you are my sunshine

60代、今日もよい日でありますように!

久々怪しい話にのってみる

2024-05-03 | 日々のこと
同年代の知人と老後資金の話になりました。
年金だけじゃ厳しいよねと。

彼女が金色のクレジット?カードを取り出してみせてくれました。
メーカー?とかなにも書かれてない。

これはアメリカのもので日本でも使える。
日本で買い物しても引き落としはアメリカのレートだからかなりお得。
名前を書かなくていいので誰でも使える、自分が死んでも子どもが使える。
(ここでもう怪しい)

銀行になる前の権利を買うとか、世の中に知れ渡る前に利益を得ることができるひとたちがいるとか、あと時々メンバーさんって言葉がでてくる。
(ますます怪しい)

よくわからずどうなっているのか仕組みを聞くと、自分より詳しいひとがいるから今度話を聞いてみないかと。(キタキターー!)
普通なら絶対にのらないと思うのですが、その詳しい人物の『嫁』にとあることで前々から興味があり、聞いてみたいと言ってしまったんですねー。

その詳しい人はセミナー(ほら出た!)で全国飛び回っていて忙しくなかなか会えない。すぐには無理だからスケジュール聞いてみるねといわれ、5月の中旬に予約とれたとしばらくして返事が来ました。

体操に行った時に、アメリカやヨーロッパに駐在経験のある方ふたりに、なんとなーくぼやっと聞いてみました。
海外は大変だよ、手続きにバカみたいに時間がかかるし、お金もかかる、よくわからないことは絶対やんないほうがいいよと、まぁ当然のお答え。

知人に連絡して、申し訳ないけど話を聞くのやめたいと言ったら、もうすでに予約とってるので相手の方に失礼になるし、私の信用もなくなるので、話し聞いてからやるやらないは決めていいから、その日は必ずつきあってほしいと言われました。
その気がないのに、そんなお忙しいかたに会うのが逆に失礼かと早めに断りを伝えた方がいいのではといっても引かない。
だいたい「あらー残念、わかった」で終わるのに、引かないのよね。
黄色ランプ点滅!

ただうちの資産状況とか知らないだろう知人。
たまたま参加した講座で隣に座った縁で、講座の帰りにお茶する程度。
夫は退職して収入なしの年金暮らし。わたしはパート。その程度しか知らない。
お金ないわたしにそんな話してもね。
数打ちゃ当たる方式。ねずみ講だからお金そんなにないネズミでもとにかく集める?

どうなると思います?
行ったら監禁?
数人に囲まれサイン強要とか?

いやー、こんなザワザワ、シーポン化粧品買わされそうになった20代の時以来かも。


というわけで、どんな話をするのか、またご報告します。
貴重な経験、ネタにしないとね。
コメント (6)