Diamond Days

13年9月28日富山に引越し!~コーギー時々人間2人~

休憩場所(´・ω・`)

2015-07-14 08:36:12 | 日記
ォハョ―+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜―ゥ



朝の8時半の時点で33度を観測しています(´;ω;`)

8時すぎにレオのお散歩行ってきたけど、物凄く日差しがきつかったです(´・ω・`)




さて、季節はとっくに夏に差し掛かってますが

今日の内容は春まで戻ります(*´∀`*)



家を建ててから半年。

6月のとある日。

我が家に嬉しいお客様が(*´∀`*)



それは燕でした。

はじめは1羽だったんだけど、2羽になり3羽になり・・・

最終的には5羽まで増えました(´・ω・`)



燕は幸運を運ぶ鳥だとかって言ってました(相方)

この頃、田んぼのお手伝いに行くと、よく相方のおじいちゃんやおとうさんが

今年は燕遅いのぅ まだ来んがけ?(今年は燕遅いね まだ来ないの?)と話してました。



でも、待ちわびること数日。

相方の実家にも無事燕が数羽飛来し、巣を作ってベビーが生まれた模様(*´∀`*)



ただね・・・(´・ω・`)

一つ困った事が・・・

それは糞被害(´Д`)



相方実家の燕さんたちのように、広い納屋の天井なら対処のしようもあるんだろうけど

うちは、玄関のドアの上に集まってしまい

出入り口なので、下手に何かを下に敷くということもできず(´・ω・`)

玄関ポーチの下やドアにまで糞がついており、毎日デッキブラシでこすっておりました。



そこで考え付いたのが、100円均一で、箱とコルクボードとドアフックを買ってきて一人黙々と工作タイム。

ドアフック3連にコルクボードをくっつけ、安定性を出した上で箱をボードにくっつける。



んで脚立に登り玄関のドアの上に引っ掛けて様子を見てみました。

すると・・・

始めの数日は、その箱を避けるようににして皆さん鎮座しており、結局糞まみれ(。´Д⊂) ウワァァァン!



でも、それから程なくして

「あ、これ使っていいの?そうなの?」って思ったかは知らないけど、箱の中に数羽入るように(*´∀`*)

そのときの模様がこちら↓

手振れあります








完全に4羽とか5羽が収まることはなかったけど、糞被害も気持ち減ったかな(´・ω・`)



さあ、これでいつでも巣を作りたまえ!と思っていたけど、中々巣作りしない(´・ω・`)

早くベビー見たいなーと思っていた矢先、1羽減り、また1羽減り・・・

数週間で皆さんいなくなりました・゜・(つД`)・゜・



たぶん燕たちにとっても、玄関からうちらが出入りするたびに、ビックリして飛んで行き、またすぐ戻り

夜寝ているときに、相方が夜勤で帰宅し

燕たちの様子を見ようと玄関まで行くと、人感センサーで玄関ポーチのライトが点くので

騒がしくて落ち着かなかったのかな(´・ω・`)



そういえばコソコソ話してるっぽかったし←



燕たちがいなくなって、ちょっと寂しくなったオイラでした(´・ω・`)



今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

豪雪となりました(´・ω・`)

2015-02-10 12:56:33 | 日記
こん゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.゜にちは

お久しぶりです。



ここ最近は、式場関係で休みも出かけることが多くて、中々レオを思い切り遊ばせる事ができていない(´・ω・`)



しかも、先週の数日間、天気のいい日が連続してあったにも関わらず

地味に、忙しかった(´・ω・`)



結局いつものお散歩しかしてないっていうね。



そして昨日から富山市は大雪警報が出て、散歩の時レオは全身が完全に埋もれてました(笑)

それくらい積もったんです。

昨日と今日の比較をしてみます(`・ω・´)


昨日(2月9日)テラス前のブロック塀




今日(2月10日)テラス前のブロック塀






昨日(2月9日)後ろの畑にある小屋



今日(2月10日)後ろの畑にある小屋



小屋・・・潰れませんか?(´・ω・`)

オイラちょっと怖いです。

見えづらいかもだけど、一晩でかなり積もりました(((゜Д゜)))




そしてソファで寛ぐこの方の寝グセを発見しました(笑)



寝相の悪さがバレます・・・(´・ω・`)



んでもっておかあちゃんはというと、CATVでたまたま懐かしい番組を見つけました。




松竹梅ですな(笑)





おお!裕次郎!



最近良く見るのが、「NCISネイビー犯罪捜査班」

携帯やらGPSやら、まあ珍しくもないアイtムでの捜査。



ところが、西部警察では、足で犯人を追いかけ

情報を掴めば公衆電話。



時代を感じますなぁ。

ってことで今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ



クリスマスプレゼント(*´∀`*)

2015-01-15 13:09:47 | 日記
こん゜+.ヽ(´Д`*)ノ ゜+.゜にちは



なんとも季節がずれたタイトルですが。

去年のクリスマス・イブに相方さんからずっとほしいと願ってたものを頂きました(*´∀`*)

それは・・・モンステラ!(斑入り)



突然のサプライズ的な感じでもらったのでかなりビックリしました(笑)



これがずっとほしかったんだけど、お店でも中々見かけない(´・ω・`)・・・

見かけても結構なお値段で勢いのままに買うこともできず(´・ω・`)・・・

入荷を期待してお店の中を探し回り、ないと分かるとガックリと方を落とし

入荷されていると舐めるように眺め、値段を見て現実に引き戻され、指をくわえてお店を後にする・・・

ずっとこんな感じでした(´・ω・`)



それを傍らで見ていた相方が、オイラを不憫に思ったのかは定かではないですが(´・ω・`)

いつの間にかこっそり注文し、相方の実家に郵送になるように段取りまでしていたみたいです(笑)

見かけによらずロマンチスト(´・ω・`)



大事に育てよう(*´∀`*)

株分けしちゃうと斑入りの模様が消えてしまうと有力な情報があったので、株分けはせず

前からいるモンステラみたいにでっかくたくましく育てよう(`・ω・´)

















んでもってお返しは・・・(´・ω・`)


去年は家が完成して引っ越し、バタバタとしている最中でのお披露目会が2回ほど・・・

オイラは何も考えてなかったんです(´・ω・`)



んで、今年になってからちょこちょこと色々なジャンルを探してましたが

時計か財布だな!と。

その2つの選択肢の中で、確か・・・前にしてた腕時計は有名なブランドのもので

手が出ないほどの値段(´・ω・`)ムリ

オメガでした(´・ω・`)

それに、ちょっとした理由で腕時計はしなくなり、そのオメガも売り払ってしまいました(´・ω・`)

その「ちょっとした理由」ってのもあるので、腕時計はないなー(´・ω・`)

ってことは・・・財布(´・ω・`)

今使ってる財布も結構ボロボロだし新しいのを買えば?と薦めていたところなので

これを期に財布の代替わりをしてもらおう(*´∀`*)



今使ってるのは仕事用にするってことで、新しく財布を購入(*´∀`*)

そんな高くないけどデザインがオイラ好みに近かったのでこれに決めた!





ハンティング・ワールドにしてみました(*´∀`*)



気に入ってくれるといいな(´・ω・`)


お久しぶりです

2014-11-20 23:42:27 | 日記
コンバンワァ(o´д`o)ノ



お久しぶりーふ(´・ω・`)

新居に引っ越して4日目が経過しました・・・が!

まだまだ引っ越しの片付けや物の配置が微妙に終わってません(´;ω;`)ウゥゥ



引っ越す前に雑貨等色々買ったけど、いざ引っ越して足りなかったりで

ここ数日は買い物と片付けと配置に追われています(´・ω・`)



レオもなんとなく慣れてきてるような、そうじゃないような(笑)

そして引っ越して早々この方やらかしました!

この話も、もう少し片付けとかが落ち着いたらゆっくり書こうかなと思ってます(*´∀`*)



特に内容も中身もない更新でスイマセン(笑)


画像がたまってきてたので・・・

2014-10-27 09:33:28 | 日記
最近更新頻度が落ちたオイラ。

引っ越しのこともあるけど、お散歩のときにカメラを持って行くのも減りました(´・ω・`)

理由は特になく・・・

ブログのネタになるような画像を撮ってないな~なんて思っていたら

カメラの中には結構な数の画像がありまして。

たぶん、なんとなーくカメラも持ち出し、なんとなーく撮ってたのがたまってたらしい(笑)

記憶にない(爆)

だって、最近カメラを持ち出したと言えば、建築中の我が家へ行くとき(毎回)なので

家以外はないと思ってた(*´∀`*)



ここで一気に放出しようかなと(`・ω・´)

先日、某家電量販店さんでネットの契約でタブレット貰っちゃいました(*´∀`*)



これは、家が出来たらWi-Fi接続してから使えるらしい・・・

なので、今は使えない(´・ω・`)

設定すれば使えるんだろうけど、ここはあえて使わない(`・ω・´)



そして、我が家のモンスター(モンステラさん)に新芽が(((゜Д゜)))



モンステラってスペイン語でモンスターらしいです!

まだ黄緑色してて、葉っぱもツヤツヤです(*´∀`*)



今月半ば頃、立山連峰に初冠雪の知らせが(*´∀`*)



これは相方実家の近くで撮りました。

手前はソバ畑かな。

相方のおとうちゃんもソバをやってて、去年の年越しソバは相方のおとうちゃんが打ってくれたソバをいただきました(*´∀`*)



この後行ったのは、去年の冬に雪原サッカーをした広場へ。

約1年ぶりに来てみました(*´∀`*)



ところが・・・

他のワンコさんのかほりが満載だったらしく、匂いを嗅ぐだけで遊ぼうとしない・・・

しまいには、負けまいと地べたにへばりつく始末・・・



ちなみに、上の画像

芝生に鼻が刺さってます・・・グハ

せっかくサッカーボールも持ってきたのに、まったく遊びもしない(´・ω・`)

ってことで、早々に退散して向かったのが、猿鞍公園だったかな?

紅葉を見に行ったんだけど、駐車場らしき場所も見つけれず

途中で猿の大群と遭遇ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

見えるかな?ちっこい猿





こっちにオシリを向けてる猿もいました(´・ω・`)



んでもって、この一本道を進むと何かがあるらしいのだけど

道幅が相方のエス○ィマでは通れず、しかも!この先にトンネルがあるらしいんだけど

そこで自殺があったらしく、行きたくないと・・・

じゃじゃじゃじゃ~戻りましょうよと。

結局サルの真っ赤なオシリは見れたけど、紅葉は見られず・・・

この日は終わり。



また別の日。

相方夜勤の週だったかな。

レオのお散歩のときに撮った立山。



記憶にはないんだけど、しっかりカメラ持って歩いてたのね(笑)



んでもって、相方が夜勤のときは昼間に家を見に行く。

先日外装は終わったので、造作検査をして、今は内装に入ってます(*´∀`*)

一部紹介。

パントリーの片側に棚がつきました!



可動式なので、箱の大きさや収納する物の大きさに合わせて棚を変えれる!

奥に見える窓らしきドアらしきものは、ガレージに出るドアです(*´∀`*)

お客様は玄関から、オイラたちはがここから出入りするのがメインになってくるはず。

土曜日も行ってきましたが、仏間(和室)もほぼ完成間近でした(*´∀`*)



先日、相方夜勤のため、おにぎりを作っていたとき

毎度お馴染みなんだけど、俺にもくれと寄ってくる毛者が約1名。

その日の相方のおにぎりにおかかを入れたので

少しだけ鰹節をもらい、細かくして軽く水洗いしたご飯に混ぜる。

なぜ、ご飯を水洗いするのか。

これはヤケド防止のためと、あと1つ。

レオの場合おにぎりだったり、普通のご飯をあげると、必ず床に落として食べる(´・ω・`)

戸車の隙間に米粒が入って取り出すのが大変なので、防止策として、軽く水洗い。

これをすれば、わざわざ器から取り出して床で食べることもないので、必ず水洗い。

ただ・・・

レオは生まれつき顎が変形してて(´・ω・`)

上あごが長いのか、下顎が短いのか、水洗いしたご飯を食べるとたまに見れるのがこれ。

見えるかな?鼻のとこ・・・




拡大の図



下手くそかwwww

本人気付かず(爆)



んでもって、また別の日。

レオにマフラーを編んであげました(*´∀`*)

棒編みは好きじゃないので、鍵編みのほうで。

白と紺色の2色使いで、あとはレオの首に巻きつける。

お散歩のとき、脱げるといけないので、余った部分は巻き込んで収納すれば落ちない(*´∀`*)





今はまだ必要ないけど、もう少し寒くなったらマフラー巻いていこうか(*´∀`*)



んでもって、この前の土曜日

これまた家を見に行くときの画像です。

快晴ですごい綺麗だったので、車内から撮りました(*´∀`*)

目の前は立山



気温もちょうどよくて最高だったけど、昨日(日曜日)は暑くて暑くて(´・ω・`)

そんな暑い中、人間2人は1F寝室の荷物をまとめてました。

仕方ないことだけど、最近週末でもゆっくりできない。

家完成まで2週間と少しなので、嬉しいけど

基本ぐうたらな2人なので、まったりしたいっていうね(´・ω・`)

なんだか複雑ー(´・ω・`)


ってことで、今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

ランキング参加中です(*´∀`*)



1周年

2014-10-14 08:13:58 | 日記
ォハョ―+。:.゜ヽ(´∀`。)ノ゜.:。+゜―ゥ



えーっと昨日でめでたく?このブログを開設してからちょうど1年になりました゜+.(*ノωヾ*)ャン♪+゜

ということは、富山に引っ越してきて1年が経過したということです(`・ω・´)

実際は富山に上陸したのは9月末なので、とっくに1年は経過しているのですが。




ここのブログを始めたきっかけ。

数年前までオイラとレオは三重県にいました。

その当時コーギーのクラブに入ってたんだけど、みんなと友達にもなれて、ドッグランとかオフ会とか色々やってたんだ。

だけど、その頃から状況が変わってしまって、オイラもレオも外に行く機会が激減した。

その頃の暮らしのせいだとオイラは思ってるけど、人目につかず隠れるように生活をしてたせいか

レオもそうなっちゃった。

もちろん状況が変わってからはコギクラブにも行かなくなったし、人やワンコの関わりもなくなってしまった。

今からは考えられないけど、レオのお散歩もあの当時は行けなかった。

そんな状態だから、コギ友とも疎遠になっていってオイラとレオが地元に帰るときだけコギ友2家族には話しておいたんだ。

せっかくできた友達とも会えずに、レオには悪いことしたなと思ってる。

コギ友の家族にも色々お世話にもなったし、もっと遊びたかっただろうな・・・と今は思うけど・・・



この時の影響なのか、今も見知らぬ人やワンコさんには威嚇吠えをしてしまう。

今住んでる場所でもワンコさんがいる家って結構多いけど、唯一鼻チュができるのは、黒柴のダイちゃんだけ・・・

他のワンコさん、とくに真向かいにいるラブちゃんには遠目からでも唸って威嚇をしまくる始末。

なんでこんなんなったんだろうと、何かあったか思い返してみた。

それで、たぶんあの時の生活が原因じゃなかろうかという結果になった。

というか、それしか見当たらない。

人に関わらない、人目に付かない、外にも出ない、誰かが家の前にいたりすると物音や呼吸すら潜める。

この時のオイラの緊張感とか不安とか心情がレオにも伝わって、だから今もこうなっちゃってるんだろうなと・・・。



レオがこの状態だから、今は中々ワンコ友達を作れないでいる。



はじめは日記程度にしか思ってなかったこのブログも書き始めてすぐに、友達を作ろうと思った。

会うとか一緒にランで~とかじゃなく、最低1つの共通点をもつ仲間として。

動物が好き。ワンコやニャンコが好き。コーギーが好き。

レオのアホな姿を見て笑ってくれたり、何かあるとコメで心配してくれたり。

そういうのがいいじゃない。

そういうのが嬉しいじゃない。

話の内容がつまらないとか面白いとかじゃなく

どこか遠く離れたところで、ワンニャンを愛する人がいて、その人の生活や心情なんかも垣間見えたりして。

そういうのが面白いじゃない。



オイラも伝えたいことや話したいことが先立って、文章がチグハグだったりするかもしれない。

文才もなければ感情で生きる生物なので、文章がまとまってない状態で打ち込むと、全く持って意味が伝わないなんてこともしばしば。

コメとかコメ辺も同じ。

問いかけられたことを詳しく書いたりね。

結果だけ言えばいいのにっていつも思うんだけど、これって性分なんだと思う。

なので、このブログを読んでくださってる皆様、脳みそを柔らかくして今後もお読みくださいませ。

なんせ文才が皆無のオイラが主ですので、皆様の読解力を試すものでもあるだろうと思います。

そしてなんとなくでいいので理解してくれたら嬉しいです。

今後とも、よろしくお願いします。



1年前ブログを始めたときに載せたレオ。

この時は、まだ完全に引っ越しが終わってなかったから、ゲージに入れてました。




お弁当屋さん

2014-09-11 16:36:00 | 日記
│´ω`)ノこんぬづわ



先週から相方実家でも稲刈りが始まりました。

オイラと相方もお手伝いに行ってまして、今週末もお手伝い予定です。



さてさて、平日は相方が仕事のためお手伝いはできないのですが

オイラは時間があると言うことで、お弁当屋さんを頼まれました。



今週は相方が夜勤なので2人で行ってますが、来週はオイラ1人でお弁当屋さんをしてきます。

って言っても、どこかの店でお弁当を買うだけ。

人数も平日で6人とかそのくらいなので、さして大変ではなく。

と、まあ、こんな感じで最近は過ごしてました。



数日前はお弁当屋さんが終わってから、レオを連れて広場へ行ってきました(*´∀`*)





多少風はあったものの、気温が高くてすぐにバテバテ。

結局1時間くらいで退散しました(笑)







疲れて立って飲む気力もないのか(´・ω・`)…

久々見たエアドゥ(*´∀`*)





ランキング参加中(*´∀`*)

下のバナーをビダッと+.゜(*´∀`)b゜+.゜ ョロチクゥ



えーっと・・・

2014-07-25 13:31:53 | 日記
│´ω`)ノこんぬづわ



最近更新サボり気味です(´・ω・`)

というのも、理由という名の言い訳がありまして・・・。

7月14日に入籍をしたのですが、それに必要な書類等の手配とかで、相方が夜勤のときは昼間のうちに動き回り

同時進行で家の打ち合わせ等もしたり・・・

同じく同時進行で、両家の顔合わせの準備・・・



何かと忙しくしておりました(´・ω・`)・・・



14日、相方のお母様からいただいたワイン



普段から甘~いお酒を好むオイラには大人すぎて飲めず・・・(´;ω;`)ウゥゥ

せっかく頂いたのに、飲まないのは申し訳ないので、料理にでも使おうかなと思ってます・・・(´・ω・`)

たまに飲もうかな(´・ω・`)



んでもって、オイラと相方が多忙で、あまりかまってもらえてないレオ(´・ω・`)

散歩は行ってたけど、この所の暑さと忙しさで広場にもしばらく行ってない

近々広場へ行こうかな(*´∀`*)



この日も暑くて、レオも人間もバテバテでした(´-ω-`;)ゞポリポリ



んでもって、7月19日早朝6時富山を出発。

相方のご両親とうちらとレオが1台の車(相方の車)に乗って、オイラの地元へれっつごー!

富山を出た時も、雨が降ったり止んだりで、新潟の途中ではゲリラ豪雨に見舞われ、地元に入っても局地的なゲリラ豪雨・・・

おかしな天気でした・・・(´・ω・`)



地元に到着したのがお昼過ぎだったので、地元のラーメン屋さんで昼食。

オイラの育った地元のラーメンを食べてもらおうっていうのと、地元を離れて食べることが難しくなったこの味を久々に!というのとで

小さな昔からあるお店へ連れていきました(*´∀`*)

そこは、醤油ラーメンしかないお店。チャーシュー麺とか、ワンタンメンとかあるけど、ベースは全部一緒の正統派なラーメン屋さんです。

ちなみに、クーラーなんぞありません(`・ω・´)

暑い中で熱いラーメンを食してきました(笑)



んで、その後はというと、最近全国的に知られてきつつある水族館へ。

ここはギネスにも登録されました!

なんのギネス保持なのか・・・

それは・・・



クラゲです(*´∀`*)

ここは、クラゲの展示数が世界一ということで、ギネスに登録され先月くらいにリニューアルオープンしたばかりです。







巨大な水槽もありました(*´∀`*)




本当は何枚も撮ったけど、あまり載せるとネタバレになるかな?(笑)

これから行くかも知れない人も、もしかしたらいるかもしれないってことで、このくらいにしときます(*´∀`*)



テレビとかで、最近見かけることが増えた地元の水族館。



外にこんなのもあり、みんなカメラで撮ってました。



あとは、アザラシもいたんだけど、ちょうど発情期だったのか、♂のアザラシくんが、壁の向こうにいる♀のアザラシちゃんに求愛する場面も見れました(*´∀`*)

少ししかない隙間に顔を突っ込み・・・




隣にいるカワイ子ちゃんに愛を囁く・・・





その囁きが、これまた・・・大音量で・・・えぇ・・・

その大音量に耳を塞ぐ姿は、まさしく

ボエー



この方のリサイタルに強制連行招待されたのび太のよう・・・



この日は、水族館のあとすぐに相方のご両親には旅館にチェックインをしてもらい、休んでいただきました。

そのあとうちらは、オイラの実家へ行き、荷物を降ろしオイラの母と3人で食事へ行き、たらふく食べたところで帰宅。

すぐにお風呂を済ませ、みなさんお馴染みの梢と合流(笑)



ハードスケジュールだったため、長時間の深夜徘徊が出来ず不完全燃焼感はあるものの、久々会えて嬉しかった(*´∀`*)



んでもって20日は両家の顔合わせ。

普段なら絶対行くことはないであろう、高そうなお店を予約(´・ω・`)

こんな時じゃないと行けないだろうと、多少奮発しました(´・ω・`)

そこで、会食をして、お店の女将さんに記念撮影までしてもらいました(∀`*ゞ)テヘッ

人は写ってないけど、このひまわりが飾られたとこに5人ワサワサと集まり撮影。





その後、一旦オイラの実家へ戻り、車に荷物を詰め込んで、富山へ出発!(かなりなハードスケジュール・・・)



雲行きはいまいちな新潟方面の空(´・ω・`)



なんとなくダウンバーストも見えますヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ



途中パラグライダーをする人も・・・





新潟中越あたりで、二重虹を発見(*´∀`*)





そんなこんなで富山に帰宅したのが21時前後で、自宅に着いたのが22時くらいだったと思います(´・ω・`)

ものすごいハードでかなり疲れてたので、すぐにお風呂入って、この日は泥のように眠りました(笑)



最後におまけ☆

毎年おかんが夏になると紫蘇の葉で作る紫蘇ジュース。

酢がたっぷり入ってて、これを飲んで夏を乗り切ってます(`・ω・´)

350mのペット1本もらってきたけど、薄めて飲むので、来月いっぱい持ちそう

容器はファミマのカフェのカップ(笑)

色がなんとも綺麗です(*´∀`*)





んでもって、今日のレオ(´・ω・`)

散歩直後なので、ジェルマットで休憩中





覗き込んでみると・・・



睨まれました・・・(´;ω;`)ウゥゥ

邪魔してすいません(´・ω・`)



今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ



ランキングなんぞ参加してみました(つω`*)テヘ

下のバナーをぽちりとお願いします┏○))ペコッ


早くも・・・

2014-06-10 09:44:49 | 日記
最近気になってること。



レオとは全く関係ないんだけどね。






家が出来て、引っ越ししたら今の場所を離れてしまうわけで・・・



特にご近所さんで仲良しがいるとか、そういうんじゃないんだけど、今住んでる場所は空港の近く。



離陸時、着陸時のジェット音とか聞こえてくるし、外に出れば飛行機が見れる(´・ω・`)




興味ない人には、「なんだそんなことでかよ!(笑)」ってなるかもだけど、飛行機好きのオイラにはある意味死活問題(笑)



今住んでる場所からいつもの広場も近くて



いつもの広場=飛行機が見れる場所で広場行くときの楽しみだったんだけど・・・



今度引っ越すであろう場所は、今の場所から20分くらい。



って、ことは20分くらいも空港付近から離れるってわけだよね(´;ω;`)ウゥゥ



確実ジェット音は聞こえないだろうし、飛行機だって、豆粒ほどの小さいのしか見れなくなるってこと(´・ω・`)・・・



よ、よし・・・



引っ越したら月1回は空港の展望デッキ連れて行ってもらおうか(`・ω・´)




3月に空港の展望デッキで撮った787(*´∀`*)いつ見てもしびれるー!






あああー!



これが近くで見れなくなるなんて・・・(。´Д⊂) ウワァァァン!



飛行機だけじゃなく、いつもの散歩道や堤防、広場からも離れてしまうのは、なんか寂しくなるねぇ(´・ω・`)



って、言っても引っ越すのまだ4ヶ月以上先だけどね(爆)



富山に引っ越してきて今現在で9ヶ月くらい?



早くて11月に引っ越すとして、1年1ヶ月・・・


短い空港ライフだったな(←?)



さて、家事の続きしてこよう(*´∀`*)ノシシ

誕生日

2014-04-25 19:07:34 | 日記
コンバンワァ(o´д`o)ノ


えー、私事ではございますが、今日(4月25日)はオイラの誕生日です(´・ω・`)



37歳アラフォー街道を爆走中でございます┏○))ペコッ



そんなオイラのために、ケーキを予約してくださった相方。


ケーキが届いたのは24日の午前中。




長野県にあるらしいお店で注文しますた。


「CasaMingo」(カサミンゴー)さんというお店です(*´∀`*)


まあ、ネットですけど。


このケーキを予約した数日前、オイラの隣でPCを見ながら「どんなケーキがいいの?」と聞かれ


画像を見ながら、あれは嫌だとか、これ美味しそうとか言ってたオイラ。


「美味しそう」な何種類かのうちの1つを、相方が注文。


オイラは自分のPCでなんかしてたのか、相方のPCを見ていなかったので


相方がどのケーキを注文したのか知らなかった。


んでもって24日に届いたケーキの中身がこれ。





綺麗(*´∀`*)


色が鮮やか~


今日のお昼にご飯を済ませてから、少しだけ頂きました。


ベリーの甘酸っぱさがきいてて大変美味しゅうございました(*´∀`*)


小さめ1ホールだけど、2人で一気に食べれないので、明日も食べる゜+.(*ノωヾ*)ャン♪+゜


んでもって、ケーキだけでは終わらず、今日(25日)は、相方夜勤のため、明日(26日)にお寿司を食べに行く予定( ゜∀゜)


楽しみです(´Д`)