goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒマなときに・・・。

気まま更新の自己満足ブログです。

巾着袋

2011年09月09日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
娘から母の日にプレゼントされたリバーシブルの白い(裏は水玉)化粧ポーチ。
日々使ってますとファンデェーションとかで薄汚れ、白が肌色に

洗ってピカピカの真っ白に戻してあげたい!!
しかしその間、代わりになる丁度いい入れ物が無い。

で、巾着作ることにしました。
こちらの布で ↓。




完成品がこれ ↓。


2本の紐で絞るやつと、1本で絞るやつ!
紐だけだと普通だから、大分前(子どもが幼稚園の頃だわ、確か・・・)に100均で買った手芸用の木製ビーズ?玉?を使ってみました。


なんか良さ気 


ちなみにポーチですが、ゴシゴシ手洗いしてから洗濯機で洗い、真っ白の状態に戻りましたよ~ん



良さ気♪良さ気♪って思った人はポチッ!と

木製ビーズ、古っ!て思った人はポチッ!と



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュの服

2011年09月08日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
シュシュの服お付き合いシリーズ第4段!前回まで第何段とか書いてなかったけど

娘の服です。


完成品がこちら↓



シンプルな白い服だったので胸側は黄色を使って派手に!!

そして元の服に背中の上部にあった柄と袖に付いてた刺繍を犬服の袖周りに持ってきました。


左右違うけど中々気に入った仕上がりになりました。
無愛想なモデルさんの袖口見てみて!!


なんか可愛くない?自画自賛


あと数着もの~んびりとリメイク進めていきま~す。


可愛いよ~♪って思ってくれた人はポチッ!と

残りのリメイクも早くやれ~!って人はポチッ!と



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュの服

2011年08月12日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
リメイク犬服お付き合いシリーズの3着目です。
(ってか、いつからシリーズ化??)


今回の服は娘の。

この服、購入当初からくたぁ~とした服でした。
着古してますんで、益々くたくたです(笑)


完成品がこちら↓




極々普通の服になりました。

さてモデルさんは・・・・・・。


ぅん!分かってるよ!想像してたから!(^^;)


しかしカメラから逃げてからのその眼・・・・・・、どうにかならんか!!





睨んだおめめが素敵!って思った人はポチッ!と

笑顔が見たいって人はポチッと



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュの服

2011年08月04日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
先日のフリフリもそうだけど、パパや娘や息子の着なくなったTシャツが数枚、第2の人生(シャツ生)を待ってるもんで、お付き合いしてください。

今回もパパのTシャツ。
パパのお気に入りで出番が多かったのか、着古し過ぎたせいで歪んでます(涙)

わかります?柄が下にいくにつれて左にむかってるの(^^;;)
でもそんな歪みなんて気にしない気にしない!!



完成品がこちら↓

首周りは白1色じゃつまらないかなぁ~と赤いkaepa服のあまりを内側に使って二重にしてみた。
ってか、歪みのせいで裾の柄が斜め!!(爆)
それはそれで元々文字は洒落っ気で斜めだったんじゃない?って思えるんじゃない!!ねっ!ねっ!!
・・・・・・厳しいっすか?(^^;)




写真を撮ってないけど、元服の胸元にあった柄も犬服の胸元に使い、袖口にも柄があったから短~い袖有りにして、使えるものは極力使う!!


で、モデルのシュシュさんは・・・・・・



思った通りの反応(笑)

ちなみにこの後のご褒美は氷!!
そこは笑顔で受け取ってた(^^;)


似合うよ!って思った人はポチッ!と

ご褒美が氷??って思った人はポチッ!と




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラブリーに挑戦

2011年07月26日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
先日、お仕事でフリフリスカートのリメイク犬服を作りました。

個人的にフリフリやら花柄やら女の子らしい物が苦手だった私。
今まで自分は勿論娘にもフリフリの服を着せたことがありません。
そのおかげ?か、高2の娘は私に似てフリフリが苦手(笑)

そんな私ですが、フリフリを作ってみて 『シュシュに着せてみたらどうかしら(ニヤッ♪)』 との思いが・・・・・・。

で、パパのお古のTシャツで


作ってみました。こちら↓


フリフリの2段重ね!!




写真撮ってないけど捨てちゃうの勿体無いから元の服の背中にあったkaepaのマークも使った。


さてお初のフリフリ2段重ね。
シュシュさん似合うかしらん??


あら!意外とお似合い♪♪♪


で~もねぇ~・・・・・・
着せた途端テンションが・・・・・・


何でしょうか、この冷めた眼は(--)

挙句


・・・・・・。


感じ悪いわ(--)


フリフリ似合うじゃん!!て思った人はポチッ!と

冷めたシュシュが可愛いって思った人はポチッ!と

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュの服

2011年06月24日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
先日、お仕事でドべさん(ドーベルマン)の服を作ってから裁縫熱に火が点きました。(仕事としてるのに火が消えてる時点でアウト!!)
火が消えないうちに『いずれはシュシュの服に!』としまっておいた私の服で


久々にシュシュの服を作ってみた。


久々のモデルさんの登場です。


笑っちゃいないけど、いつものモデル時の顔より表情が柔らかい気がするわ。
カメラ睨みつけてないし(爆)



可愛いと思ってくれた人はポチッ!と

火種消すんじゃないよ!って思った人はポチッ!と




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々なんです。

2011年06月03日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
本題に入る前にちょっとムカついた事を・・・

昨日の不信任案のこと。
○沢さんの行動は卑怯だと思う!
○総理には止めてもらわないと!!って不信任案に賛成の立場で息のかかった議員も率いて引き摺り下ろそうと散々騒いだくせに、自分は投票前に退場って・・・
何だそれ!!
○総理が震災復興の目処が立ったら辞任するって事になったから、賛成から反対に変えたみたいだけど、それでも騒いでた張本人が賛成にも反対にも意思表示しないってのは、お前が引っ掻き回してたんだろ!!ってそのズルさにすっごく頭にくる!!
○山さんも、な~んかね
水面に浮かぶ落ち葉か!って感じね、あっちにフラフラこっちにフラフラ

ま、仮に不信任案が可決されたところで、じゃ~次にしっかり引っ張ってくれる人っていないじゃない。

国会議員は真面目に被災者の事を考えた事があるんだろうか?
の~んびりしていて・・・
海水注入を一時停止を指示したのしないのって議論してたけど、あのTV中継を見て『そんなことは今どうでもいいっ!!』って思った人は多かったと思う。
それから合同お誕生会。。。。まぁ~お幸せそうで・・・


否決されたから、○総理の続投になったけど、今度はいつに辞めるのかの言った言わないで揉めるでしょ
そして自民は、辞めると決まってる人と決め事を取り決めても・・・みたいな事になっちゃってるし・・・
海外からだってもう辞めちゃう人との約束なんて信用できないよね!

なんかさ、何でもいいから早く前に進んでくれよ!!
被災した人々を早く助けてあげてよ!
放射能を止めてよ!

政権だのは国民には関係ない!!
どの党がトップになったにしろ、国民のためにしっかり頑張ってくれる党が良い党なんだから!!!
政治家は国を良くするために政治家になったんでしょ?
自らの至福を肥やすため、政党が与党に居続けるために政治家やってんならとっとと辞めちまえ!!!
あんた達は単なる国民の代表だ!
選んでもらったからそこにいるんだ!
あんた達が偉いからそこにいるんじゃない!!
いつから先生なんて呼ばれるようになったんだか・・・
あんた達は先生なんかじゃない!!勘違いするな!!

国民の代表ってだけ!しっかり真面目に働いて!!!!!



ちょっとのつもりが熱くなってしまったわ
えっと、ココからが本題です


久しぶりの仕事です。



GWのお休みのお知らせから更新してなかったお仕事ブログ。
永遠にお休みか???ってな放置っぷりだったけど、6月は更新できそうです。(笑)


頑張りま~す!!



そこそこ繁盛するように応援のポチッ!と

政治家しっかりしろ!!のポチッ!と


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンドバッグならぬ・・・

2011年05月24日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
寒いね~今日。
昨日の洗濯物の乾きもイマイチだし・・・。
早く雨止まないかなぁ~
買い物に行きたいけど、牛乳・コーヒー牛乳・ヘルシアを買うから重くなるんだよね~
チャリで行きたいけど雨降ってるし・・・

早く雨止まないかなぁ~

思わずグチグチ言っちゃいました。



さて、

分厚いマイアー毛布をスッキリしまう為、作りました。

デカイ巾着袋。

箱テッシュで大きさわかる?

畳んであるマイアー毛布のサイズをざっくり測り、ざっくり作った袋。
毛布1枚を収納予定がざっくり測ったお蔭で2枚収納出来ることが判明。

マイアー毛布をクルクル丸めて


ズボボボッ!!!!と押し込む


サンドバッグならぬ毛布バッグ?


それも2つ



♪毛布(サンド)~バッグに~浮かんで消えぇぇる~憎いあんちくしょう~の顔~♪
 を思い出し、打つべし!!打つべし!!打つべし!!なんて事も出来ちゃう感じ!(爆)


スッキリ4枚が納まって片付けも楽チンになりました。


ただね、家にある生地と紐を使ったんだけど
紐は60㌢無いくらいのものばっかりがたくさんあるの・・・
それを繋げて使ってるので
 

キュッ!!と引っ張ると結び目がイチイチ引っかかるのよね(--;)


ま、自分で使うものだから問題ないけどね!!


獣の血が騒いだ人はポチッ!と打つべし!

明日はきっと何かある人はポチッ!と



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日発売。。。

2010年11月05日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
DOG GOODS SHOP本日発売です

表紙はウサギちゃんになった可愛いプードルさんです

ブランケットの付録付です(↑写真)

リメ服屋のページです

127ページに載ってます


ちなみにONE PIECE60巻は昨日11月4日発売です

ヤベッまだ買ってない


ポチッ!とお願い

ありがとう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆お知らせ☆

2010年11月01日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
11月5日金曜日愛犬チャンプ より DOG GOODS SHOP が発売されます。

その本の オーダー服&グッズが作れるお店大集合!のページにリメ服屋が載りまーす

みなさん、宜しかったら本屋さんにお立ち寄りの際はお手に取って見て下さいまし


しかし・・・・

なんて地味な宣伝ページでしょうか

宣伝用のバナーを載せようと思ったんですが

PC音痴のワタクシ・・・・

頑張ったけど、出来ませんでした

なので、お手数ですが DOG GOODS SHOP までジャンプしてみてください



ポチッ!とお願い

ありがとう




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツと

2010年09月30日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
解体中です。



地味な作業です。

ですが、とっても大事な作業です。

頑張ってま~す



ポチッ!!とお願い

そのポチッ!!とが励みになります




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びブックカバー

2010年09月27日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
PCをやっていると指がかじかむ季節になりました
PCやってる時だけ手袋が欲しいakです。


さて、タイトル通りなんですが、またまたブックカバーです

しかも今回は前回よりも多い6枚(季節感ゼロ


それと、

前回 接着芯が無くて・・・
正確には、接着芯はあるけど、引っ張り出すのが面倒で、(整理整頓しとけ!!)
後回しにされた1枚も完成させて
 

計7枚

前回のと足すと合計10枚。


こんなにブックカバーばっか作ってどうすんだ と思ったそこのあなた!!

心配後無用(誰も心配してないって!!)

布を送りつけて来た悪友とその仲間達に10月末に会うから

その時、2枚ずつ押し付けるので問題ナッキャブル

フォルトママ&クリッパー、貰ってやってね

烏龍茶んは強制的に受け取ってもらうからそのつもりで




ところで読書の方ですが、全然読み進んでいません



ポチッ!とお願い

そのポチッ!とが励みになります




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッグinバッグ?

2010年09月22日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
前々から、バッグinバッグが欲しいな~と思ってた。
自分で作ろうと思ったけど、全部最初から作るのは大変そうだし、細かい物がカバンの中でグチャッっとしなければいいだけだから、100円ショップでメッシュのファスナーバッグ?(ポーチ?)を買って来た。


同色の大小のバッグを2個ずつ。
1つに2個のファスナーが付いてるバッグ。
大きいバッグに小さいバッグを縫い付けちゃってカバンに入れて使えば4つもポケットが増えるでしょ


でもメッシュだから中が見えちゃう
女子は丸見えだとちょっと困る物を持ち歩くこともあるでしょ!?。
なので目隠しになるように中に布の袋を付ける事にしてみた。 (座布団カバーと一緒


こんな感じに。
  
これで女子の日でもOK牧場

中に袋を縫い付けるの大変そうでしょ!?
でも手縫いだから(爆) しかもなみ縫いの間隔広ッ!!(爆爆)

誰でも出来ちゃう(大爆)


家の鍵・携帯電話・ポケットテッシュ・ウエットテッシュ・ブラシ・スケジュール帳・扇子・ハンドクリーム・リップクリームなどなどの小物類全てを入れておけば、お出かけ前にバッグを変える時でもいっぺんに移動出来ちゃう 
カバンの中もすっきり

結構 重宝してま~す




ポチッ!とお願いします

そのポチッ!とが励みになります



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座布団カバー

2010年09月16日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
シュシュがスリスリ掘り掘りするから薄汚れてしまった私の座布団のカバー (バッチイので写真は無し)

ゴシゴシ洗ってもいまいちグレーっぷりが落ちず

『新しくするか!』と思い、作りました(悪友から押し付けられた生地で


今まで使っていたカバーのマジックテープを解き取り、再び使う


早速、我が物顔で使ってるシュシュさん

寛ぎまくってるのはいいけど、直ぐに汚さないでよ
って言っても無理な話よね・・・

直ぐにでも洗い替えが必要そうだから、もう1枚。


2枚目は紐で結ぶ形にした

あっ奥に鋭い視線が・・・ 狙われてる

近づいてるし


更に洗い替え用にもう1枚作って置いたほうがよさそうね

あ、その前にブックカバーの4つ目か・・・

頑張ろう~っと


ポチッ!とお願いします

そのポチッ!が励みになります



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブックカバー

2010年09月14日 | 手作り(犬服リメイク・布小物・他)
読書の秋なので、本を買いました
ブックオフで

カバーがないので作ってみました。
以前、悪友から送りつけられた大量の生地の1つを使って。


作り方しらないけど、『こんなんでいいかな?』って適当に


片方は袋状でなくゴムに生地を差し込むだけだから、厚さが違っても平気


薄目の生地だけど接着芯を張ってるからそれなりにパリッとしました。

1つを娘にあげると、『差し込むほうのここ(上下)を斜めにしたらもっと差込みやすいのに』と言われました。
そんなの百も承知なのよ~ん
でも。。。『だって面倒じゃん』と即答で返す私
いいの~!!しっかりカバー出来てれば


それから、本当は4つ作るつもりで裁断したんだけど、接着芯がなくなるというトラブルが・・・
有り合わせで何とかしようっつう計画性の無い作業ゆえ、4つ目のブックカバーになる予定の生地がポツンと・・・

くっきり折れ線付きのまま出番を待つ。


来るのか?出番は・・・。

ちゃんと縫うのか?私




ちなみに買ってきた本ですが、まだ1行も読んでません

読書の秋です


ポチッとお願い

こちらもポチッとお願い




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする