのレシピで、ブランデースプリッツアー(オレンジ)を漬け込んでみました。
林檎パパはブランデーロックで、私と林檎ママはブランデースプリッツアーの炭酸割りで飲んでみましたよぉ。
オレンジの香りがとてもさわやかで、飲みやすかったのですが炭酸苦手な私は結局2杯目からは水割り。

中のオレンジと皮、ジャムを作るレシピも載ってました。
。。。チョット時間が無くて、実と皮だけ冷蔵庫で眠ってます
その内かな?




アネージパスタ4種セット

2012年04月18日 | モラタメ
ゆっくりのんびり過ごしていた、先々週末「お荷物です!」と何かが届いた。
「なにも買ってないよねぇ。どうしただろう?」と思ったら、モラタメさんからでした

アネージ4種セットいただきました。
スパゲッティーニ 1.5mm 結束タイプ
スパゲッティ 1.7mm 結束タイプ
カッペリーニ 結束タイプ
リングイーネ 結束タイプ
『アネージブランドのパスタは、長続きするアル・デンテの食感、黄金色のパスタのために、原料・製法にこだわっています。』
今まで、そんなにソースに合わせてパスタの種類を変えるなんて芸をした事の無い私。
とりあえず冷凍してあったトマトソースとスパゲッティ 1.7mmで作ってみました

日曜の晩御飯に作ったので、多目に作り次の日のお弁当に入れたのですが「ノビ」を感じないパスタでした。
もう少ししたら、チビギャングを預かりお弁当も作ってあげなきゃいけなくなるので「スパゲッチ大好き」だからかなり使えそうです。
林檎地方でも、フツーに売ってるのかな?




明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス

2012年03月28日 | モラタメ
ボロ雑巾の様に、クタクタになって働いていたある日
家の帰ると玄関のいつもの場所(私への荷物置き場)に、小さな段ボール箱が置かれていた。
疲れた体に、予期せぬモラタメさんからのお届けモノは元気復活!な一品です。

明治ふんわりムースソフト クリーミースム~ス 4個セット
焼かないパンにお勧め!な事を書いてある。
とりあえずは、レンジでチンした食パンに塗ってみたらクリーミーなマーガリンで塩味を感じるかな?
ジャムを重ね塗りしたりした方が、その塩味が甘さを引き立ててくれて美味しいかも?
4個も頂いたので、ギャングちゃんとお友達にも一個一個お裾分け。
バターやマーガリンだけじゃなく、こちらも私の「朝食のお供」として仲間入りさせようと思います。
現場も終わってゆっくりできそうなので、久し振りにホームベーカリーでパンを焼いて焼き立てに付けて食べてみようかな?




ポーラ『ホワイトショット CX』

2012年02月10日 | モラタメ
年末からCMを見て「チョット欲しいかな?ネスカフェバリスタ、所詮インスタントコーヒーなんだろうし。。。でもあったらなぁ。」なんて悩み買う勇気も出ないまま「そうだ!今ならきっとネットで探せばプレゼント企画があるに違いない!」
「やった~~~モラタメさんで、みぃつけた!」と登録し、いざ応募しようと思ったら締め切り後で
「だからと言って何も応募しないまま、登録解除するのもなぁ。」と思い応募してみたら。。。頂きました



2月17日発売のポーラ『ホワイトショット CX』
「エイジングにごり」に着目した美白美容液、だそうです。
黒ずみと黄ばみ双方に効果がある様に考えた「ハイブリット美白設計」
確かに、色白と言われる私ですが若い頃とは「色白の質」が若干違って来てる感じ。
秋冬に向かっては「保湿・エイジング」のスキンケアに切り替えますがそろそろ「美白スキンケア」への衣替えを考えなくてはいけません。
私が使っている美白ライン、リニューアルすると言う話しなのですが「肌に合うのかな?」心配になってきてます。
以前、リニューアルした時にブツブツ君異常発生で大変な思いをした事もあるので「また、サンプルからかぁ。でも、合わなかったら美白どうするのよ?」と言う心配も無い訳ではありません。


ホワイトショットCXは、こんな感じで透明な美容液。
届いてから4日ほど朝晩使ってますが今のところ肌に異常は無し。
ただ保湿的には心配があるので、保湿に美容液とは重ね使いしてます。
全部使い切る頃には、肌の透明感など何か変わりが見えるのかな?

現品は25mlで15,750yen
頂いたのは4.2mlで¥2,520相当だそうです。
全部使い切って、春の新商品などなどいろんなモノと総合した結果考えてみたいかな?



明日は第2土曜日で、まだ現場もスタートしていないのでお休みです。
でも、一体どのくらい降るんだろう?
除雪部隊の覚悟をしておかなくては!