風邪です…。いつもはだいたい私が体調を崩した後に
Cが寝込むというパターンなんですが、今回は逆。
Cの風邪が見事にうつったようです…

そんなわけで、一日中寝込みました

①子ども!
何かいきなり私が出産してました

女の子だったかなと思います。
それは思いがけない妊娠だったらしく、しかも出産も
ギリギリになって分かり、数日病院にいただけで
あっさり産まれて来た、という感じでした。
うちの親とかが子どもを囲んでて、Cも楽しそうでした。
突然の出来事だったため、名前を考えておらず
「何て名前にしよう?」と頭をひねっていました。
親が勝手に名前をつけてしまいそうにななったので、
私とCは慌てて考えました。
結局なんて名前になったかは分かりませんが、私は
半紙に「一心」と書いてこれにしよう、と思ってました。
②駅。
駅にいました。
友人と、C?とでいました。
友人はその電車に乗る予定があり、私とCは時間を
調べるために駅に来ていました。
私は電車の出るホームのほうにいて、Cはまた別の乗り場にいて
ちゃんと合流できるか心配してました。
その電車には乗ってはいけなくて、他の電車に
乗る必要があったんだけど
「先にこの電車に乗っちゃってたらどうしよう?」
と思ってました。ですが、最終的に駅の外で合流出来たようでした。

これは意味ありげです。
今はちょっとちぐはぐだけど、最終ちゃんと同じ流れで
同じところに迎えるんだなと確認できた気がします。
③商店街。
古い商店街を歩いていました。
母と一緒にいました。
雑貨屋さんというか、布団とか日用品を売っているお店で
色々見てました。
そこで私は無添加のシャンプーとか見てました。
最終的にシャンプーではなく石鹸を手に持っていたら
「それくらい一緒に会計してあげるわ」と
母が買ってくれました。赤くて丸い石鹸でした。
母は手芸用品?のようなものを買い、私は
テレビまくら(三角形のゴロ寝枕)を買おうとしてました。
④戦い。
戦っているようでした。
初めは来るまで逃げていたと思います。
どこの交差点で曲がってよいかが分からず、ナビがあるんだけど、
交差点に来ると矢印がいくつか出て、ここで良いかどうかを
知りたければこれだけ払えというように値段がついてました。
いちいち高いので虫をして、勝手にまがってました。
途中で車を乗り捨て、草原のようなところを走って逃げました。
その時に①の夢を思い出したのか、赤ちゃんのような
ペットのような生き物を抱えていました。
途中からは多分ペットになっていて、それが生き延びられるように
食べられそうな草とかを採取しながら逃げました。
草原なんだけど部屋みたいになっていたようで、
突然扉が開いて敵が出てきたりとか、そんな事がありました。
私は戦って相手を追い詰めるんですが、命を奪うまでは
至りませんでした。
私以外にも、Cなのか誰なのかわかりませんが
2人くらいと一緒に行動していたように思います。
今日の夢は始終不思議な感じでした。
追記:「1/9の夢 追記」としてまとめに補足を記録しました。