〜日々是好日~⭐ 三男三女、子育て日記

21歳長男、19歳次男、16歳三男、13歳長女、10歳次女、7歳三女、個性豊かな6人の子どもたちとのドタバタな日々😅

『ふるさと納税』はじめてみました(^^)

2018-11-17 | 日記
もう冬が間近まで迫っていますが、食欲の秋…🐷

とは言っても、我が家では食べ盛りの男子3人、食欲旺盛な女子が3人いるので、

家庭内は年がら年中、『食欲』で満ちあふれている感じです。

特に主食であるお米の消費量は年々増えていき、今は1日1升以上炊いているので、大体1ヶ月に50キロ以上は消費していると思われます😲

ちょっと前のことになりますが、
今月はじめの私の誕生日のときに、子ども達のプレゼントの他にも、とてもBIGなプレゼントが届きました✨🎁✨


大きな段ボールにビックリの次女と三女😲(お風呂上がりの2人)。

中身は…

なんと、新しい炊飯器でした…❗

誕生日の少し前に、20年以上も使ってきた炊飯器がいよいよ壊れそうだと私の姉に話したところ、
実家の父と姉が特別にプレゼントしてくれたのです。


20年以上使ってきた炊飯器。
子どもが増えたので、実家から10合炊きの炊飯器を譲り受けたのです。
今まで本当にお疲れ様でした✨

この新しい炊飯器で炊いたご飯…🍚

もっちりしていて、お米一粒一粒に張りがあって、ツヤツヤ✨
噛めば噛むほど甘味があってとても美味…😍✨


この20年の間に、炊飯器も進化していることを感じました!

子ども達も美味しくて、毎食後におかわり…💦
ますますお米の消費量が増えそうな勢いです😱

そこで先週主人に、

『ねぇ、うちも『ふるさと納税』やってみない…?』

と、提案してみました。

実は以前から、

『○○さんち(うち)は家族が多いから、絶対に『ふるさと納税』をやった方がいいよ。
うちもこの間、長野県に1万寄付して15キロのお米届いたよ。』

と、お友だちママから勧められていたのです。

お友だち曰く、

『例えば、ある県に1万円寄付するとして、自己負担額を2,000円超えてると、寄付金-2,000円が税金(所得税、住民税)の控除、還付の対象になるの。

この場合は、確定申告の時に領収証を税務署に提出すると、8,000円は戻ってくるよ。

自己負担額は2,000円で特産品が届くから、絶対にお得だよ。』

とのこと。

控除上限額の範囲内なら複数の県に何回も寄付できるそうで、そのお友だちは3つの自治体に寄付しているとか…


けれど、その時は説明を聞いても、全く訳が分からず、

(えー?!翌年の税金が安くなるってどういうこと…?
そんなうまい話があるのかしら…)

と、半信半疑でずっとやれずにいました。

でも、収入に対して食費が増える一方の我が家…
この際、藁にもすがる思いで、『ふるさと納税』について本格的に調べてみることに…

すると、



お友だちの説明どおりのことが載っていました。

※所得税の場合は当年分から減額、住民税の場合は翌年の6月から減額されるそうです。

うちも早速、茨城県と山形県に1万円ずつ寄付をすることにしました。
勿論、お目当ての特産品は『お米』です🍚

そして、昨日さっそく茨城県から、


コシヒカリ15キロが届きました😃
発送が思ったよりも早くてビックリです❗

ちょうど、お米のストックがなくなったタイミングだったので、余計に嬉しかったです😍💕

茨城県のコシヒカリ✨✨

ありがたい気持ちで、頂きたいと思います😃

『ふるさと納税』を教えてくれたお友だちにも感謝です☺


やっぱり日本人はお米が命!だね😊


今朝から長野県へ1泊2日で柔道の遠征に出掛けた次男。
お昼のお弁当におにぎりを6個持っていきました🍙🍙🍙(お弁当入らなかったので、2個は別にして…)

たくさん食べて、頑張ってきてね😉