前回の「美作ビアワークス」の続きです。
ティスティングルームのビールのメニューです。



ビールの種類は6種類。量り売りもされています。専用グラウラーでなくてもいいようなので、ご近所さんには便利。


最初はワークスブロンドエールを頂きます。地元の柚子を皮ごと使用。グレープフルーツやライチのような複雑なエステル香。後でほんのり柚子の香り。モルトの旨味は控え目で、心地よいしっかり目の酸味が効く。複雑なエステル香と柚子っぽい酸味が効く、ブロンドエールです。旨い!ベルギービールっぽい。


続いてはワークスペールエール。真庭産のほうじ茶を使用。ホップはカスケードとシトラ。確かにカスケードとシトラの混ざった香りとモルトのやや甘い香り。モルトの旨味はややしっかりで、ほうじ茶なのか少し甘味が後に残る。ほうじ茶っぽいフィニッシュ。旨い。アメリカンホップとモルト、そしてほうじ茶の香りが折り重なるペールエールです。新感覚。
(続く)
美作ビアワークス
岡山県真庭市江川817-1
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆

あああ
ティスティングルームのビールのメニューです。



ビールの種類は6種類。量り売りもされています。専用グラウラーでなくてもいいようなので、ご近所さんには便利。


最初はワークスブロンドエールを頂きます。地元の柚子を皮ごと使用。グレープフルーツやライチのような複雑なエステル香。後でほんのり柚子の香り。モルトの旨味は控え目で、心地よいしっかり目の酸味が効く。複雑なエステル香と柚子っぽい酸味が効く、ブロンドエールです。旨い!ベルギービールっぽい。


続いてはワークスペールエール。真庭産のほうじ茶を使用。ホップはカスケードとシトラ。確かにカスケードとシトラの混ざった香りとモルトのやや甘い香り。モルトの旨味はややしっかりで、ほうじ茶なのか少し甘味が後に残る。ほうじ茶っぽいフィニッシュ。旨い。アメリカンホップとモルト、そしてほうじ茶の香りが折り重なるペールエールです。新感覚。
(続く)
美作ビアワークス
岡山県真庭市江川817-1
◆ランキングに参加しています。よろしければ応援をお願いします。◆


あああ