goo blog サービス終了のお知らせ 

ひふみ∞三六九-ひふみの夢日記

毎日見た夢を綴っています。

2/8の夢 ★★★☆☆

2011年02月08日 | 向こうで見たり調べたりした夢
結局昨日の夢は忘れてしまいました・・・。

今朝は授乳で一度起きた時に、「これは忘れたらいかん!」と思って

携帯にメモをしたので、覚えていられました

ふーーー良かった


①船で旅する

少し前の夢と同じで、船で旅をしていました。

今回もライン下りの船のような形のもので数人乗っていました。

前回の夢では、メンバーの皆さんと一緒でしたが

今回は違って、自分が先導するような感じでした。

(オアシスさんが一緒に乗っていました


ある場所では、白いキラキラの滝があり、

そこにボートを漕いで行って光を受け取ったりしていました。


少し小高い丘のようなところがあり、古びた看板がありました。

二つ公園のようなものがあるようでした。

所有者がいたのですが、ここは手に入れたけど

創造しなかったからほったらかしになっているという感じでした。


基本的に、新しい宇宙にいると感じました。

作りかけのところおか、色々あるんだなーと思ったり、

それにしてもすごいキレイなところもあったので、

いいなーという感じでした。

(そして自分がちゃんと連れて行かなくちゃなーとも)


②赤いジープ

古くて大型の赤いジープで、砂ぼこりの舞うようなオフロードを走っていました。

ガソリンスタンドへ寄りました。

「2倍走る?」がキーワードでしたが忘れました。


③神事

これは超ダイレクトな夢で、神事関連のエネルギー調整をしていました。





10/17-18の夢 ★★★★☆

2010年10月19日 | 向こうで見たり調べたりした夢
睡眠時間が極少にも関わらず、最近重要な夢が多いです。

メモしておきます。

10/17の夢

中世の中国にいました。

私は女性で、男性と一緒にいました。

長身だったように思います。(どちらも)


何か想定外のことがありました。

基本的にそこは、中世の中国に繋がってはいるけれども、

3Dの場所ではなく、その3Dの時間軸に繋がるような

高次の場所、という感じでした(分かりにくいですが


滝のように、上から水が流れ落ちていて、

一面水色の空間でした。


そこでの想定外の出来事と何か繋がっているようで、

円形のテーブルの上に、織田信長に関係する人物の

文庫本が20冊ほど立ててあり、その一冊を手に取っていました。

Ai先生も一緒にいました。


本を手に取ったところで、キーワードが来ました。

地球上の水が繋がって環になるようなイメージのもので、

「一度見たら忘れない」

「繋がる水」

「地球もこれで進化の環に入る」

というような説明を受けていました。

すごーーーい重要だなと思いました。


10/19の夢


昼寝の、ほんの一瞬に見た夢です。

駅の地下街のようなところを歩いていたようですが、

いつの間にかS先生と一緒にいました。

体の調整をしてくださっていて、その説明も丁寧に

行ってくださっていました。

こちらもちょーー重要と思いました。

6/11の夢 ★★★★☆

2010年06月11日 | 向こうで見たり調べたりした夢
いやー、メインブログにも書いていますが、

相方の看病でここ二日、ロクに寝ていません。。。

でも眠りが浅いおかげか?夢を見たのでメモしておきます。

今日の夜7時前後の仮眠中です。

①ひーちゃん(ベビ)

うちのベビーことひーちゃんの過去生について、

親友のL氏が調べてくれて報告くれたという内容でした。

「この前実際に会ってエネルギーが把握出来たので調べました。

 写真もあります。

 親子ではないですが、関係性も近いし多分この婦人です」

というような文章とともに、写真がありました。

名前は覚えていませんが。。。何とか夫人。

なんか貴族な感じでした。

時代は、明治維新!の頃。

私もL氏も維新の志士の過去生があり、今そのエネルギーと

共鳴しているからだと思いますが、なかなか面白い夢を

見たもんだなーと思いました


4/25の夢 ★★★★☆

2010年04月25日 | 向こうで見たり調べたりした夢
今日はあまり深く眠れず睡眠不足なんですが

なんかすっごい夢を見ました

授乳で起きたときに携帯に半分寝ながら何とかメモを取り、

今思い出しながらそれをまとめているところです。

忘れちゃった部分もありますが、出来る限り再現して載せておきます。

①未来のゲート

料金ゲートのようなバーのある駐車場に入ろうとしていました。

すごく未来っぽい乗り物に乗っていて、

手にはモバイルのようなミニPCとも携帯とも言えるような

PSPくらいの大きさのそのようなものを持っていました。

黄色で、ボタン(キー)がいっぱいついていました。

ゲートでとまり、そのモバイルを開いてパスワード認証をしました。

私は助手席で、Cが運転席にいるようでした。

パスワード認証はうまくいかず、私たちは引き返さねばならなくなりました。

そのときに来たイメージは、

  未来の世界はもう出来ている。

  準備も良いし、私たちはそこへの鍵も持っている。

  本当はもうそこへ行けるはずだったんだけど、少し事情が変わって

  もう少しだけ待つ時間が出来たらしい。

というようなものでした。

とにかく何でも宇宙、未来って感じでピカピカに輝いていて

道も土地も乗り物も、みんな地球のものとは違いました。

面白い夢だなと思いました。

②旅立つよ

これは文章にするのは難しいんですが。。。

簡単に言うと、昔の教え子二人が、地球を離れて別の場所へと

旅立つ準備が出来たよというものでした。

一人は飛行機に乗り、何度もこちらを振り返っていました。

その子の学校のジャージ姿の子どもたちがたくさん飛行機から降りてきて

その旅(地球でのたび)は終了したようでした。

もう一人の子は、旅立った後の新しい土地でのイメージで

そこでの新たな生活準備を手伝っているという夢でした。

どちらも未来の動きの潜在化でのものを見たなーと。

皆それぞれに新たなところへ旅立つんですね。

なんか壮大なストーリーの一片を見たようでした。



11/14の夢 ★★★★☆

2009年11月16日 | 向こうで見たり調べたりした夢
ひふみです。

あー、この週末はとにかく眠かった!!

死んだように眠りましたよ、Cと二人で・・・。

動きまくって超疲れていたので、土日は久しぶりに

パソコンの前にあまりいませんでした。。。

そろそろ帰省準備とともに、色々頑張らねば!と思います。

では、夢です。

①乗船場

バスに乗っていました。観光バスみたいな大きな車体でした。

ナンバーは豊橋なんだけど、乗っている人の出身地はバラバラでした。

(恐らく、魂の出身地が同じ人たちが乗っているという
 意味だと思います)

途中で中学校のグラウンドのようなところを通りがかり、

隣に座っていたCに「あれ、M(元生徒の名前)じゃない?」と

たずねましたが、違っていました。

バスに乗れる人はわずかで、知り合いなどを見かけても

素通りでした。

バスは船着場のようなところに到着しました。

そこでは専用の船があり、座席はこれから準備するところでした。

「ああー、宇宙船か」と思いました。

②メモのみで、内容は覚えていません。。。

・アセンションの本を書写している

・実父

・前からと後ろから