ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

6/28の夢

2008年06月28日 | 普通の夢
睡眠時間は途中で何度か起きつつも9時間。
まだちょっと眠たいです~、、、

①結婚式
何故なのか、もう結婚式当日になっていました。
2日間かけてやっていて、1日目が終わっていました。
かなり大勢のゲストがいて、保育園の幼なじみもいました。
1日目が終わり、疲れたな~と言いながら
母とホテル(どこか部屋をとったらしい)に戻るところでした。

帰り道に誰かと会話をしていて、「誰か初めて会う人と
話した?」と訊いたら「Yさんと喋ったよ~」と答えがありました。
Yというのは父の会社の部下で、私はその人について色々
説明してました。

明日は2日目ということで、自分の部屋に戻って
のんびりしながらスケジュールを確認したんですが
「小物合わせとかしてないのに、どうしよう?」
とか、めちゃくちゃな事態になっていました
スケジューリングの紙を見ながら、準備不足のところを
一つ一つ見つけてあれこれと考えていました。

翌日になり、まず挙式する神社に向かいました。
通りには沢山の着物関係の店があって、和箪笥が
2階建てのビルくらいの高さにそびえているのもありました。
お世話してくれる中年の女性たちに迎えられて
着替えに向かいました。
その前に、保育園のときの幼馴染のMに
「悪いんだけど、受付お願いできる?」と頼んでました。
「親族は挙式まで出るから式に出ない人しか頼めなくて」
と私は重ねて頼んでいました。Mは慌てて誰かに助けを求めに
言ったと思います。

で、白無垢に着替えようと移動していたわけですが、そこで
恐ろしい事を思い出して
「ヤバイ!!誓いの言葉ってまだじゃない

うちらが挙式する神社では、誓いの言葉を新郎が筆で書いて
当日それを読み上げるというのがあるんです。
でもそれをまだ準備してないのでは?ということになり
慌てて本人を探しに行きました。
ホテルのような(ちょっとぼろかった)建物の
階段を駆け上がり、カンタが踊り場にいたので
「あの人、見なかった」と訊いたら
「上にいるよ」とのことで、もう1階上がり、
伝えました。何故かその時にCではなくて
滅多に夢に出てこない昔の彼氏になっていました。

「えっ?」
と思いつつも、その人が紙に筆で書き出したので待ってました。
すでに11時を過ぎていて、挙式まで30分ありませんでした。
そうしたらCが別室で急いで書いたらしく、誓いの言葉を
持ってきて手渡してくれました。
「とりあえずこれ使えば」みたいな。
それを受け取って、神社へ急ぎましたが
「え、Cじゃないの?」とまだ頭の中は混乱してました。

結局式自体の夢は見ず、そんな感じで
準備に慌しい夢を見て終わりました
どの場面か前後関係はわかりませんが、千晴くんと
ドンちゃんも式に呼ばれていました。

今日披露宴の打ち合わせなんですよ~。
招待状ももうすぐ発送だし、色々やる事があって
バタバタしていたので、こんな夢を見たんだろうと思います。



6/27の夢

2008年06月27日 | 普通の夢
梅雨なのに雨少ないですね~
今日もいいお天気です^^

①父
初めは、小さな動物園のようなところに
Cといたと思います。
オリがあって、クマみたいなのがいて
そいつが人の物まねをするので、私はそのクマの前に立って
一緒に踊ってました(笑)Cは呆れてました
他にも動物がいたけど、それほど大きいものや
凶暴なものはいなくて、平和な公園風でした。
でもコンックリで覆われて無機質な空間だった。

Cとそこから隣室へ移動しました。
そこへうちの父がやってきて「遅れてごめん」みたいな
風に合流しました。
私は「さっき、クマになってたよね」
と言いました。
踊っているクマ=父だったらしい…です

そこはホテルのような部屋で、シンプルで無機質な感じ。
私達3人は母を待っているようでした。
母は遅くても夜7時には着くと言っていたのですが
「そろそろやばいんじゃ…」とCが口にしたので時計を見ると
もう7時をすぎていました。(NHKニュースもやってたかも
私たちは旅行に行く事になっていたようで、夜7時には
そこを出ないと翌日以降の日程が狂うようでした。
部屋のパソコンを立ち上げ、路線を調べようとしてました。
頭の中のイメージでは、「京都方面、蒸気機関車」が
浮かんでました。京都方面についたら、緑がいっぱいの
公園のようなところにいくことになっているようでした。

6/26の夢

2008年06月26日 | 普通の夢
昨日あたりからやっと夢をちょっと見るようになりました~。
まぁ、色々転換する時期だったのかなと思います。
今日はブログを書こうとしたらメンテ中だったこともあり
その間に記憶が薄れてしまいましたが、
覚えているところだけでも。

①Y室長
前の同僚のY室長と一緒にいました。
学校みたいな建物で、何かをやろうとして
その準備をしていたと思います。
私達二人は余裕で、他の人たちがアクセク動いているのを
のんびり眺めていました。
Y室長は笑ってました。

夢の記憶なし…

2008年06月23日 | まとめ等(夢以外の記録)
うーん、ここ数日夢の記憶がサッパリありません。

忘れてしまった

という感じじゃなくて、すっぽりと抜けているような…。

加えて今日は久しぶりに

「悪い事」「悲しい事」が起こる前の感覚

があり、一日とっても憂鬱でした。

少し前にもあったんですが…そんなに頻繁には

こういう感覚は無いんですが。

何もないといいですけどね。

6/21の夢

2008年06月21日 | 普通の夢
睡眠時間は9時間半。
ゆっくりのんびり眠れました~
夢はなんか怖いのが多い

①チケット
少し寒めの観光地。
初めはそこにバスとかで来ていたと思います。
途中でロープウエーのような乗り物があって、
乗ろうとしたらもう18時近かったので
「最後の便だよ。キャンセル出た二人分のところに
 代わりに乗せてあげるから」
ということでギリギリ乗れることになりました。
そのチケットを受け取るべく外で待っていたのですが
(その時に自家用車で旅に来ていることに変わっていた)
一考にチケットは届きませんでした。
夜になり、そのチケットは詐取されたということを知り
身体を張って警察に通報しました。
(犯人自体に偽チケットを見せられて知った)
ニセ札やニセ身分証明書などを何とか奪い、
それを警察に見てもらってました。
刑事と話し込んでいるところで犯人が来て
慌てていました。その後どうなったか分かりませんが
とても緊張感のある夢でした。

②塾
今日はミサキとユマが良く出てきていました。
初めは、暗っぽい木造の建物の中で授業をやろうとしてました。
本来のシフトをいじって机の配置をこうしてほしいと
スタッフに頼んだところ「え、今から変えるんですか」と
嫌な顔をされました
ミサキとユマと高校生を担当していました。
彼女たちは塾のあともそこに残っていて、私は
パキャマ姿を見られていました。

③コーヒー
Cに美味しいコーヒーを入れようとしていました

④服
ノースリーブの縦じまの入ったスーツ系のカッコイイシャツを
いっぱい持っていて、どれを来て仕事しようかなと
考えていました。その服たちはクローゼットにつるしてあって
でも外でした。

⑤マリコ
マリコの悩み相談を受けていました。
とっても深刻で自殺するんじゃないかという感じでした。
とっても後味が悪い感じの夢で、ずっと一緒にいて
悩みを聞いたり励ましたり助けたり…
そんな事をしていました。

⑥裏切り者
うーん、この夢も後味が悪い。
江戸時代みたいに着物を着ていました。
20人くらいのグループがあって、その中の裏切り者を
見つけて殺すという内容でした。
刀で斬ってました。