ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

12/24-27の夢  ★★★☆☆

2013年12月27日 | メッセージ的な夢
ちょこちょこ夢は見ていますが、メモする時間もなく、

忘れてしまいそうな今日この頃です~

印象的だったものを、残しておきます。


12/24の夢


①赤いフェラーリ

テーマパークのような、公園のような、邸宅のような?

そんな感じのちょっと広い洋風の御屋敷のようなところにいました。

私はハタチ前後くらい?で、誰か同じくらいの年の男の子といました。


そこに颯爽と赤いフェラーリがやって来て、

中には美女が乗っていました

美女はとても素敵な人で、そのフェラーリの助手席に

私たちと一人ずつ乗せてくれました。


先に一緒にいた男の子が乗って出ていったのですが

私は見送りながら、ちょっと寂しい感じでした。

そして自分にはまだまだ似合わないなぁ・・・とか

まだ遠い存在だなぁ・・とか

そんなことを思っていました。


1周だけして、フェラーリはすぐに戻って来て

私も乗せてもらったところで終わりました。


分かる人には分かる!?(^o^)

という中今ピッタリの夢でしたが、

まだまだ遠い!・・・ではいけないので、頑張ろうと思います。



12/25の夢


こちらも色々観たのですが、覚えていたのは一つだけです。


①A先生


私がしょんぼりしていたところに、A先生が

メールか何かで励まして下さっていました。

結構具体的な内容で、それがご本人かどうかは分かりませんが

自分としては起きてから、ちょっと元気になりました



12/26の夢


うーん、こちらは長編の夢でした!

言いたいことが何だったのか?が良く分かりませんが、

NZ在住のお友達^^が出てきて、何やら一緒にやっていました。

バスに乗ったり、パソコンをでやりとりしたり、

他にも色々な人もいました。


12/27の夢


これもちょっと長編の夢でした。

テーマは「帰る」というもので、車で待ち合わせをしていて

どうやって帰ろうかというルートや時間などを

細かく打ち合わせていました。

Cと弟と母?がいたように思いますが、他にも親しい人がいたかもしれません。

池のあるコンビニ?で待ち合せという感じで

お天気はあまりよく、時間帯も夕方という感じのようでした。(基本ちょっと暗め)


何度もリハーサルをしていたようで、池は良く出てきました。


他の場面も色々ありましたが、基本的にここに繋がっている感じで

あまりまとまらない夢でした。




12/13の夢 ★★★☆☆

2013年12月15日 | メッセージ的な夢
今日は割と元気に過ごせました~

忘れないうちに、金曜の夢を書いておきます。


1)セミナー

アカデミーでの、とあるセミナーに出ていたようでした。

(多分、来年に予定されているものでした。)

私はその近辺というか、控室的なところで

着物のようなものに着替えをしているようでした。

そうしていたら、セミナーが終わったようで

メンバーが控室に入ってきました。


K子さんがいて、泥酔しており

誤って生け花のお水^^のところに手を入れて水を触ろうとしていたので

止めていました。

M花さんもいて、抱きかかえていたような感じだったと思います。


Lさん(隊長ではない方の)がやってきて、

一部話の内容を教えてくれました。

太陽光発電・・・というか、

何か新しい技術の話をしていました。

内容は良く分からなかったのですが、ソーラーパネルが頭に浮かんでいたので

何かそういうエネルギーの新技術ではないかと思いました。


その後、帰らねばということになり

帰り支度をしました。

M花さんと一緒に帰ろうとしていたようでした。

道を歩いていたら色々なお店がありました。

(ネガな感じのものが多く、何がしかそれらも意味がありました)


途中からは走らないと間に合わなさそうな感じになっており、

私は話は聞けないし、急がないといけないし

一体何なの??と、頭の中がハテナだらけのまま移動していました。





12/12の夢 ★★★★☆

2013年12月12日 | メッセージ的な夢
今日は私が腰痛とめまいでダウン中です~

夢を書いておきます。


①洪水

うーん、説明の難しい夢ですが。

どこか遠くへ移動しようとしていました。

途中から、台風バリの大雨というか嵐になってきて、

道は冠水、交通網も大打撃、という状況でした。


私はまず最初は徒歩で移動していました。

雨がポツポツしてきたなと思い、すぐ近くにとめてあった

車に戻り、雨合羽?を取り、雨宿りも少ししていたようでした。

(公園のあずまやのようなところにいたようでした)


その後、自転車?で移動しようとしましたが、

やはりこれは雨がひどくなりそう、と判断し

車に乗ったようでした。

私一人ではなくて、たぶん全部で3~4人いました。

そのうちの一人は、弟だったと思います。


時刻は夕方に近づいており、だんだん空も暗くなってきました。

道路が冠水しそうなところがありましたが

間一髪で間に合って走り抜けました!

私たちの後ろからも、車に乗って次々と後続車が来ていましたが

ほとんど皆そこを通れなかったようでした。

途中の景色は、バイパスのような大きな国道的な道もあれば、

テーマパークの中のような、黄色いレンガつくりの街並みもありました。



気象情報、交通情報なども車内でテレビを観ているようでしたが、

とても大変な状況でした。

すっかり夜になり、街頭や車のヘッドライトなどが

水たまりに反射し、視界もとても悪くなっていました。



しかしながら私自身は恐怖心は全くなく、

ただ前だけを観て、道に迷うこともなく

次々とギリギリラインでクリアをし、最終目的地と思われる

空港の駐車場に着きました。

その時には既に夜が白みかけていました。


空港に車を停め、走って通路を移動しました。


ニュースか何かで、ここに間に合った人は

本当にわずかで、(実際に閑散としていて、

自分たちの足音だけが響いていました)

皆の大変そうな様子が報道されているようでした。


私は間に合ってよかった!とか、そういう感情はなくて

自分は当然間に合うと思っていたし、

皆が移動し始めるのが遅すぎるんだよ、と思っていました。


飛行機には乗り込んではいませんでしたが、

とにかく空港にいれば良かったようで、

無事に成功したという感じでした。


これは結構重要な内容だと思います。

恐らくは、地球全体のアセンションの動きそのものを指していて、

皆でもっと早く動き出していればもっと多くの人が間に合ったのに・・・

というような気持ちがありました。


そしてハンドルを握っている時は、とにかくただ真っ直ぐ前を観ていて

何も恐れず、休憩もなく、アクセルも踏みっぱなしで

3~4人いたのに、全部自分で運転していました。


色々意味があると思いますので、生かしていこうと思います

12/11の夢  ★★★☆☆

2013年12月12日 | メッセージ的な夢
こちらは前日の景気の良い夢と比べると

ちょっと~という感じですが。


①Aさん

東北在住のAさんと一緒にいました^^

(最近も少し前に夢に出てきましたが)


バスケのコートのようなものがある、体育館的なところに

いたように思います。


コンタクトレンズをはめようとしたら

左目のものが欠けてしまって、困りました。


右目のほうは何故かレンズが2枚あり、

1枚入れたのですが、度の入っていないただのレンズだったようで

左は入れられないし、右は入れても観えないし、、、という感じでした。

ひとまず、残っているもう一枚の度のある右レンズを入れていました。


目は手術もしていますが、

どうにも普段酷使しがちとなっています。

目を大事にしなさい、という風に起きたときには受け取りました

12/10の夢 ★★★★☆?^^

2013年12月12日 | メッセージ的な夢
先週に続いて今週も我が家は病人続きで^^、

なかなかブログが更新出来ないのですが

忘れてしまうといけないので、夢ブログだけ更新していきます。


①Loto7

Loto7の当選番号発表のHPを観ていました。

18:50前後の、ただいま更新中という感じの場面で、

全ての数字が出揃っていない画面でした。

まだ途中なのですが、手元の自分のくじと見比べていて、

何と!すでにこの時点で5個数字が合っていました!!!



ちょうど1年くらい前に

白ひげのじいさん神様から

短期間でお金持ちになるには宝くじしか方法がないだろうからそうする、と

夢で言われました。(白ひげ爺さん神様は、金色の財布を私にくれて

その時にそうおっしゃっていました^^画面はテロップ付で

「短期間」「大金持ち」と強調されていました・笑)


そこから何度か宝くじやら、最近ではA先生から現金をプレゼントしていただくという

夢も見ていたわけですが、

何だか妙にリアルになってきていて、

本当に当たったらスゴイぞ!?とかなり嬉しくなりました


ブログカテゴリーに「景気のいい夢」というのを追加しようかな?(笑)