ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

5/31の夢

2007年05月31日 | 普通の夢
睡眠時間は6時間半かな。指輪はナシ。

今日はビックリするほど深く眠っていて、夢の記憶が
カケラもありません。
こんな日は珍しいです。
頭の中がクリーニングされたかのように、真っ白というか
起きた時にリフレッシュされている感じがしました

5/30の夢

2007年05月30日 | メッセージ的な夢
夕方寝ちゃったせいか、昨日は寝つきが悪かった…(意味ないじゃん)
睡眠時間は6時間くらいかな?
指輪はまた忘れました

①また多分大学?のような…そんな建物です。
白くて大きな、病院のような大学のような建物を
良く見ている気がしますね。

結構高い階にいて、階段を下っていました。
誰かと一緒だったような気もするけど、不明。
階段はメインのやつじゃなくて、少し薄暗い感じの
非常階段とまではいかないけど、あまり使われていないような
そんなやつでした。結構大勢で下ってました。

②多分、続きなんですが。
同僚のTさん?が鍵なんですが、良く覚えていません。
彼女といたような、彼女を探していたような…?

③これも多分続き。
結局、階段を下ってどこか教室?を目指していたと思うんですが
いつもと違う経路を辿ったせいかちょっと変な場所に出てしまいました。
そこは傾斜のある芝生で、ところどころに小動物がいっぱいいました。
カゴが半開きになっていて、ウサギとか犬とか…
そういうのがめいめいにその場でゴロンとしてました。
でも何だか触りたくなるような雰囲気ではなくて、
どちらかと言うとそれらを避けて急いでさらに下へと
下っていきました。

下っていく途中で②の状況になって、Tさんと一緒に下ったか
Tさんに会うために下ったか…というところです。

結局、どこで何をしたのかその後は定かではないです

建物は良く分かりません。でもいつも必ず
自分は高い階にいるんです。3階以上かな?と思う。

5/29の夢②

2007年05月29日 | 普通の夢
いつも30分くらいしか眠る時間が取れないんだけど
今日は夕方2時間くらい仮眠できました
おかげで夢も見た

夢の順序はイマイチ混乱していますが、全部塾の夢なので
列記していきます。

①塾
3,4階のような高さで横に長い建物の最高階で塾をやってました。
古い小学校のような建物と表現するのがいいかな?

授業をやっていました。
Y子さんとNちゃんを担当していました。
別の部屋にはK汰がいて、G講師が担当していました。
私はK汰にちょっと乱暴に「やる気出せ」的なことを言いにいきました。
彼は半泣きになっていて、G講師もヤバイって顔でした。

自習に来ている高校生などとにかく生徒が教室に溢れていて
私はそれを静めたり指示を出すのに手一杯で授業に
専念出来ませんでした。
ほとんど何も出来ないまま授業が終了し、「こんな90分は
初めてだわ」と言ってました。

②同じく塾。
またもやY講師が出てきて、何やら親しげでした
何だかなぁこんな夢ばっかで困るなぁ(笑)

③同じく塾。
飛び込みで、保護者が来て塾へ入れてくれと言われました。
しかも兄弟入会希望で、他の塾に行っているけどたった一ヶ月で
嫌になったから変えたいと。
私はそれを丁重に断りながら部屋を後にしました。
その時に、大学で一緒に働いているHさんが出てきました。

④同じく塾。
①の授業後かな?Sちゃんが一人居残りで自習しているため
帰宅出来なくて、待っていました。
そのt来い大学で一緒のAさんが出てきました。

⑤これは、塾のあとなのか、塾とは別か?
マンションの駐車場のようなところにCといました。
そこからうちの車を出そうとしていました。

車は、何かをしてしまうとAT車のクリープ現象のように
勝手に動き出してしまう仕組みでした。
しかもグシャグシャと動いて、車自体がペシャンコになるんです。

今回は私とCがそれを止めるのが遅くて、うちの車は
メコメコになって平たくなってどっかの隙間に入り込んで
しまった…という状況になってました。
私は以前自分が失敗して車がこうなった事があるから
どう直せばいいか分かっていて、アレコレ手を尽くしていました。

何だか良く分からない夢でした

塾は、今日の担当が「Y子さん、Nちゃん、K汰」
の予定だったので、気にしていて出てきたと思います。
短時間の睡眠だとこういう風に、こっちの世界に近いものが
多いような気がします。

5/29の夢

2007年05月29日 | メッセージ的な夢
睡眠時間は7時間くらいかな?割と寝ました。
指輪は忘れました
やっと昨日でテストも終わったし、精神的にもほっと一息

①大学?なのかな、白い壁に囲まれた部屋にいました。
明るい感じのキレイな広めの部屋です。
食堂のような横に長い机があって、イスが並んでいて
そこに座っていました。
近くにはY講師と、隣には以前確執のあったM講師。
でもM講師とは談笑していたように思います。

そこで、はしかの検診を受けているという設定でした。
私は何故かはしかにかかってしまっていて、ものすごい
だるいし熱もあるし、座っているのがやっとでした。
人がいっぱいで、診察を待っているような感じでした。
だから大学じゃなくて、病院かもしれないですね。

自分は病人なのに、私は何とかしてY講師を塾に
連れて帰ろうとして声をかけていました。
塾で寝泊りすればいい、とかそういうことを言ってました。

結局塾に帰宅しましたが、その時にY講師がいたかどうかは不明です。

最近はとにかく毎日のようにY講師が出てきます。
いつも「守らないと」「助けないと」って焦ってます。
実際に何かあったらやっぱりY講師は助けたいなと
私もCも強く思っています。

5/28の夢

2007年05月28日 | 普通の夢
睡眠時間は5時間くらいですね~。
昼間に結構寝たので、夜は就寝が遅かったです。
指輪はアリです。

①大学のときの友達のYくんと何故か婚約していました。
私には別に既に婚約者がいて(Cではなかった
その人に謝っていました。
婚約してるんだけど、当人たちは乗り気でなく
私はその人に話しかけるのもためらうほどでした

②続きです。
前の会社の社長が、社員に新品の時計を配っていました。
アニエスベーの腕時計です。
で、一つあまったのでオークションで売ったらどうかな?と
社長に持ちかけられ、私が出品とかすることになりました。
そこで、婚約者(笑)のYくんに相談しに行きました。

③続きなのかどうか分かりませんが。
良く覚えてないんですが、うちの愛犬が亡くなったことで
前の婚約者にお金を支払う必要がなくなる?というような流れでした。
お金と言うのは慰謝料のことで、大きな金額のものが
10万くらいに変更されました。

今日は久々に夢をしっかり覚えていましたが、
内容が何を意味するのかはサッパリ分かりません