蛇の話です。嫌いな人が多いから写真も載せません蛇の話が嫌な方はスルスルーして下さい。
2月の中旬過ぎからQちゃんちの手前えの川の中州に青大将がいました。
早々と冬眠が覚めてしまって死なないかと気になっていましたが穴の外に身体が出てすこしずつ移動してました。
3月に入り体が白くなってきました。これは絶対脱皮だと思い脱皮した後はどんなか楽しみでした。
ところが今朝行ったら体の中央に大きな石が乗っています。
心無い人が石を投げてそれがちょうど体の半分の所に乗ったのでしょう。
自分ではで石は退かせられないからきっと死ぬでしょう。
中州にいたというだけで何にも悪い事していません。
なのになぜ殺さなければいけないでしょう。
昨今も見知らぬ人でも殺害のニュースが多いです。
一生懸命行生きてる生き物を弱いものいじめのように殺すって世の中おかしいです。
日本人のやさしさは何処へ行ってしまったのでしょう。
写真は咲きだした雪柳です。





今年は巳年です。
姿かたちは、嫌がられるかもしれませんが、石を投げて動けなくしてに言葉失います。
人間であれば、裸の無抵抗な者を易とも簡単に、容易く殺せます。
命ある生き物は、境遇こそ異なれど同じです。
援け合い、足らずをお互いに補えることです。
人類だけが霊長類でえらいのではありませんね。
蛇は苦手ですが、守り神でもあるのに。
日本書紀・続偏にも、蛇が祖先と記載されています。
我を呪ってとしか思えない愚行です。
なんだか切ない思いです。
聞いていてつらいです。
力丸ママ様は、動物好きの心優しい方だから
本当にお辛いでしょうね~
私も猫は好きですが、ゴキブリ、蚊、蜘蛛の類は
恐怖なので、
ゴキブリは不衛生、蚊は刺すし、蜘蛛はちいさいのなら見逃していますが、
でっかいのが糸を引いて、食卓の電灯から降りてくるときの予想だにしない行動は恐怖の一言です。
かわいい動物は好きですが、以上の生き物は
諸諸の理由で、抹殺しています。
人間って、勝手な生き物です。本当に。
中洲じゃ助けに行くのもたいへんだし、力丸ママさんもツラいですよね
一昨日90代の方から、昔飼ってた犬が子犬を6匹産んだけど、全部育てられないから、1匹だけ残してあとは餓死させて、桜の木の下に埋めた
って話を聞いて、ものすごくツラかったです
時代がそうさせたのかもしれませんが、お散歩で会うと、とうまを格好いいよね〜犬好きなのよ!と言ってくれる言葉が信じられなくなりそうでした
今はこんな人多いように思います。
先日も拓様の記事て、コクチョウの黒ちゃんが産んだ数個のタマゴを誰かに盗まれたというお話を伺って、黒ちゃんが可愛そうでたまらなかったです。
生き物にも感情はありますから、動物虐待が無くなることを願いたいです。
youtubeを観てると、世の中には可哀想な動物が多いこと。
犬や猫が不要になったと、生きたまま袋の中に入れてゴミとして出す人、虐待で口と両手足を縛って放置する人。
もしかしたら動画を撮る為に、撮影者が自ら行ってるのかもしれない。
何を信じて良いのか判らなくなる時があります。
力丸ママさんの辛いお気持ち、お察しします。
生き物は、みんな一生懸命生きてるのに
ほんと、心無い人がいて、悲しいです。。
心が荒んでいく世の中が心配です💦
最近は殺伐としたニュースが多く怖いです。
私は蛇さんは苦手ですがかわいそうなお話を聞いて涙がでます
雪柳のお花がとってもきれいですね~
嫌いなら、そばによらなければいいだけの話で、わざわざする事ではないと思います。
人類だけが霊長類でえらいのではありませんね。
この言葉あなざんさんらしい言葉です。
散歩に行って次は優しい人間になって帰っておいでと手を合わせました