通称“石垣”ひまわりは、すっかりと大きくなりました
昼休み、お弁当を食べようとしたら、誰か覗いているんです。
みると、通称“石垣”ひまわりが、 こっちをみて、うらやましそうによだれをたらしているんです。
「めっ!」と、にらみかえしてあげたら、「しゅん・・・・」としていました(笑)
教室HP
5月に植えたマリーゴールド
「今植えても、根付きませんよ」
と、いわれて、購入し、それでも、植えてみて
翌日には 吹雪になった・・(笑)
その、マリーゴールドは、今でも、綺麗に咲いています。
息の長い、お花ですね~~~
見習って、息のなが~い、PC教室を目指さなくては・・・(苦笑)
通称、石垣ひまわり(背の高いひまわり)が咲きました
ぐんぐんのびて、私が手を伸ばしても届かないくらいに大きくなりました。
推定 2メートル20センチくらいでしょうか?
こんなにおおきくなって、ようやく花開きました。
すごいです。
がんばった!がんばった!
ひまわりを眺めていたら、あることに気がつきました。
ひまわりって、太陽のほうを向くんじゃなかったですかね~~~
ところが、 教室のひまわりは、みんな、あっちこっちをむいていて、
勝手なんです。
そこで、 スタッフの長谷恵子に「うちの教室みたいだな。みんなあっちこっち向いていて」と、冗談で言ったら、スタッフHは
「み~んな、一番背の高いひまわり(通称:石垣ひまわり)を嫌っているんじゃないんですかね~」と、切り替えしてきました。
たしかに、よく見ると、みんな背の高いひまわりからそっぽを向いています・・
これって・・・(笑)
ひまわりって、太陽のほうを向くんじゃなかったですかね~~~
ところが、 教室のひまわりは、みんな、あっちこっちをむいていて、
勝手なんです。
そこで、 スタッフの長谷恵子に「うちの教室みたいだな。みんなあっちこっち向いていて」と、冗談で言ったら、スタッフHは
「み~んな、一番背の高いひまわり(通称:石垣ひまわり)を嫌っているんじゃないんですかね~」と、切り替えしてきました。
たしかに、よく見ると、みんな背の高いひまわりからそっぽを向いています・・
これって・・・(笑)

スタッフHが「普通、ひまわりって、一本に一輪なのに、ここの教室、一本に一杯咲いています!変です!」と、恐れおののき、お祓いにもいってきた・・(あ、これ、冗談です) その ひまちゃん。
スタッフHが、インターネットで調べたところ、 一本に一輪、以外に 一本に複数輪、咲くものもある・・と、知って愕然としていましたが、
一本に複数輪咲きそうなひまちゃんが、いっぱい現れました。
たわわに実る・・・いなほかな。
これって、今年は豊作。さんまも豊作。 なんとかというさかなも、豊作で、
今年は、豊作、豊作。 良い実りの秋をむかえられそうですな・・・
かっ・・かっ・・・かっ・・・・。
スタッフHが、インターネットで調べたところ、 一本に一輪、以外に 一本に複数輪、咲くものもある・・と、知って愕然としていましたが、
一本に複数輪咲きそうなひまちゃんが、いっぱい現れました。
たわわに実る・・・いなほかな。
これって、今年は豊作。さんまも豊作。 なんとかというさかなも、豊作で、
今年は、豊作、豊作。 良い実りの秋をむかえられそうですな・・・
かっ・・かっ・・・かっ・・・・。
NEWS!ひまわりが、ついに私の身長 184cmを超えてしまいました!!ミニひまわり・・とおもってい、ひまちゃんはいまでは、すっかりと私の身長も超え、ジャングルの中にいるようです。花壇は、ミニ花を植える予定で、深く掘っていないものですから、おおよそ、15cm の深さで、根を張っています。この根がよくぞ、190cmの巨体を支えられるものですね驚き!! まあ、今年は、花壇に初めて種を撒いたので、来年は、もうすこし考えます。おおきく咲いてくれたひまちゃん。ありがとう。今年は、大輪を一杯咲かせてね!!
教室HP

教室HP
恐るべき事態です。ミニひまわり・・とおもっていた、いや、信じていた「ひまちゃん」は、ついに、スタッフの長谷恵子の身長を超えてしまいました。私の身長(184CM)を超えるのも、時間の問題か・・ こんなはずではなかった~~~~あぁぁぁああぁぁぁあああぁあぁぁああああ!! 
教室HP

教室HP
う~ん。ひまわり・・って、茎1本に対して、花一輪・・とおもっていたら違ったんですね!茎一本に 花が4つも6つもなっているんですが、・・・これって・・・・。スタッフの長谷恵子いわく・・「こんなことは、ありえません!やっぱり変です。この教室も、このひまわりも・・・」と、このおかしな教室だからこそ、おかしなひまわりが咲いた・・と、結論づけていましたが、これって学術的に、どうなんでしょうか?もし、長谷恵子のいうように、「こんなのありえません!」というのであれば、学術的大発見!!これって・・・・すごすぎる。 
教室HP

教室HP
ひまわりが、どんどんおおきくなってきました。ところで、私事ですが昨夜は家内&子供たちが根室のお祭りにでかけて、私、ひとりだったんです。授業も終わった10時半くらいから 大好きなプリンスの ブートDVDを大画面100インチスクリーンで、 上映し、5.1CHドルビープロロジックサラウンドシステムで堪能してしまいました。 一度見始めるととまらなくて、次々と上映し、最後は、最近購入したシカゴ&アースウインド&ファイヤの、ジョイントコンサートで、盛り上がった頃には、ジャックダニエルもかなり底が見え始めていました。しかし、アメリカはいいですね。超ビッグネームの、シカゴ&EW&F の ジョイントコンサートだなんて。まあ、プリンスは、昨年 全米興行収益ナンバー1 (なんと、マドンナを抜いて1位です!)でしたから、アメリカではビッグネームですが、(日本では今一歩ですが・・・) シカゴ、EW&Fあたりは、そんなにビッグネームではなくなっているのかもしれないですね。コンサート会場も、そんなに広くありませんでした。でも、演奏は最高!!ロバートラムが、EW&Fのインザストーンを歌ったり、フィリップベイリーが、シカゴのビギニングスを歌ったり、一昔前では信じられないジョイントですよね。(共通点はブラスくらい??)あまりに最高ですが、気分も最高で気がつくと、椅子の上で寝ていました(苦笑)そのまま、2階に上がって、布団にもぐりこみましたが・・あれ?これって、別に家族がいないから羽を伸ばす・・というより、いつもやっていることでは??(爆笑)
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=wakuwakupas0f-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0009V1CYI&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000<1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=wakuwakupas0f-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0009V1CYI&fc1=000000&=1&lc1=0000ff&bc1=000000<1=_blank&IS2=1&bg1=ffffff&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>