力丸ママの気ままな日記

時々日々の出来事を日記にします。

ミンゴミンゴ(鹿児島弁できれいになること)も楽じゃない

2009-12-11 09:43:54 | Weblog

案の定朝から雨・・今日は力丸のトリミングの日、

夫は、春から又お勉強を始めている。
それにマンションの仕事にゴルフの幹事と今は月の半分は朝から家にいない。
今朝も9時過ぎに出かけていった。

いつもなら雨なら車なのだけれど夫がお出かけ、歩いて連れて行こうと思ったが足が汚れてトリミングに先生に申し訳ないと思って自転車で。

6月に力丸を乗せて胸椎圧迫骨折しちゃってから初めて力丸を自転車に乗せることになった。それも雨の日に。
トホホ

私は山用のカッパの上下を着てサンバイザーを被り力丸にカッパを着せて自転車置き場にまでは抱っこで、

7キロの重さはズシリと来る。3時頃お迎えなので帰りは歩いて散歩も済ませて帰ってくることにしている。
力丸を預けてやれやれ。

今まで、車の免許が無くて不自由と思ったこと無かったけれど今日ほど夫のアッシーをありがたいと思ったことはない。

さてさてみんごみんごになった力丸は夕方ごたいめ~ん。

写真はドイツ村です

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京女子医大に初お出かけ | トップ | きれいになりました »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャンドル)
2009-12-11 17:22:06
旦那様は 向上心のある 立派な方ですね

私なんか本も読めませんよ あはは

勉強苦手は 年取ったら余計ですわ

ママさん 無理しないで 雨の日は滑りますからね
懲りない面々なんて 言われないようにしてね
(*^_^*)きゃはは
出身 (楓)
2009-12-11 17:25:00
ママさん
出身地鹿児島だったの??
びっくりモードしてます。
東京だとばかり思っていました。
キャンちゃんへ (力丸ママ)
2009-12-11 19:11:16
夫は本当に勉強家で私自身も感心してます。
マンションの給水管や排水管の取替えはは全く分野がちがうのですがいかに安くいいものを提供できるか何日も勉強に行きましたし多くの会社と面談をしました。
それで数千万円安く出来ました。
そういう努力は惜しまない人です
私と会った区別人
私はいまさら試験とか大嫌いですから?

今日は雨で行きはタクシーにも乗せてもらえないだろうから自転車でした
怖かったです
楓さんへ (力丸ママ)
2009-12-11 19:12:43
私出身は東京です
NET友達に鹿児島の人がいて教えてくださったの。
美容院に行ったらミンゴミンゴしてきたって。
気に入って使わせていただいています。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事