すっかり休みさせていただきました。
皆様の温かい励まし本当にありがとうございました。
26日に夫と高尾にお墓参りに行って元気になったことを報告してきました。
順調に回復したのでまたぼちぼちブログを書いていこうと思います。
数日前に高尾に墓参りして帰りに川越を回って帰ってきました。
東京霊園
川越に回りました。
小江戸と呼ばれた川越は今も倉造りの町が残されていて歴史をを感じます。
もう何度も行っているのですが回復祝いに川越のウナギが食べたかったのです。
時の鐘
蔵造りの街並みに建てられている鐘楼。建物は、川越市指定有形文化財です
念願のウナギを食べても大丈夫でした。
おいしく食べられる幸せを感じてきました。
ウナギも半分は食べれたので大丈夫だと思います。
私もとっても嬉しい!
川越のうなぎで更に元気になられた事でしょう。
でも未だ無理をなさらずに・・・ね。
無理せず、ぼちぼち行きましょう。
こんばんは。
元気になられてよかったですね。
お帰りなさい!
小江戸と呼ばれる川越、ぜひ行ってみたい場所なのですが、まだ実現していません。
無理は禁物ですよ。
これからもよろしくお願いいたします。
遊っくろいやって来ます
これからもよろしくお願いいたします・
機会かあったら是非行ってみて下さい。春日の局が晩年過ごした喜多院もあります。
またよろしくお願いいたします。
美しい青空、美味しそうな鰻(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これからまた楽しみにしていますので、無理はなさらずボチボチ続けてくださいね(*^^*)
やっぱり、写真がとても綺麗ですね。青空がすごい映えてますね。
川越も良いですね‼️一度行ったんですが時間が無くてゆっくり見れなかったので今度ゆっくり行きたい所のひとつです。うなぎ食べられたんですね🎵食べたいものが食べられる幸せ。ゆっくり楽しんで下さいね❗️
これからまたかわいいことちゃんに会いに行きます。
同委ぞお大事にしtれください。
またぷりんちゃんに会いに行きます