goo blog サービス終了のお知らせ 

〜日々是好日~⭐ 三男三女、子育て日記

21歳長男、19歳次男、16歳三男、13歳長女、10歳次女、7歳三女、個性豊かな6人の子どもたちとのドタバタな日々😅

猛暑の中でも公園遊び&三女のお祝いパート2(^-^)

2018-08-06 | 日記
昨日の日曜日のこと。

東京は相変わらず朝から猛暑…😣☀

長男は家で課題。

次男は午前中、部活動。

三男は、夏休みの自由研究の資料集めをするために、主人と外出。(今年は戦争について調べるとのこと)

私は久々に長女、次女、三女を連れて、次男の柔道部の練習を観に行くことにしました。

次男の学校は自転車で約20分。

あまりの暑さに、学校に着いたときには私も娘達も汗だく…😵💦

次男の柔道部は、先日の都大会で団体で関東大会出場を決めており、いよいよ今週の10日が大会本番…❗
部員全員、意欲的に練習を頑張っていました😃

柔道部は学校の多目的室に畳を敷いて活動しています。
次男が入学した年に、卒業生からの寄付でエアコンが設置されたので、こんな猛暑の中でも快適な環境で練習が出来ていて良かったです😅💦

特に今年の暑さは異常なので、エアコンなしの室内で無理をすれば、すぐにでも熱中症になってしまうでしょう…😥
いつも中練習の前には必ず、外で校庭を20周するそうで、先日次男は練習中にのぼせて鼻血を出したと言っていました😰
体調管理も気を付けないと心配です…💦

お昼前に練習が終わったので、娘達と帰ることに…

そのとき、
『ねー!ねー!おかあさん!
わたし、こうえんであそびたい~!』

と、次女が言いました。

『えっ?!
ダメダメ💦こんな暑さで公園で遊んだら、すぐに具合が悪くなっちゃうよ~💦』

と、言っても、
『えー😞
おねがい、ちょっとだけでもいいから…
おねがい…!』

と、次女。

『私も~!』
と、ついでに長女も…

この連日の猛暑で、夏休みに入ってからは、ほとんど公園の外遊びができていないので、2人ともストレスがたまっている様子…

(あっ💡あそこならいいかも…!)

と思い付き、次男の学校から帰る途中にある、高速道路下にある公園に連れていくことに…



この公園は高速道路下にあるおかげで、常に日陰で雨の日も濡れずに遊べる穴場なのです😃

自転車から降りると同時に

『わーい!』

と、大喜びで遊具に向かう、長女、次女、ついでに三女。


ブランコ遊び。

うんてい。

イモムシユラユラ

上り棒&滑り台。

次女は今までスイスイ出来ていた『うんてい』が、久々にやってみたら全然出来なくなっていて、本人も
『あれ?あれ…?💦』
と、ビックリしていました😁💦

悔しかったようで、しばらくの間、『うんてい』をひたすら練習。

すると…

10分後くらいには、また端から端まで手の力だけで進めるようになりました😄

『やったー!!』

と、にこにこ笑顔の次女😉

その様子を見て、普段何気なく遊んでる公園遊びは、子ども達の筋力や体力作りには、すごく役立っているんだなぁと改めて思いました。

しかも、遊びの中で、楽しみながら自然に体力作りに繋がっていることが素晴らしいです。

この猛暑で、買い物に出ることすら厳しい毎日だけど、日陰の公園や比較的に涼しい時間帯などに、体を動かして遊ぶ機会も作らないとなぁと、思いました。

やっぱり日陰でも30分も遊べば汗だくに…💦💦
でも、久々に楽しそうに遊具で遊ぶ姿を見れて良かったです😃


この日の夜は、改めて8月1日で2歳になった三女のお祝いをしました。
(誕生日当日は私と下4人は実家に帰省していたので…)


ケーキを焼いて、唐揚げを揚げて…

いつものように、兄妹全員で記念写真😄📷

やっぱり、ろうそくをフー😵💨するとき、電気を消すと泣いちゃう三女。
そして、それを慰めるのは三男の役目(笑)

家族揃ってお祝いできて良かったね🎵

改めて2歳おめでとう🎁🎂