「★We Love KOFU 学生レポート★」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
昇仙峡
(2025-08-20 16:00:00 | 山梨学院大学のレポート)
◆日本一の渓谷美◆ みなさんこんにちは!初めまして。学生レポーター、山梨学... -
昇仙峡散策
(2025-08-19 10:00:00 | 山梨県立大学のレポート)
◆甲府市では珍しい避暑地を散策◆ 皆... -
甲府市の自然・昇仙峡
(2025-08-18 10:00:00 | 山梨県立大学のレポート)
◆甲府市の魅力を発信◆ みなさんこんにちは!山梨県立大学の石橋采果です。 ... -
甲府で過ごす、大人の癒し時間。
(2025-07-15 10:05:00 | 山梨県立大学のレポート)
◆竹に包まれる、非日常。◆ みなさんこんにちは!学生レポーター、山梨県立大... -
“小江戸甲府”のまちなみを
(2025-07-14 10:45:00 | 山梨県立大学のレポート)
◆甲府の新スポット 小江戸甲府花小路◆ みなさんこんにちは! 学生レポー... -
“物語の源”に触れることができる場所
(2025-05-20 10:49:02 | 山梨県立大学のレポート)
◆「山梨県立文学館」◆ みなさんこんにちは! 甲府市学生レポーターとして... -
春の甲府のまちあるき
(2025-05-19 09:19:48 | 山梨県立大学のレポート)
◆大自然と信仰の歴史に触れる◆ 皆さんこんにちは。 山梨県立大学3年の長... -
魅力発見ツアーで国際交流
(2025-04-25 13:15:53 | 山梨学院大学のレポート)
◆甲府市で国際交流ができるツアーに参加しました!◆ 私は、甲府市の高校... -
「魅力発見ツアー」に参加して
(2025-03-30 16:47:33 | 山梨学院大学のレポート)
◆日本での貴重な体験と思い出◆ 甲府市内を巡りながら、留学生や日本の学生と... -
甲府の魅力を探ろう!国際交流体験ツアー
(2025-03-25 16:26:01 | 山梨学院大学のレポート)
◆「魅力発見ツアー」に参加しました!◆ みなさんこんにちは! 今回... -
甲府市発祥のクラフトビールブルワリー「Obina Brewing」をご存じですか?【第2弾】
(2025-02-17 11:02:45 | 山梨県立大学のレポート)
◆みんなで地域をアクティブにするまちづくり◆ 皆さんこんにちは!甲府市学生... -
甲府市発祥のクラフトビールブルワリー「Obina Brewing」をご存じですか?【第1弾】
(2025-02-17 11:02:03 | 山梨県立大学のレポート)
◆「Obina Brewing」の魅力と甲府之証(こうふのあかし)について◆ ... -
留学生と秋の昇仙峡ツアー!
(2024-11-18 09:50:50 | 山梨県立大学のレポート)
◆大自然と信仰の歴史に触れる◆ こんにちは!甲府市学生レポーター、山梨県立... -
甲府市の大学生の活動を紹介します!
(2024-10-15 11:04:40 | 山梨県立大学のレポート)
◆ユニバーサルデザインで、誰もが安心して楽しめる観光地へ!(その2)◆ み... -
甲府市の大学生の活動を紹介します!
(2024-10-15 11:04:20 | 山梨県立大学のレポート)
◆ユニバーサルデザインで、誰もが安心して楽しめる観光地へ!(その1)◆ み... -
小江戸甲府の夏祭りでのボランティアスタッフ体験!【第二弾】
(2024-09-13 12:55:28 | 山梨県立大学のレポート)
◆小江戸甲府の夏祭りで外国人留学生と一緒に、ブース運営と盆踊りを体験しました!◆... -
小江戸甲府の夏祭りでのボランティアスタッフ体験!【第一弾】
(2024-09-13 12:54:27 | 山梨県立大学のレポート)
◆甲府市と連携して、外国人留学生と交流を楽しみ、宝石研磨も体験しました!◆ ... -
雨の日でも楽しめる!甲府観光ツアー✨
(2024-09-11 08:51:22 | 紹介)
◆大人も子どもも喜ぶ甲府◆ こんにちは!! 東京女子大学3年の秋山このみ... -
身近にある武田家の歴史遺産を巡ろう!【第三弾】
(2024-08-19 10:33:51 | 山梨県立大学のレポート)
◆武田氏館跡に関わる歴史を覗いてみませんか?信玄ミュージアム探訪レポート◆ ... -
身近にある武田家の歴史遺産を巡ろう!【第二弾】
(2024-08-19 10:31:00 | 山梨県立大学のレポート)
◆自分の足で歴史を感じよう!武田二十四将の屋敷跡めぐり◆ みなさんこんにち...