国家レベルで政治家が謝ってしまったのである。しかし以後日本の政権では一度たりとも「実はあの謝罪は誤った記事からの事実誤認で謝罪してしまいました。だからあの謝罪は破棄します」とは言っていないのである。
あの時の日本側の発言は「談話」レベルのことである。国家レベルの重い発言ではないのであるが、それでも一度言ってしまったら終わりなのである。
ところが今回の日韓合意は政治家が「言ったか言わないかの問題」ではなく、もっと重い「国レベルでの合意」であり約束ごとなのである。そして10億円という保障までついているのである。
それを向こうの都合で一方的に「破棄します」ということが為政者の口から平気で言えるということが極めて不思議なのである。
諸外国がそれを見たら一国の信用が失われるであろう。「この国との約束は反故にされる」と評価される。
諸外国から信用を失うことはどれほどの打撃なのかおそらく彼の国は分かっていると思うのであるが・・・。
あの時の日本側の発言は「談話」レベルのことである。国家レベルの重い発言ではないのであるが、それでも一度言ってしまったら終わりなのである。
ところが今回の日韓合意は政治家が「言ったか言わないかの問題」ではなく、もっと重い「国レベルでの合意」であり約束ごとなのである。そして10億円という保障までついているのである。
それを向こうの都合で一方的に「破棄します」ということが為政者の口から平気で言えるということが極めて不思議なのである。
諸外国がそれを見たら一国の信用が失われるであろう。「この国との約束は反故にされる」と評価される。
諸外国から信用を失うことはどれほどの打撃なのかおそらく彼の国は分かっていると思うのであるが・・・。