goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原の似顔絵絵師りん子の夢見る明日 デジタルデータを活用しよう

似顔絵を通しての笑顔・地元相模原を中心にコミュニケーションをはかっていこう!!

相模原公園を歩こう 

2011年02月24日 13時38分15秒 | 健康
こんにちは 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日は曇り&雨  朝から小雨が降っていました。

昨日は天気もよく、部屋の中にいるのももったいないくらいでしたので思い切ってウォーキングに行ってきました。
新しいインソールも作ったのでいっぱい歩かないと効果もでません。

風もなく、とても気持ちの良い天気なのでカメラを持って公園のなかを一周してきました。もう、菜の花も咲き春らしくなっています。まだ、まだ、花はいっぱい咲いてくるとおもいます。桜の季節もとても楽しみです。

程よい汗もかき、ちょっとした運動になりました。靴も大分馴染んできました。

女性は男性以上に日に当たった方が良いといわれてます。前はよく来ていた公園ですが、また来ようと思います。

体の歪みを治そう 「足道楽」に行ってきました。

2011年02月16日 03時49分32秒 | 健康
おはようございます!! 相模原の似顔絵絵師りん子です。 本日は晴天です。

昨日は、かねてから気になっていた町田の「足道楽」に行ってきました。小田急線町田駅北口から数分足らずの場所にあります。


外反母趾である私はオーダーメイドのインソールに興味があり、是非自分専用のインソールを作りたいと思っていました。丁度テレビでも足の健康についての番組がやってました。前にもテレビで放映されたことがあるようです。

お店では早速足のサイズをはかったり、足の圧力のかかり具合、片足立ちをしてのバランスを見て行きいろいろと話を聞きました。私の場合左足の動きが得に悪いらしくグにゃっと歩いているようです。靴のサイズも大きなものを選びがちで外反母趾が進んでしまいました。そこから骨盤が歪んだり更には偏頭痛の元にもなっているようです。

単純に姿勢は悪いとは思ってましたが靴のサイズも思っていたより小さなものが実際のサイズであり驚きました。

宙に浮かせたような状態で本当のサイズをはかったり真空パックのようにビニールにあしを入れたりと面白かったです。結局靴とインソールを購入しました。これから改善されていくと思うと楽しみです。店長の説明も説得力があり、即購入を決めてしまいました。

途中で常連のお客様が見えてサイズを把握していて店員に指示していたので感心してしまいました。お客様の情報を把握するのはお店としては当たり前なのかもしれませんがこういう部分がリピーターを作るんだなと感じます。