goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

ヤメテあげて! ①。

2019年11月01日 | ニッシュと猫のヤッツ

机から飛び降りるヤッツ



ヤメテあげて

ヤメテあげて!と思った人も思わない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこで寛がないで。

2019年10月30日 | ニッシュと猫のヤッツ

どんどん動きが活発になるヤッツ。
ガスレンジの所から冷蔵庫へ飛び乗るようになりました


で、背の低い私が台に乗りお迎えに行くとゴロンと横になって・・・


そんなところで寛がないでくださいな

普段から冷蔵庫の上を拭いてる人も拭いてない人もポチッと
いつもありがとう

冷蔵庫はまだ新しくそれほど埃も溜まって無かったけど急いで拭き掃除しました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たような格好で。

2019年10月29日 | ニッシュと猫のヤッツ

シンクロとまではいかないけど



似たような格好で寝てます 

家族の寝相が似てる人も似てない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後ろ後ろー。

2019年10月28日 | ニッシュと猫のヤッツ

『志村!後ろ後ろ~』 ならぬ、

ニッシュ!後ろ後ろ~


ヤッツの猫パンチが

志村!後ろ後ろ~が分かる人も分からない人もポチッと
いつもありがとう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そばに居る~。

2019年10月25日 | ニッシュと猫のヤッツ

治療の副作用で今週初めから下痢嘔吐・食欲減退で弱っていたニッシュ
下痢嘔吐は治まり昨日からやっと少し食べれるようになった
早く元気になれ~

『ニッシュ姉ちゃんのそばに居る~』 byヤッツ
(下の写真は9月のものです)


『・・・。』 byニッシュ

甘えたな家族が居る人もドライな家族ばかりの人もポチッと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キック!キック!!。

2019年10月18日 | ニッシュと猫のヤッツ

猫のオモチャにけりぐるみと言う物がある。 猫と暮らすまで知らなかった。

白茶♂が居た頃、2匹で逆さで抱えあってお互いの頭をガシガシ蹴りあい見ているこっちが『オイオイ首もげる』と思ったのだけど。
ヤッツだけとなった現在、一緒に遊んでいるとガシッ!!と腕や足にしがみ付かれたと思うとキックの連打をくらう事があるそれはそれなりに痛かったりする。

『けりぐるみがあったら遊ぶかな?』 と、思いながらも
『んなもん、作れんじゃん!!』 と、購入せずにいた。

しかし作れるとは言っても直ぐにやる気にはならず、そのうち・・・の先延ばし。

ある日、ペットショップのワゴンのセール品にクール顎乗せ枕が入っていた。
『あ!これけりぐるみの代わりになるかな?』 と仮に遊ばなくても惜しくないお値段だったから購入。ちなみに190円

渡した当初はヤッツよりもニッシュが飛んできてガッツリ咥えて離さず、噛み噛みしていた。
数日経っても一向にけりぐるみ(もどき)は相手にされず転がっていたが

とある日。








がっつりホールドして噛み付き、キックの連打してくれました

けりぐるみっておもちゃを知ってる人も知らない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの子宣言。

2019年10月15日 | ニッシュと猫のヤッツ


黒白♀、うちの子にします 

(発表は今になったが実は8月の終りには気持ちは決まってました

7月10日に我が家に連れて来られ、早3ヶ月。
ずっと過ごして来て今更手放せるわけがありません
情なんて来た当初から移りまくりですよ もちろん巣立った白茶♂にも

新しく家族になった子の名前は『ヤッツ』です。

名前の由来は保護した場所が八ヶ岳だから!! ちなみに白茶はガタケと呼んでました


黒白コンビで仲良くしてね



きっとそうなると思っていた人も思っていなかった人もポチッと
いつもありがとう






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食いしん坊な乙女たち。

2019年10月11日 | ニッシュと猫のヤッツ

9月のお話です。

ちゃんとお座りをして待ってるニッシュにご褒美のササミをあげていると
私の膝の上に乗り割り込む黒白♀


(ハウスでご飯を食べさせてる)黒白♀の食後、フードが落ちてないかお宅訪問に行くニッシュ


卑しん坊食いしん坊な乙女たちです


大きな台風が近づいてますね
みなさんもどうかお気を付けて

食欲の秋の人もその他の秋の人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は好き?。

2019年10月08日 | ニッシュと猫のヤッツ

8月のお話です。

わが家に来たての頃はニッシュにシャーシャー言っていた黒白♀。
白茶♂が巣立って2週間も過ぎるとしれ~っと傍に行ったり。


箱で遊んでる風でいて実は


ニッシュ狙いで突っ込んだり


実は好き?

当のニッシュは・・・


『そっとしておいて欲しいの』 byニッシュ

全力の拒否ではないけど両手広げてウェルカムでもない 

猫にシャーシャー言われる人もゴロゴロ懐かれる人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれから癒し。

2019年09月03日 | ニッシュと猫のヤッツ

お盆休み前に書いていたお話です。


ふと見るとケージの中で可愛い姿で眠っている黒白♀。

なんて可愛いのだろう

ふと振り返ると冷蔵庫の前で行き倒れてるニッシュ。

なんておもしろい可愛いのだろう


動物から癒して貰ってる人も癒してあげてる人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠り場が侵される。

2019年08月30日 | ニッシュと猫のヤッツ

お盆休み前に書いてるお話です。 



子猫の為に作った段ボールの遊具。


普段はクローゼット前に置いてある。
出たり入ったりが激しくニッシュの籠り場所にまで段ボールは移動。

そろりと入っては






中で暴れて段ボールが移動。
出てきたかと思うと


ズボッ!!と飛び込み


出ては


また入る

ニッシュの居場所がどんどん狭くなる。 『潰される~』 byニッシュ

せ、狭いね

『写真撮ってないで助けなさいよ』 byニッシュ

ニッシュは困っているが黒白♀は『なんの事~??』 by黒白


ニッシュ、がんばれ~

興奮すると周りが見えなくなる人もそうでない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫の首輪のサイズ直し。

2019年08月21日 | ニッシュと猫のヤッツ

白茶♂のお届け(8/4)の帰り、黒白♀の首輪を買った。


サイズは16㎝~となってるが『大丈夫じゃない!?』 と首回りを測りもしないで購入。
家に帰ってから一番短くして付けてみた。
大きいブカブカだ。
これでは付けてることが危ない
(なので↑写真の首輪は使えるようになるまで待機。)

やはり子猫用じゃないとダメなのか・・・。

数日後、子猫用の胴輪とリードがセットで売ってるものを買うつもりでペットショップを見に行った。
税抜き1500円
1種類しかない 仕入れてから随分経つのか金具部分がくすんで少しベタ付いてる 売る気があるのか? と購入ならず。

お出かけ予定(日帰り)があり子猫(子猫はまだ1日3食)を連れて行くかお留守番させるか迷っていて、仮に連れて行く場合にそれ(首輪か胴輪&リード)がどうしても必要とその時は思ってた。

100均へ行ってみた。
1種類しかないが3色ある。
取りあえず子猫と私を繋ぐものが欲しい。サイズが合わないなら合わせればればいい!と購入。


before
最短の穴まで19㎝


after
最短の穴まで14㎝


折りたたんで縫っただけ。

急ごしらえではあるけどまぁいいだろう

子猫ちゃん、どうですか?



慣れずに変な動きをするが・・・

がんばれ~

(急ごしらえしたが首輪&リードは使わなかった

仮のものでもお金をかける人もかけない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルの煮沸。

2019年08月20日 | ニッシュと猫のヤッツ

台風10号の影響で晴れ間が少なくジメジメ蒸し蒸しのお盆休み後半、部屋干しのタオルが臭う

TVで洗濯前に60度以上のお湯に10分間浸けておくと臭いが取れると言っていた。
『60度以上を10分保つって無理じゃね?』 とアナウンサーの話を聞いていたが
あぁ煮ればいのか と。

煮てみた
ぐつぐつと10分間。


部屋干ししたけど臭わなかった
やってみるもんだ

下の写真はパパのお膝を取られまいとするニッシュと、ただ膝に乗りたい黒白♀の図。


タオルを煮沸したことがある人も無い人もポチッと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒白♀の変化。

2019年08月19日 | ニッシュと猫のヤッツ

白茶♂が巣立った翌日の黒白。

今まであまり積極的にニッシュへ寄って行かなかったが、
猫(犬)恋しいのか自らニッシュへ近づいて行く


そしてそれは私にも。

常にくっ付いていたい感じでスリスリ&ゴロゴロノドを鳴らすのが止まらず。

白茶が居た時は白茶の方がそんな感じだった。
白茶に押されてた?それかやっぱり寂しいか・・・。

私の膝の上でゴロゴロと甘えて前足をグーパーグーパーしていたかと思うと
再びニッシュのもとへ


そしてまた私のもとへ


丸まって寝んね

可愛すぎる


猫のノドを鳴らす音が好きな人もそうでない人もポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイバイ、元気でね。

2019年08月16日 | ニッシュと猫のヤッツ

 遡って書いてます


8月4日 (日曜日)。
この日、白茶♂が我が家から巣立つ。

前日届いた荷物の段ボール箱を子猫たちが喜ぶであろう状態に加工し ←穴を開けただけ


出発時間までた~くさん遊んだ。

7月10日に我が家へ来て25日間。
初めはこんなだったのに




大きくなったね


ずっと一緒の本当の家族の元でたくさん可愛がってもらってね

バイバイ、元気でね 号泣

そして初めての1人寝の黒白♀
寂しがるかと思いきや・・・


寝愚図りしてちょっかいを出す白茶♂の妨害が無いからすっごく寝る


白茶の幸せを応援するぞー!のポチッと
いつもありがとう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする