goo blog サービス終了のお知らせ 

林檎の日記

日々の出来事を、なんとなぁく書いちゃいます。
トラックバックのみは削除させていただきます。コメントもお願いします。

僕たちの名前の由来だよ。

2006年06月19日 | あみねこ





よもぎ「マメェ!なんか僕たちの名前の由来のなんでって!」
マ メ「へぇ~~~~、そう言えばなんか色似てるよねぇ。」
よもぎ「ゴンゾーのは無いから、内緒ねって林檎が言ってたよ。」
マ メ「じゃぁ!急いで食べなきゃ。。。
よもぎ「。。。ゴンゾー、後ろでイジイジしてるよ。
    でも!一気に食べちゃえぇーーーー!」
どうやら、よもぎにギャングの魂が乗り移ったようです。



こんなに、ステキなこし餡が詰まってます
一口食べたら、餡が横からはみ出します。
でもアッサリした餡なんで、全然平気なんですよ
こちらのお店、林檎地方では大福で有名なんですが午前中の早い時間に売り切れるんです。
だから、平日はお店の前を通っても「準備中」なんですよ。
土曜日に、ギャングちゃんとアルビオンのお店へ行く前に行って来ました。
歩いてるとお店から出るお客さんが沢山
「ねぇ、入った途端に『大福売り切れ』の張り紙されたら悲しいよねぇ。」と喋ってましたが、何とか間に合いました。
手を片栗粉で、真っ白にしてるおじさんが優しい笑顔で「また来てね」と仰ってくださいました。
うんうん!また土曜休みの午前中に来ますよ!

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします

マメじゃないの???

2006年06月13日 | あみねこ



よもぎ「マメェ、何をそんなに鏡見てうっとりしてるんだよぉ!」
マ メ「。。。
よもぎ「なんで、返事もしてくれないんだよぉ
マ メ「。。。顔見てもビックリしない?」



よもぎ「★□※▽△■★●◎◇◆だ・だ・誰?マメの顔じゃない
ゴンゾー「僕、ゴンゾーです。よもぎさん、よろしくね!」
よもぎ「そっかぁ。。。わかったけれど、マメはぁ

そう、マメを最初の思い通り「黒い口」で作ろうと思って作ったんですが出来上がったら
中学時代の恩師「ゴンゾー」先生を思い出す顔。
林檎ママと「なんだか、ゴンゾーセンセみたいな顔になっちゃったよ。」と笑ってました。
ひろるちゃんに写メールしたら「鬼瓦権三みたいだね」とのお返事。
やっぱりか。。。と思い、マメとは別に「ゴンゾー」と命名しちゃうことにしました。
たまに出てくるかもしれませんが、よろしくお願いします

あみねこはねこやまさんのHPの編み図を参考に作ってます。
著作権はねこやまさんにあります

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします

寒いね。

2006年06月01日 | あみねこ



よもぎ「マメ、そんな格好で寝ちゃってツラクない?」
マ メ「だってさぁ、ポカポカで気持ちいいんだよ~~~
よもぎ「お外は寒いらしいよねぇ。ニャン太郎様も、お外から帰ってきたら鼻真っ赤だもんねぇ。」
マ メ「。。。

ここの所北海道は続きで寒い日々です。
昨日は、会社でも家でもストーブを焚いてました。
ニャン太郎は、さすがにストーブの前で寝てますがマメとよもぎは暖かそうですよね。

あみねこはねこやまさんのHPの編み図を参考に作ってます。
著作権はねこやまさんにあります

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします

枕貰っちゃった(*^_^*)

2006年05月30日 | あみねこ
マ メ「わぁ~~~~いニャン太郎様が寝てるよ
よもぎ「じゃぁ、また一緒に寝かさせてもらおうかぁ



マ メ「う~~~~ん、やっぱり寝心地サイコー
よもぎ「ニャン太郎様のお腹って、どうしてこんなにも寝心地良いんだろう
ニャン太郎「冗談じゃないぞせっかく気持ちよく眠ってたのに
ニャン太郎はすたすたとどこかへ逃げていきました



よもぎ「ねぇ、マメニャン太郎様どこか行っちゃった?」
マ メ「あれぇ~~~?でも二人で枕二人占めだね
ついにマメとよもぎは、先住者ニャン太郎から枕を奪ったのです

あみねこはねこやまさんのHPの編み図を参考に作ってます。
著作権はねこやまさんにあります

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします

よろしく。。。なんだけれどねzzz

2006年05月28日 | あみねこ
マ メ「よもぎぃ、ここのにはニャン太郎ってボスが居るらしいよ。」
よもぎ「そうなの?それじゃぁ、ボク達は、ちゃんと挨拶にいかなきゃねぇ。」



マ メ「昨日から、お世話になり始めたマメです
よもぎ「よもぎです
マ メ「。。。お休み中で、相手にしてくれないのかな?」
よもぎ「マメェ。。。ニャン太郎様の姿見てたら、ボクも眠くなってきちゃった
マ メ「。。。どうする?ボクたちもお邪魔しちゃう?」
よもぎ「うん!おじゃましまぁ~~~す



よもぎ「ねぇ、マメお母さんってこんな感じかなぁ?」
マ メ「そうかもねぇ。ボク達のお母さんってどこ?林檎にお願いしてお母さん作ってもらう?」
よもぎ「でもぉ。。。ニャン太郎様が居るよねぇ
マ メ「そうだよねぇ。なんか、眠くなって

あみねこはねこやまさんのHPの編み図を参考に作ってます。
著作権はねこやまさんにあります

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします

コレは何?

2006年05月27日 | あみねこ



マ メ「よもぎ、この黒いのなんだか知ってる?」
よもぎ「何かに似てるけれど、なんだぁ?
    。。。ねぇ、コレって本当はマメのクチじゃないよね?」
マ メ「いや。。。なんかそうらしいんだ。ボクを最初に作った時に勢いでよもぎの口使ったらしいよ
よもぎ「じゃぁ、ボクの口って

そう、パーツだけを二つ同時に作ってマメは「パンダネコ」にするつもりで黒い口を用意してたのに勢いで白い口付けちゃったんです
よもぎの仕上げの時に、口を大騒ぎで捜したら出て来たのは黒い口
仕方が無い。。。白い口をもう一個編んだんですよ

あみねこはねこやまさんのHPの編み図を参考に作ってます。
著作権はねこやまさんにあります

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします

マメとよもぎですm(__)m

2006年05月27日 | あみねこ
先日からの「製作中」できましたぁ
今日は出掛けるつもりだったので、完成は無理かと思ったんですが急遽取りやめ
そこで、完成させることにしたんです。



白黒が「マメ」で緑が「よもぎ」です。
本当はマメのデザインは違うはずだったんですが、手違いで。。。
その上、黒のフェルトがあると思ったらなくって「豆大福」のような模様は断念
もちろん「よもぎ」は「よもぎ大福」からでございます。
林檎、ポストペットもやってるんですが飼ってるペットはほとんど「食べ物」な名前。
毛糸も、買ったんではなく家にある色だけで作ることを決意したらこんな名前しか思い浮かばなかったんです。
こうやって見たら、マメの口が下過ぎたかも?
まぁ、その辺はご愛嬌って事で。。。これからも宜しくお願いします

あみねこはねこやまさんのHPの編み図を参考に作ってます。
著作権はねこやまさんにあります

ランキングに参加してます。
にほんブログ村 美容ブログへ
よろしかったら、ポチッとクリックお願いします