過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

一月は正月で酒が飲めるよ

2014-01-04 | 日記

一月は正月で酒が飲めるよ
酒が飲める飲めるよ酒が飲めるよ
アハハ、こんな歌を唄わなかったですか
お正月はお酒ばかり飲んでいますねえ
凱陣(がいじん)というお酒は
香川の琴平町のお酒です
金比羅さんのある琴平町
ここはその昔の天領です
幕末に活躍をした志士
桂小五郎や高杉晋作が
ここの酒蔵に隠れて居ました
燕石のお酒は凱陣でも最高級品です
でも名前にはちょっと気になります
燕石は玉に似て玉でないまがい物
そこから色々に使われていますが
この酒の意味は日柳燕石という人物
日柳燕石(くさなぎえんせき)は
高杉晋作をかくまって罪人に
でも赦免後にも活躍します
そこからこの酒が出来ています
これはとっても旨いですよ
一人酒がちょっと寂しいですねえ

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駅伝ばかり見て暮らし | トップ | へしこ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (Imaipo)
2014-01-04 08:53:47
日本酒も奥が深いと知人が言ってます
私はさっぱりわかりません、一人手酌で演歌を聞きながら(笑)
うたの文句のようです。
返信する
よい字体ですね! (ノーム)
2014-01-04 09:04:01
美味しいんだろうなぁ~
独り酒?
それも乙なものじゃありませんか(笑)
スーパーへ魚の切れっぱし、買いに走りましょ♪
返信する
Unknown (長野のいごっそう)
2014-01-04 09:14:11
「1月は正月で酒が飲めるよ」だって~~?
何も理由がなくても、毎日飲んでる癖にぃ~。
ワシは、自慢にはなりませんが、一年365日飲んでおり、休肝日がありません。
ただし、酒量は微々たるものですよ。ハハハ
返信する
imaipoさん (三面相)
2014-01-04 09:26:48
艶歌でもあればまだ賑やかですがねえ、静かですねえ、アハハ
返信する
ノームさん (三面相)
2014-01-04 09:28:17
この酒で切れっぱなしの刺身ではいけません、もう少しだけ良いものを・・・アハハ
返信する
長野のいごっそうさん (三面相)
2014-01-04 09:30:46
そうです、そうです、何がなくても酒が飲めるよです、アハハ
酒量は減りましたね、飛距離と同じで歳を感じますねえ。
返信する
小原庄助さん (釣り好き神子)
2014-01-04 09:32:00
朝寝朝酒朝湯が大好き
正月は朝から屠蘇だと言いながら酒が飲めるのも良いですね。
ましてや最高級品のお酒を飲めれば幸せでしょう。
当方は焼酎のお湯割りです。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2014-01-04 09:44:02
お酒も銘柄の謂われを薀蓄を語り、飲むのがいいですね
飲みすぎてしまいそう
酒がおいしいのは健康のバロメーターですね
返信する
歌いましたよ (大連三世)
2014-01-04 09:48:28
レコードまで持ってますよ。
寒いときは日本酒。
いいですね。
最近地元のお酒にはまってます。
お正月はすぐ近くの蔵のお酒で新年を祝いました。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2014-01-04 09:52:43
いいお酒なんですねぇ~今ネットで見てみたら、
ほとんどのお酒が、完売となってました(@_@;)

年末お酒をプレゼントしようと酒屋でウロウロ・・・
結局どれが良いのか分からず、ワインにしちゃいました(-。ー;)
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事