goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール紀行~旨いビールを求めて~

旨いビールを求めて国内外のビール醸造所や直営ビアパブへ旅をします

質・量ともに進化 山口地ビール(その3)

2018-09-29 15:42:50 | ビール紀行(中国・四国)
前回の「山口地ビール」の続きです。


醸造所兼レストランの中へ。

     

     

中に入るとまずは真正面に醸造設備が見えるガラス面がお出迎え。2KLの仕込み釜が鎮座しています。

     

     

レストランのメインフロアは高い吹き抜けの空間。普通の地ビールレストランには無い、非日常感があります。結婚披露宴の会場として使用されるだけのことがあります。

     

     

メインフロア奥のカウンターには数多くのビールサーバーが並んでいます。以前より確実に増えています。このあたりが進化している証拠です。

     

     

こちらがお気に入りのテラス席。適度に外の光が入る人気の席です。窓からは鳴滝を眺めることができます。今回もこちらでビールを頂きます。

(続く)



山口地ビール
山口県山口市下小鯖1360-4
TEL:083-941-0100

◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆
     
あああ     

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 質・量ともに進化 山口地ビ... | トップ | 質・量ともに進化 山口地ビ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ビール紀行(中国・四国)」カテゴリの最新記事