過客

all are brother
ネ・ウテルの探究
歴史を観、今に生き、未来に向かう

その手は桑名の焼き蛤

2017-12-24 | 日記











桑名と云えばなんといってもハマグリ
あまりにも有名な言葉があります
街の中にも貝のお店もたくさんありました
有名高級料亭から普通のお店まであります
でも蛤は物凄く高いのですよ
街のマンホールもハマグリでした







春日神社にも参拝してきました
ここは青銅製の鳥居があって有名です
1602年に初代藩主の本田忠勝が
木製の鳥居を寄進しましたが
約50年後に台風によって倒壊しました
1667年に7代藩主の松平定重により
今の青銅製の鳥居が建てられています
ここは桑名宗社だそうですが最近では
春日神社で親しまれて呼ばれているそうです
夏の石取祭りはユネスコ無形文化遺産になり
山・鉾・屋台行事が有名なようです
機会があれば見たいものですね









桑名からは長島温泉に向かいました
19日の日記の露天風呂がそれです
でもここに宿泊したのではないです
実はこの日はレストラン街が終わりに近く
あまりいい食べ物にありつかずでした
期待の蛤も食べられずです
最も高いので食べられなくって良かったかも
まあお酒とビールはたくさんでした
これぞ、そのてはくわなの焼き蛤です、アハハ

ちょい旅の風ぞ冷たし貝の街
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする