goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原の似顔絵絵師りん子の夢見る明日 デジタルデータを活用しよう

似顔絵を通しての笑顔・地元相模原を中心にコミュニケーションをはかっていこう!!

相模原の似顔絵絵師 りん子です。 手づくり作家さん「バラのアクセサリー ロザフィを作ってみよう」

2013年11月29日 06時45分53秒 | 神奈川県 イベント
おはよございます!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。

本日は私が良くおじゃましている相模原のカフェでお会いしたロザフィの先生をご紹介いたします。
似顔絵は先生とお母様です。

「ロザフィ」とは、紙で作ったバラのアクセサリーです。いろいろな色の紙を使いバラの形にしていくくのだそうです。
物によっては、何十個のバラを作って合わせていくので細かい作業ですね。






ロザフィは紙でできているのでとても軽くつけているのをわすれてしまいます。
バラは色によって花言葉も変わってくるのでそれを考えながらつけるのも楽しいです。

赤は、愛  ピンクは上品さ 黄色は行動的など 色によって変わる花言葉を考えてみると楽しいですね。
ロザフィの講座は相模原のカフェ「金花茶」さんで随時受け付けてます。 気になる方は是非、遊びに来て下さい。

HPでも、確認できます。  http://kinkacha.web.fc2.com/

それでは、本日も張り切ってまいりましょう~


相模原の似顔絵絵師 りん子です。 もらってうれしい似顔絵 絵がうまいだけじゃだめなんです。

2013年11月27日 20時18分40秒 | 似顔絵イベント
こんばんは!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日は晴天なり!!

夜は寒い風吹いてますね。昼間とは大違いです。似顔絵は先日の「相模原アートフェスティバル」のお客様です!!


最近、いろんな場所で似顔絵を描く方を見かけます。相模大野でも女子美の女の子達と一緒に描いたり、地元でも描く方がいたりしてます。
みなさん、さすがに絵が上手です。

似顔絵は上手か下手かというと上手な方に描いてもらいたいけど、それだけじゃだめなんです。お客様に接することを考えるとコミュニケーション出来た方が
良いですね。明るい場所に人はひかれるものです。  実はそんなに似ていなくてもなんとなく雰囲気をつかめてれば充分な時があるのです。

似せよう、似せようとすると結構くるしくなるときもあったりするんですよ。だから写真は苦手なんですね。
話しながら描くと意外とお客様は納得してくれるものです。

似顔絵ができあがったあとも重要です。 どんなふうに渡したらうれしいかなって考えたら、持ちやすい袋に入れてあげたり、絵が曲がらないように工夫したりとかです。
お客様の立場になるといろんなことがあります。渡され方だったり、言葉遣いとか、袋とか お客様が気持ちよくなることを考えてみよう~!!


そんなこと言いながら私も声が出なかったりとか、絵が描けないなんてこともあります。


12月1日(日曜日)は地元 相模原千代田「メイプル」にてフリーマーケットが開催されます。今年最後のフリマです。お近くの方是非、遊びに来てくださいね。


相模原の似顔絵絵師 りん子です。 営業チャンスはすぐそこに!! 今日も描いていきます。

2013年11月25日 14時55分01秒 | 似顔絵
こんにちは!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日は曇りです。

昨日は思わぬところから似顔絵のチャンスをいただきました。


似顔絵をすることに関しては家族からもどちらかというと応援してくれているので、とても活動しやすい環境におります。
昨日はたまたま弟が知り合いの方に私の似顔絵の話をしてくれてたので、お話する機会がありました。

どんなことになるかわかりませんが、ワクワクしてます。



似顔絵のブログからもお仕事が来ることもあるし、人のご縁なんていうこともあります。

ネットで情報収集も大事ですが、最終的には口コミなど、人とのコミュニケーションが一番です。もちろん、自ら営業なんてこともあります。


考えてみると人の集まるところにはチャンスがいっぱいあるのです。

自分のやりたいことをやれてる私はとてもラッキーです。闇雲にどこでも参加ということではなく、選んで行きます。


それでは、本日もがんばっていってみよ~!!



相模原の似顔絵絵師 りん子です。 相模原西商店街立ち上がる!! アートフェスティバル盛況!!

2013年11月24日 06時56分38秒 | 神奈川県 イベント
おはようございます!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日も晴天なり!!

昨日は、晴天の中「相模原アートフェスティバル」も盛況で楽しく参加できました。
これは、「相模原西商店街」の主催で開催されたはじめての駅前でのお祭りです。 目指すは町、商店街の賑わいです。

今、昔と比べるとどこも閑散としてしまった商店街が多いです。私が子供のころにいた町も商店街などなくなってしまいました。
でも、少しでも皆が楽しく買い物したりにぎやかになったら良いですね。

似顔絵は、ワンコと一緒に描いたお客様です。午前中は特に暑く汗いっぱいになりました。私も沢山の服を着こんでいたので汗だくでした。
出だしより後半の方が多くの方を描くことができました。


お世話になった相模原西商店街の方

朝早くから、商店街の方&サポートの方達が準備をはじめ朝の受付開始です。他の出店者の方達も早くから見えてました。

似顔絵を描き始めのころより、多くの方に声をかけられるようになりました。
お客様は大人の方が多かったですね。


お子様を描くことが多い中、今回は大人の方も興味を示して頂きました。場所によって本当にいろいろと変化しますね。
もちろん、価格もいろいろ設定します。  パターンもいろいろ想定してました。 柔軟に対応することが大事ですね。

今日は可愛い姪っ子のお祝いです。


さあ、本日も頑張って行ってみよう~!!


相模原の似顔絵絵師 りん子です。 「相模原アートフェスティバル」無事終了 相模原の顔がいっぱい!!

2013年11月23日 21時17分16秒 | 神奈川県 イベント
こんばんは!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日は晴天でした!!

相模原アートフェスティバルも無事終了しました!! 晴れてにぎわって本当によかったです。
多くの方に声をかけてもらいお客様をいっぱい描きました。

知り合いの方も多く見え、差し入れもいっぱい頂きました。皆さま、ありがとうございます!!  りん子の名前を多くの方におぼえていただくことが出来たかな?
きっと出来てますね。

相模大野で、お世話になった方も見えてとてもうれしい限りです。今まで、相模原の駅前でのお祭りはなかっただけに、こういうことはとても良いことですね。 打ち合わせの時、どうなるかとおもいましたが良かったです。

しいていえば、出店の一覧がWebだけでなく、配置表がお客様に前もってくばれてたら良かったですね。 
しかし、荷物を運ぶの手伝っていただいたり、いろいろと気を配って頂けました。

私の出店場所も似顔絵を描くとき通路からさけれたりとよい場所でした。 あんまり混んでる場所だとやりづらかったかもしれません。場所的にはグッドでした。
似顔絵のお客様は、御存知の方もおおいでしょう!! 相模原の顔をいっぱい描けました。

次回も張り切って行きたいですね。


それでは、今月も頑張ってまいりましょう!!