りくと、大陸を渡れ

毎日少しずつ大きくなっていくりくとの成長記録

あれから・・・

2008年05月28日 | りくとの日常
幼稚園の教育参観の次の日からダウンしてしまったりくとそして結局、1週間幼稚園を休んでしまいました

その1週間の間に、微熱(たまに高熱)あり、ハナタレあり、咳あり、鼻血あり、最終的には口内炎ありという、病気オンパレードな1週間でありました。
抗生剤を飲んでいたけどなかなか微熱が下がらず、簡単な血液検査までしました。耳から血を採取したんだけど、もち号泣結果はそんなに悪くなかったので良かったけど、なかなか下がらない熱には参りました。しかもたまに高熱になる。。。
おかげで先週は4日も病院に行っちゃいました。そのうち1回は夜間救急で診てもらったし・・・
原因は、ウイルスがず~~っと悪さしていたようです。ウイルスは抗生剤が効かないから、りくと自身で治していくしかないらしいです。

そしておととい、やっと1日中熱が無く過ごせたので昨日から幼稚園へ行ってきました。
でも、口内炎が酷くてお弁当が食べられないので、午前中で帰らなくてはいけません。11時頃に迎えに行ったら泣きながら先生と歩いてきました。
口内炎が痛むのかと思ったら、せっかく遊んでいたのに、帰らなくてはいけないので泣いていたとの事!
幼稚園を出てからも、ずっと「まだ幼稚園にいる~~~」やら「まだ遊ぶの~~~~」やら「帰りたくないのに~~~」を連呼して泣き、家についてからもしばらくは怒りながら泣いていました

まだ口内炎は痛むようですが、明日(ちなみに今日は午前教育でした)はお弁当を持たせて行かせようと思っています。少ししか食べれなくてもいいから、あんなに泣かれるくらいなら私も幼稚園にいて欲しいので

明後日はピクニック晴れるかな~?予報は雨らしいけど、晴れて欲しいなァ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ここママ)
2008-05-29 10:10:47
元気になってきてよかったですね。
雅姫も高熱で1週間くらい具合悪かったのですが、
薬が大嫌いなので、何もせずに自然に治りました。
子供は、いろんな病気をして強くなるんですね。
幼稚園は、特にいろんな病気をもらってくるので
大変ですよね。
ピクニックは、いかがでしたか?
返信する
Unknown (shizuka)
2008-06-05 21:12:21
あらら、まきちゃんも大変だったんだね
りくとは薬は牛乳さえあればOKのようで、薬と牛乳をがぶ飲みしてます
ピクニックは結局雨で中止で、明日リベンジです
返信する