ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

1/30の夢

2008年01月30日 | 普通の夢
睡眠時間は9時間くらいかな?
最近夢はいくつか見ているのですが、あまりパソコンの前に
座る時間がないというのと(単に気分が乗らないんですが)
夢自体ごちゃごちゃしているせいで記録してません
今日は少し書いておきます。

・1/28の夢(多分)
大きなガケのような場所があって、それを越えて違う場所へと
行こうとしていました。
ガケの向こう側には光る乗り物があって、中型ボートのような
感じで、既に6人くらいが乗り込んでいました。
彼らはみんな友達というか仲間のような感じでした。
荷物とかも準備が整ってさぁ出るぞっていうところで
私は「チャリを持っていく」と言い出し、
そのガケのところのベルトコンベアー的な機械に
自分のマウンテンバイクを乗せていました。
途中まで順調でしたが、ちょうどガケの半分を過ぎたところで
チャリは一気に落ちてきて、みんなが「ああ!」って
叫んでいたんですが、間一髪何とか両手で押さえて
チャリはガケから落ちずにすみました。
余分な物は置いていく…とかそういう部分で
何かヒントになっているように思いました。
ガケの向こう側はキレイな景色で川もキラキラで
光の世界に行くような感じでした

・1/30の夢
これも光。
何かの準備をしていました。
指輪?のような銀のアクセサリーがあって、
「目が覚めたら(?)忘れてしまう…」と言いながら
それに印を一生懸命つけていました。
グリーンの蛍光ペンで塗りつぶして、指輪に
刻まれている数字も暗記しようと何度も唱えてました。
私だけじゃなくて、あと2人くらい周りにいて
同じ作業をしていたように思います。
・「53」か「58」
数字について、何か理解してました。
あー、これはそういう意味だったんだねと。
多分「53」でした。

うーん、過渡期的な夢が多いように思います。
だからこちらにうまく持ってこれてないのでしょうね。

1/27の夢

2008年01月28日 | 普通の夢
睡眠時間は8時間くらいだと思うのですが、
今日は一日強烈な眠気と頭痛に襲われました
そうそう、目覚めたのも地震が原因です。
今日は静岡南西部という割と近いところで群発地震があり
ちょっと心配な感じです。
夜の夢は覚えてないんですが、帰宅してから
数時間深く寝てしまい…そのときの夢を書いておきます。

①塾。
Cとどこかへ出かけていました。
何かが起こって、Cを少し遠くの街まで連れて行く?というか
一緒に来るまで行かなければならなくなりました。
そこには中規模の塾があって、その駐車場に駐車して
そこから歩いて何かをしに行きました。
その後家に帰宅したんですが、どう考えても塾には遅刻で
慌てて準備をしました。
何故か塾は実家と繋がっていて、実家に勝手口のような扉があり
そこからうちらの部屋(ロフト風)と、教室とに
繋がっているという間取りでした。
ロフト風の家のほうに階段を登って行こうとしたら
父に会ってしまい、色々と話しかけられました。
私は塾で時間がないというのに、Cは自分の部屋でのんびりしていて
私はそれに対してイラッとして
なんだかんだと口ケンカをしてました。
恐る恐る塾へ行ったら駐車場に2台車が居て、
30分遅れにも関わらず生徒が二人待っていました。
もう1人いるはずの生徒は一旦家に戻っていたようで
少し遅れてから来るという感じになってました。

1/26の夢

2008年01月26日 | 普通の夢
睡眠時間はいつも通り9時間くらいかな?
寝方が悪いのか、右腕がしびれたり、痛んだりして
目が覚めることもしばしば。
ちゃんと仰向けで眠れるようにならないと
首や肩も痛めそうなので気をつけたいです。

①雪。
長野だったと思います。
数日旅行に来ているような??感じでした。
でもアパートみたいなところを借りているようで、
ごはんとかも自炊してました。
Cと、他にも数人いた気がします。
市街地から少し離れた山に入っていくような場所に
雪がかなり積もっていて、私は「昔よく滑っていたから
あそこに滑りに行こうよ!」とみんなを誘ってました。
写真もあって、川沿いという感じの地形でした。
そこはゲレンデではなくて、ただ行きが降り積もっている場所
という感じで、一旦滑り降りたらどうやってまた
上まで上るのかが疑問でした
結局、滑りには行きませんでした。
一人で急坂を歩いて買い物に行ったりとか、
そんな場面も見ました。

②犬。
犬が座敷にいっぱいいた。
白と黒のブチ模様でかわいいんだけど
でもとにかくたくさんいて、しかも私の方に
擦り寄ってこようとしていたので、こちらはちょっと
逃げ腰でした
土間のある旧家のような建物で、薄暗かったです。
他にも人がいて、私はその犬たちのことを良く知ってて
何かしら説明とかしてました。

1/23の夢

2008年01月23日 | 普通の夢
睡眠時間は10時間半くらい?良く寝ましたよ~

①Sさん
曇り空の下、お店に向かって歩いていました。
料亭チックな渋い店で、そこで何人かでごはんを食べる
ことになっているようでした。
車3台くらいで向かっていて、砂利の駐車場に停めました。
車は替わった形をしていて、私は降車するときに
おでこをぶつけてしまいました。
白くて丸っこい車で、降りたときにCと外から見て
「面白い形だよね」と話していました。
駐車場からお店までの道、私とCは手を繋いで歩いてました。
Cは黒いダウンジャケットを着てました。
車を運転していたのは、前大学の職場にいたSさんで
その人も逆側の手を繋いできました。
私はその人にあまり好かれていなかったのでびっくりしました。
Cも逆側の手を誰かに繋がれたのか、もしくは呼び止められて
別の人と歩き出しました。
私はSさんに「タメ(同じ年)ですよね?」とかって
話しかけてました。(答えは一歳年下だった)
「手を繋ぐ」というのが印象的でした。

②飛行機?
飛行機というか、戦闘機というか?
大きな大きな飛行機に乗っていました。
空母みたいなやつで、ハイテクでした。
小さな一人乗りのやつもあって、それと並行して
飛んでいました。レーダーのようなもので空の
全体像も見れました。
大きな船にはトイレがあるんですが、使う時間が
限られていて、待つ人で長い列になっていました。
少しずつ汚れを外に排出するような仕組みで、
ある時間が経ってクリアになったらまた使っていい
というような感じ。
一つ一つにレーダーがついていて計器もいっぱいで
トイレとは思えないようなハイテクぶりでした。

③バイト。
バイトをしていました。靴屋さん?か雑貨屋さんのようなところ。
シフトを確認したりしながら働いていました。
Cも一緒に働いているのか分からなかったんですけど
Cの事を気にしながら働いてました。

1/22の夢

2008年01月23日 | 普通の夢
睡眠時間は6時間半くらいかな。寝不足です。

①海?船?
親友HKとどこか出かけていました。
伊勢湾フェリーかなぁという感じの、中距離の
船に乗っていたと思います。
どこか楽しく旅をしていました。

②続き?
結婚式…でした。うー、またか
ホテルの一角のようなところにいて、母と、大学時代の
友人たちがいました。洋館でした。
壁にドレスが飾られていて、どれを着ようかというのを
母と一緒に考えていました。ノースリーブのが多かったです

③うーん。
昔の彼氏(あまり出てこない人)が出てきました。
その人の家に遊びに行っている?というような感じで
和風の一軒家にいました。
普通に色々と喋ってました。