ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ヒマなときに・・・。
気まま更新の自己満足ブログです。
こたつ。
2019年12月12日
|
ニッシュと猫のヤッツ
こたつ(布団)を出した (11月の出来事です)
ヤッツにとっては初めてのこたつ
警戒するかと思いきや
スッと入る
中を探検
こたつはニッシュにとって籠り場所の1つ
さて、この2匹どうなるかしら・・・
仲良く使うのか
一方が入っていたら一方が遠慮するのか
この時は両方が出て行った(笑)
犬猫がいてもこたつを使っている人もこたつはNGな人も
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
かたぶた。
2019年12月11日
|
ニッシュと猫のヤッツ
ヤッツの避妊手術後にしばらくして見つけた
肩甲骨の間あたりにコリッとした物
毛を分けてみるとかさぶただった
とりたい衝動を抑え自然に取れるのを待った
で、取れた
で、禿げた
かさぶた取るのよく我慢した私!!
かさぶたを早めに取ってしまう人も自然に取れるのを待つ人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
カーテンレールも制覇。
2019年12月10日
|
ニッシュと猫のヤッツ
ヤッツ、食欲戻って来ました
(11月の出来事です)
いつかそうなると思っていた
ケージの上の渡り板からのカーテンレールに飛び乗るそれ
月齢が小さい時は届かないし怖い気持ちもあったのだろう・・・成しえなかったのだけど
7ヶ月(推定)になったヤッツ
成しえちゃった
で、クーラーまで移動
もう好きにして
カーテンもレールも猫なら行くでしょと思った人も思ってなかった人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
どうなのその姿勢?。
2019年12月06日
|
ニッシュと猫のヤッツ
突然高ぶってトイレ砂を激しくカキカキ
砂をまき散らしたあと
トイレの淵に両前足をかけ、そして後ろ足も片足のせ
お出しになられるのです💩
立ちぐそです
どうなのその姿勢
(4ヶ月くらいから立ってしだしたな~)
変わった姿勢でトイレをする犬猫と暮らしてる人も暮らしてない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
一緒にお散歩。
2019年12月05日
|
ニッシュと猫のヤッツ
息子がお休みの日、一緒にお散歩に出た。
ヤッツも
ヤッツのお散歩はこれが3度目
初めは毎回ビビるけどしばらくすると
お出かけにヤッツだけお留守番ってのがなんか嫌で
一緒にお出かけ出来たらいいなぁって慣らし中
一緒は楽しいね
猫の散歩なんて・・・って思う人も猫とお出かけいいじゃない!って思う人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
ハンモックのその後。
2019年11月28日
|
ニッシュと猫のヤッツ
作ったハンモックをケージの中に吊るしてみた
使ってくれるかしら・・・と心配した通り
カラナビを攻撃して遊んでばかりで全く乗ってくれず
このまま吊るしておけばそのうち乗って寝てくれるだろうと思っていたが一向に使ってくれず・・・
1度外しケージの外からハンモックのカラナビ2箇固定して残りの2箇所を私が持ち
息子にヤッツをハンモックに乗せてもらい練習させてみた
その後再びハンモックをケージ内につけておいておいたら
使ってた~
使い方分からなかっただけだった~
嬉しい~~~~
んでもって可愛い~
練習って必要ね~って思った人も思わない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
正しく使ってくれた~♪ けれど・・・。
2019年11月22日
|
ニッシュと猫のヤッツ
ヤッツのために買ったベッド。
蹴りぐるみ状態が数日続いたのち
『もうベッドとして使ってくれないのかなぁ
』 と諦めモードでいながらも
取りあえずの悪あがきで
中にフワフワのクッションを敷いたら
←本当は綿が偏ったニッシュのお下がりクッション
中で寝てくれました
良かった
正しく使ってくれて
しかし・・・
喜んだのもつかの間
今現在、なぜかこのベッドでは寝ず
再びの蹴りぐるみ状態になっている(涙)
ベッドとして使ってもらえるといいねと思った人ももうずっと蹴りぐるみだなと思った人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
避妊手術とおNEWのベット。
2019年11月20日
|
ニッシュと猫のヤッツ
ヤッツ、避妊手術終えました
(赤い線が手術の痕)
1泊入院中に新しくベットを購入
退院してきて使ってくれると思いきや・・・
中には入ってくれるけど
中敷きマットを掘り掘りして噛み付きホールドして蹴りまくる
使い方間違ってますよ
犬猫の為と思って買った物が無駄になってしまった経験がある人も無い人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
ここにも・・・(涙)。
2019年11月18日
|
ニッシュと猫のヤッツ
カーテンを解禁した4日後。
高みを目指すヤッツはTVの上に乗るとジャ~~~~ンプし
クーラー登頂を成し遂げました
クーラー側のカーテンはクーラーに乗られるのが嫌でたくし上げたままだったのにーーーッ
猫のジャンプ力に驚いた人もそうでない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
日向ぼっこ。
2019年11月16日
|
ニッシュと猫のヤッツ
気温は低くても差し込む日差しがぬくぬくで気持ちいい
2人で一緒に日向ぼっこ
日向ぼっこしたら寝ちゃう人も寝ない人も
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
カーテン解禁(涙)。
2019年11月15日
|
ニッシュと猫のヤッツ
爪の餌食になるのが嫌で届かないように高いところまでたくし上げておいたカーテンをヤッツの新居完成と同時におろした。
ほら、こうなるよね~
カーテンなんて日よけや目隠しになればボロボロでもそれで良し!な人も大事なインテリアよ!な人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
キャットタワーはいかが?
2019年11月11日
|
ニッシュと猫のヤッツ
パパの力作②を
使わせて
使ってみるヤッツ
初めは階段を使わず一気にケージの上に飛び乗ったり
渡り板でUターンする時に足を踏み外して落ちそうになったりと危なっかしかったけど
今は上手に使ってくれてる
そんな新居にお客様が・・・
ニッシュの建物探訪
♪と~きど~き とおく~をみつめ~る♪
早朝の建物探訪してる人も見てない人もポチッと
いつもありがとう
早朝に移ってから1度も見てない
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
迷惑なんですけど~。
2019年11月07日
|
ニッシュと猫のヤッツ
ニッシュの籠り場、ドーム型ベッドに侵入するヤッツ
すごく迷惑そうなニッシュ
笑顔のように見えるが
『どうにかしろ~』
と私に訴える
いいじゃない、少しだけ居させてあげたら?
すると少しではなく
ヤッツ、そのままご就寝
ものすご~くご不満なニッシュ
いつかピッタリくっ付いた添い寝が見たい人もそうでない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
毛玉吐き。
2019年11月05日
|
ニッシュと猫のヤッツ
ある日の朝、起きてリビングへ行ってみると
ヤッツが毛玉を吐いた模様
(初めて吐いた)
それにしても猫砂・・・
飛ばしたね~
猫砂を激しくかき混ぜる猫と暮らしてる人も暮らしてない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
ヤメテあげて! ②。
2019年11月04日
|
ニッシュと猫のヤッツ
机から飛び降りるヤッツ
だからそれ
ヤメテあげて
だからそれヤメテあげてと思って人も思わない人もポチッと
いつもありがとう
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
自己紹介
akです。動物大好き人苦手!初犬シュシュ(♀永遠の9歳)・2代目ニッシュ(♀永遠の7歳)どちらも人大好き犬苦手!猫ヤッツ(♀推定'19.4.20-)。3代目しゅみ(♀'22.10.29-)
こちらもポチッとお願いします。
にほんブログ村
ブックマーク
お気に入りブログ
お気に入りのブログをマトメました。
最新記事
宮ケ瀬湖。
多摩動物公園。
その上でよかった。
新しいハーネスとリード。
一体化。
新記録。
アイスノン。
毎朝の。
止まれで止まる。
朝散歩、夜散歩。
>> もっと見る
最新コメント
ak/
なにがなんだか。
ななもりうぃるまま/
なにがなんだか。
ak/
なにがなんだか。
ak/
なにがなんだか。
ななもりうぃるまま/
なにがなんだか。
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
はじめに
(1)
日記
(549)
シュシュ
(117)
ニッシュ
(314)
ニッシュ悪性リンパ腫
(26)
ニッシュと猫のヤッツ
(126)
ヤッツ
(176)
ヤッツとしゅみ
(85)
しゅみ
(67)
手作り(犬服リメイク・布小物・他)
(225)
お出かけ
(240)
ある日のお昼
(61)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
アクセス状況
アクセス
閲覧
117
PV
トータル
閲覧
1,115,934
PV
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について