りくと、大陸を渡れ

毎日少しずつ大きくなっていくりくとの成長記録

ハロウィンパーティ ~2~

2007年10月24日 | りくとの日常
この前、英会話教室でハロウィンパーティがありましたが、今日は同じマンションのお友達と一緒にハロウィンパーティをしました
メンバーはりくととイブくんとイブくんのお姉ちゃんとハヤトくんです。最近は、このメンバーで遊ぶことが多くなってきました

このハロウィンパーティは、ちゃんとおうちを回ってお菓子をもらう本格的?なもの。みんなちゃんと仮装もしてきてくれました



「トリック オア トリート!!」
3つの家を回ったので、持っていた袋やかごがお菓子でいっぱいになりました


最終は、我が家です。この日のために飾りつけもがんばってしましたそのほかにもちょっとしたイベントも考えたりして

まずは宝探しならぬお菓子探しゲームでも、すぐにみつけられちゃった
間にお菓子タイムを挟んで、次は工作。
工作と言っても簡単なもので、パンプキン型の厚紙に、この日の写真を貼って、そのまわりにシールで飾りつけするだけのもの。
これは、みんなとても楽しんでくれました考えた甲斐があったな~

あっという間に時間が過ぎて、もう帰る時間になってしまいました。でも、同じマンションだから、ギリギリまで遊べちゃうんだよね

次はクリスマスか~また何か考えようかな

ハロウィンパーティ ~1~

2007年10月20日 | りくとの日常
今日は、英会話教室でハロウィンパーティがありました
今年はどんなコスチュームにしようか悩んだのですが、仮装するのはりくとなので、りくとに選んでもらうことに

去年は気付かなかったけど、100円ショップに行ったらいろいろなコスチュームが売られていました
どれにしようか、りくとと相談結果「モンキー」になることに決定


早速、モンキーになって、教室へ向かいます。他のお友達はどんな格好をしているのかな?
教室に着くと、仮装した子が廊下まであふれていました!ドラキュラがいたり、海賊がいたり、プリンセスがいたり。。。みんなすご~い
そんな中・・・・・・



「モンキーりくと」の登場


これがまた笑っちゃうぐらい似合ってて、先生達にも大ウケうん!おサルになって逆にインパクトがあってよかったかも
この後は、いくつかのグループに分かれて絵本を読んでもらったり、ゲームしたり、もちろんお菓子もらったりして楽しみました

りくとはどの教室に行っても、私がビックリするぐらいすごく積極的で、周りのりくとより小さいお子さんを持つママさんたちが「来年は、うちもりくとくんみたいになれるかしら~?」なんて言ってました。



クモの目をつけてあげているところ
おしりの部分はママが縫ってあげたしっぽがついてます


え~~~と、すごく申し上げにくいんですけど、まだまだ気まぐれなお年頃なので、今日はすごく気分が乗っているだけで、普段は全くダメなときもありますよ
でも、楽しそうだと親としてもうれしくなっちゃいます

そうそう今日1番驚いたのは、少し前まで全くダメだった、外国人の先生とすごくフレンドリーになっていたこと!私の後ろに隠れていたのが嘘のようでした。
来年は、外国人の先生か日本人の先生か迷ったけど、外国人の先生にしてみようと思いました

この日は、家に帰ってからもハイテンションで、寝かすのに一苦労でも、楽しくてよかったね

誕生日会

2007年10月13日 | りくとの日常
今日は、川崎のおじいちゃんとおばあちゃんの誕生日会をしました
いつもいく和食屋さんで、お祝いです



おじいちゃん、おばあちゃんお誕生日おめでとうございます



りくとはここの料理が大好きナカナカのグルメっ子
特にお気に入りの料理は、おじいちゃんの分までもらいにいく



3人で


相変わらず、とってもおいしいお料理でしたりくともお腹がパンパンです



そしてこの後は、おじいちゃんのおうちにお邪魔します
いつものようにたくさん遊んでもらいます



今日はトンネルを作って遊んでました


いつもいつも、本当にお世話になっているおじいちゃんとおばあちゃん。いつまでもお元気でいてください



展覧会に行く

2007年10月07日 | りくとの日常
今日は、横浜のおじいちゃんが書いた絵を見に行ってきました。久々に従姉妹のここちゃんとまきちゃんにも会えるし楽しみです



絵を見る前にご飯を一緒に食べました。まきちゃんが歩けるようになっていてビックリ
この写真は3人ともカメラを見てくれた貴重な1枚



おじいちゃんの絵が展示されている画廊で。
ちなみにこの2人、同じ3歳です。同い年とは思えないりくと、がんばって



おじいちゃんの絵をバックに撮りましたそうそう、この日ここちゃんはりくととちゃんと手をつないでくれました~



まきちゃんと一緒に
まきちゃんとは2歳違いだけど、背の高さがあまり変わらない。。。



画廊ではしゃぐ3人。騒いでいいのかわからなかったけど、3人とも元気がいいってことで許してね


そうそう、久々にひいおばあちゃんにも会うことができました元気そうでよかったな~。



お祭り

2007年10月06日 | りくとの日常
今夜は、近くの神社でお祭りです。りくとは、お祭りが大好きお祭りの飾りを見た途端「いく~、いく~!!!」と大騒ぎです

うちの周りは夏になるとお祭りが盛んで、8月に入ると神社で盆踊りがあったり、商店街のお祭りがあったりと近所がお祭りフィーバーと化します
このお祭りが今年最後のお祭りです。

神社に着くと食べ物のお店や「金魚すくい」や「おめん」などのレトロなものまで、様々なお店が並んでいます。
りくとは「食べ物」には興味がないので、神社奥のほうにあるオモチャ関係のお店へ



これがやりたいそうです。よ~くみるとトーマスがあるホントにトーマスだけはよく見つけます



もちろん、トーマス狙いです



やった~


実は次の日もお祭りに駆り出され「スーパーボールすくい」をやりました。そのスーパーボールは、お風呂で大活躍中

パパの誕生日

2007年10月05日 | りくとの日常
今日はパパの誕生日です。みんなでお祝いだ~

夕飯はパパのリクエストで手巻き寿司お腹い~っぱい食べましたパパとママは。。。。
りくとは、玉子焼きをぜ~んぶ一人で食べて(しかも私達が食べる前に)、大満足して、あとはネギトロご飯をチョロっと食べておしまい。相変わらず食べません



パパのために、歌を歌います



そして、ケーキをバクバク食べます



おいしぃ~

この日は、ちょっとビックリすることがありました
3人で夕飯を食べる週末は、パパとママはビール、りくとはジュースで「乾杯」しています。いつもはなかなかパパと乾杯しないりくとだけど、この日は「おめでと~」と言いながら乾杯してました。
誕生日はおめでたいものとわかったようです
これにはパパもビックリ&喜び&感動したようでした