Diamond Days

13年9月28日富山に引越し!~コーギー時々人間2人~

帰省

2015-08-31 21:43:46 | 地元
(*´ω`)o【コンバンハ♪】o(´ω`*)




帰省したときの画像をほんの少しだけ。


弟とその息子(次男)。



オイラから見れば甥っ子(*´∀`*)

寡黙な男でした(`・ω・´)

人見知りもしなくていい子だった!

上のお姉ちゃんとお兄ちゃんもオイラのこと覚えててくれて、臆せず絡んでこれたことが嬉しかった(/∀\*)




弟の提案で赤川の花火大会に行きました(*´∀`*)

相方とうちの母は初めての赤川の花火。

2人ともというか、まあ全員なんだけど興奮しまくりでした。





地元に帰り、前の職場の人たちと会い、弟たちと短い時間だけど久々に過ごし

墓参りもきっちり済ませたり、相方を親戚の爺ちゃん婆ちゃんたちに紹介して・・・。

中々ハードだったけど、楽しかった!



人間関係で嫌なことがあり、精神的に落ちてる状態が続いてるけど

もう、すっぱり切るつもりでいます。

誰をどこまで信用していいのか分からなくなってしまった以上、こればかりは致し方ないかなと(´-ω-`)



相手の行動や言動も大事だし信用問題っていつでもいつになっても変わらず重要だと思ってますオイラ。

なので、簡単に裏切ったりウソついたり自分都合で人のことはおかまいなしって人はいりません。



ってことでだいぶ攻撃的な内容になったけど、今回でこの話は終わり。

今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
前回… (ななもりうぃるまま)
2015-09-01 23:50:59
前回、記されていた事…とても気になっていましたよ。
どうしたって、メンタル的に被害を受けちゃいますよね。
でも、帰省されて、時間を経て…少し気持ちの整理ができてきた様子、安心致しました。

私もいろいろな経験をしてここまできたけれど、
人間関係って、本当に難しい…と思います。
よっぽど、動物たちの方が複雑じゃない分、優しいんじゃないかなぁ。
でも、いろいろ有っても、何だろう…、
自分が大切と思う人との接点だけ、継続していけばよいのではないでしょうか(*´ω`)
生活環境、住まう場所…etcによって、
悲しいけれど人間関係って常に変化していきますし…!
みいさま、元気出してくださいね!
みいさまの良さを理解する人は、ちゃんと居るのですから!
嫌なヤツは、放っとけ~っ(*´Д`)


いつもありがとうです。 (みい)
2015-09-02 11:04:08
ママさん、オイラ今回の件で落ちてる最中、「なんで人間って動物たちみたいになれんもんかね・・・」と考えてましたよ(´-ω-`;)ゞポリポリ
裏切りのない愛情と眼差し、常に体も心も傍にいる安心感。
人間は嘘と欲の塊だと思い知らされました。
たぶん、オイラだけが被害者ではなく、オイラだって嫌な事言ったり、もしかしたらしていたかもしれないけど、ある程度は相手のことを考えながら発言していたつもりです。
って、今更なんですけどね(´・ω・`)
もう、オイラの中ではきっぱり整理ができかけているので、このまま忘れるのみです。
これから稲刈りも始まって忙しくなるので、余計なことは考えずに済みそう。

ママさんにはご心配をおかけして、本当にごめんなさい。
近々、完全浮上予定です(*´∀`*)
またよろしくお願いします┏○))ペコッ

コメントを投稿