りくと、大陸を渡れ

毎日少しずつ大きくなっていくりくとの成長記録

また鼻風邪

2006年10月31日 | りくとの日常
昨日からちょっと怪しいと思ってはいたけれど、本格的にハナタレになってしまった1ヶ月に一度は風邪をひくんだよね~。まぁ、前に比べればだんだん軽くはなってきているけど、、、。
本当は、まぁちゃん・はるくんとハロウィンパーティをする予定だったけど、泣く泣くキャンセルすることにハロウィン過ぎちゃうけど、また今度やろうって言ってくれました。ごめんね~

というわけで、今日は一日家にいました。こどもチャレンジの教材が届いていたのでそれで遊びました。今月はブロックです。いつも思うんだけど、チャレンジの教材ってりくとの成長と合っていると思う。やり始めた頃は、少し早めかなって感じだったんだけど、いつの間にか追いついてりくとが興味を示すような教材ばかり届くようになってきた。
ブロックは誕生日のプレゼントでもらっていたんだけど、隠しオモチャとしてしまってある。クリスマスに渡す予定なんだけど、最近テレビでレゴのCMを見るたびに大騒ぎで、出してしまおうか迷っていたところに今回の教材が届いた最初はどうやって遊べばいいんだかわからない様子だったけど、私が車や電車を作ると自分で作り始めた。



「おうち~」と言ってみせてくれました。
他にもクレーン車みたいなものとか汽車らしきものなど作って遊んでいました


今回届いた保護者向けのお知らせの中に、今後の教材内容が載っていてチェックしたんだけど、かなりいい!!きっとりくとも喜ぶ内容だと思う。
毎回「よみかたりえほん」が入っているんだけど、これもりくとは大好き。3月にきた絵本は特にお気に入りで、いまだに「よんで~」と言って持ってくるほどもちろん、しまじろう大好きそんなに高くないし、程よく遊びながらいろいろ学べるし、やっていてよかったなぁと思います(ってなんだかベネッセのまわしものみたい)。



ハロウィンも終わりなので・・・

玄関の飾りをクリスマスバージョンに変更しました。りくとにみせたら「きれ~」と言ってました