goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原の似顔絵絵師りん子の夢見る明日 デジタルデータを活用しよう

似顔絵を通しての笑顔・地元相模原を中心にコミュニケーションをはかっていこう!!

相模原駅前 アジアングッズのお店 「Live Villa」さんに行ってきました。

2011年09月19日 01時34分54秒 | 相模原
おはようございます!!  相模原の似顔絵絵師りん子です。  まだまだ模索中の毎日です。

最近は仕事に行った帰りに運動に行くという行動パターンになってます。


相模原の駅前どおりを歩いているとバリ島グッズのお店があります。駅から程よい距離に配置しているこのお店 開店して一年半がたつそうです。
面白そうなのでのぞいて帰ることにしました。

バリ島の猫さんグッズや、カエルなどかわいいグッズであふれていました。お店は直接バリで買い付けを行っているようです。





ライブビラさんの定休日は月曜日  店員のお姉さんもとても気さくに対応していただきました。

この他にも洋服や、キャンドルなどのアロマグッズも充実しています。  カエルのお香立てがとても可愛くて購入しました。

この次は店員さんの似顔絵も一緒にアップいたします。



相模原 西門 万年青さんは小さな博物館です。

2011年09月12日 17時33分48秒 | 相模原
こんにちは 相模原の似顔絵絵師りん子です。 今週土曜日はとある場所にて似顔絵を描きます。  


ちょっとここには載せることは出来ませんが短時間にて頑張ります!!


先日はいつものように万年青さんにおじゃましました。



相模原の西門にはこのような木陰と岡本太郎作の「青い手 赤い手」があります。

もともと30年ほど前に西門商店街の発展を祈ってつくられたものです。この手はお客様を招く意味もあるのです。
しかしながら現在では衰退してしまった町並みとなっております。

シニアサロンの方や、町内会の方など活性化のためにいろいろと動かれてます。フリーマーケットもその一環です。
ただ、町内をひとつにまとめるのはかなりむずかしようです。協力的な方も実際おります。





可愛い人形 実は鉛筆削りです。


凛々しいお馬さんです。


相模原 西門 万年青さんにて 嵐だろうが営業中です。

2011年09月04日 05時31分33秒 | 相模原
おはようございます!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日も台風影響のお天気です!!

本日は運動のあとに万年青さんに伺う予定です。


昨日も伺いましたが、似顔絵出店はいたしませんでした。でも、私も万年青さんのなかでいろいろと楽しいものを見つけて帰ることができました。

生田スタジオと名の入っている栓抜き  蹄鉄の形をしています。 記念品なんでしょうか。 わりと新しいもののようです。

昔、馬は車のかわりとして使われていて重要なものでした。決して人を踏まないと思われており、交通事故のお守りとされていたようです。


昔、車のない時代はかなり重宝されてましたね。農家で馬をつかっていましたね。




こちらは龍の形をした文鎮です。

背中のとげとげが筆置きになってます。 これも前から気になっておりました。


この二つとも購入したのですが、良い買い物をした~と私自身思っています。 お値段もとってもサービスしていただきました。


万年青さんを入り口からのぞいていたお客様がいたのでつかさず、「こんにちは!! 遊んでいってください」と声をかけ何人かの方が
楽しまれていきました。

今回は火鉢と五徳をお買い上げされました。  他にも電車の形の受話器もお嫁に行きました。

考えてみたらこの夏結構火鉢が売れていたのに気づきました。

万年青さんでは500円購入ごとにサービス券をお配りしてます。これが10枚たまると一回抽選が出来てはずれくじがございません。
券には期限もございませんし、商品券が当たることもございます。皆様お楽しみにしてください。


雨の相模原 西門 趣味の店 万年青さん 雨でも営業中です。 雨宿りついでに覗いていって!!

2011年08月27日 10時01分31秒 | 相模原
おはようございます!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 相変わらずの雨の天気ですが、今日も元気にいってみましょう!!


運動終えたら、万年青さんに直行いたします。



奥様が大好きな野の花です。



真鍮のカエルさん お客様が一目惚れして買われていきました。



コカコーラのおまけでしょうか 可愛いミニチュアです。


お店のなかは所狭しと色々なものが置かれています。隅々まで目をやるとおもわぬものと遭遇することもあるのでとても楽しいです。

もちろん、ご夫婦のやり取りも楽しい   だからこその常連さんたちなのでしょう。

相模原 西門  夏休み明けの万年青さん  やっと涼しくなりました。

2011年08月20日 00時23分11秒 | 相模原
こんばんは!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 久し振りの雨にほっとしております。

昨日金曜日は夏休み明けの久し振りの万年青さんでした。 雨でお客様は少なかったけど何組かのお客様も見え、楽しんでらっしゃいました。

この涼しさでやっとまともにパソコンに触れています。毎日30度以上の部屋はやっと20度代まで落ちました。


お店の入口にはカエルが出迎えてくれます。



こんな珊瑚もあって楽しめます。




フクロウも結構可愛いです。

ついついキャラクター物に目が行ってしまいます  万年青さんでは毎年のカレンダーをすでに準備に取り掛かられています。

花と陶器の好きな方にはとても、好評です。       もうすぐ9月が近づいてます。 夏休みもそろそろ終わりです。