Diamond Days

13年9月28日富山に引越し!~コーギー時々人間2人~

画像がたまってきてたので・・・

2014-10-27 09:33:28 | 日記
最近更新頻度が落ちたオイラ。

引っ越しのこともあるけど、お散歩のときにカメラを持って行くのも減りました(´・ω・`)

理由は特になく・・・

ブログのネタになるような画像を撮ってないな~なんて思っていたら

カメラの中には結構な数の画像がありまして。

たぶん、なんとなーくカメラも持ち出し、なんとなーく撮ってたのがたまってたらしい(笑)

記憶にない(爆)

だって、最近カメラを持ち出したと言えば、建築中の我が家へ行くとき(毎回)なので

家以外はないと思ってた(*´∀`*)



ここで一気に放出しようかなと(`・ω・´)

先日、某家電量販店さんでネットの契約でタブレット貰っちゃいました(*´∀`*)



これは、家が出来たらWi-Fi接続してから使えるらしい・・・

なので、今は使えない(´・ω・`)

設定すれば使えるんだろうけど、ここはあえて使わない(`・ω・´)



そして、我が家のモンスター(モンステラさん)に新芽が(((゜Д゜)))



モンステラってスペイン語でモンスターらしいです!

まだ黄緑色してて、葉っぱもツヤツヤです(*´∀`*)



今月半ば頃、立山連峰に初冠雪の知らせが(*´∀`*)



これは相方実家の近くで撮りました。

手前はソバ畑かな。

相方のおとうちゃんもソバをやってて、去年の年越しソバは相方のおとうちゃんが打ってくれたソバをいただきました(*´∀`*)



この後行ったのは、去年の冬に雪原サッカーをした広場へ。

約1年ぶりに来てみました(*´∀`*)



ところが・・・

他のワンコさんのかほりが満載だったらしく、匂いを嗅ぐだけで遊ぼうとしない・・・

しまいには、負けまいと地べたにへばりつく始末・・・



ちなみに、上の画像

芝生に鼻が刺さってます・・・グハ

せっかくサッカーボールも持ってきたのに、まったく遊びもしない(´・ω・`)

ってことで、早々に退散して向かったのが、猿鞍公園だったかな?

紅葉を見に行ったんだけど、駐車場らしき場所も見つけれず

途中で猿の大群と遭遇ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

見えるかな?ちっこい猿





こっちにオシリを向けてる猿もいました(´・ω・`)



んでもって、この一本道を進むと何かがあるらしいのだけど

道幅が相方のエス○ィマでは通れず、しかも!この先にトンネルがあるらしいんだけど

そこで自殺があったらしく、行きたくないと・・・

じゃじゃじゃじゃ~戻りましょうよと。

結局サルの真っ赤なオシリは見れたけど、紅葉は見られず・・・

この日は終わり。



また別の日。

相方夜勤の週だったかな。

レオのお散歩のときに撮った立山。



記憶にはないんだけど、しっかりカメラ持って歩いてたのね(笑)



んでもって、相方が夜勤のときは昼間に家を見に行く。

先日外装は終わったので、造作検査をして、今は内装に入ってます(*´∀`*)

一部紹介。

パントリーの片側に棚がつきました!



可動式なので、箱の大きさや収納する物の大きさに合わせて棚を変えれる!

奥に見える窓らしきドアらしきものは、ガレージに出るドアです(*´∀`*)

お客様は玄関から、オイラたちはがここから出入りするのがメインになってくるはず。

土曜日も行ってきましたが、仏間(和室)もほぼ完成間近でした(*´∀`*)



先日、相方夜勤のため、おにぎりを作っていたとき

毎度お馴染みなんだけど、俺にもくれと寄ってくる毛者が約1名。

その日の相方のおにぎりにおかかを入れたので

少しだけ鰹節をもらい、細かくして軽く水洗いしたご飯に混ぜる。

なぜ、ご飯を水洗いするのか。

これはヤケド防止のためと、あと1つ。

レオの場合おにぎりだったり、普通のご飯をあげると、必ず床に落として食べる(´・ω・`)

戸車の隙間に米粒が入って取り出すのが大変なので、防止策として、軽く水洗い。

これをすれば、わざわざ器から取り出して床で食べることもないので、必ず水洗い。

ただ・・・

レオは生まれつき顎が変形してて(´・ω・`)

上あごが長いのか、下顎が短いのか、水洗いしたご飯を食べるとたまに見れるのがこれ。

見えるかな?鼻のとこ・・・




拡大の図



下手くそかwwww

本人気付かず(爆)



んでもって、また別の日。

レオにマフラーを編んであげました(*´∀`*)

棒編みは好きじゃないので、鍵編みのほうで。

白と紺色の2色使いで、あとはレオの首に巻きつける。

お散歩のとき、脱げるといけないので、余った部分は巻き込んで収納すれば落ちない(*´∀`*)





今はまだ必要ないけど、もう少し寒くなったらマフラー巻いていこうか(*´∀`*)



んでもって、この前の土曜日

これまた家を見に行くときの画像です。

快晴ですごい綺麗だったので、車内から撮りました(*´∀`*)

目の前は立山



気温もちょうどよくて最高だったけど、昨日(日曜日)は暑くて暑くて(´・ω・`)

そんな暑い中、人間2人は1F寝室の荷物をまとめてました。

仕方ないことだけど、最近週末でもゆっくりできない。

家完成まで2週間と少しなので、嬉しいけど

基本ぐうたらな2人なので、まったりしたいっていうね(´・ω・`)

なんだか複雑ー(´・ω・`)


ってことで、今日はこの辺で|Д´)ノ 》 ジャ、マタ

ランキング参加中です(*´∀`*)




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マフラー (ななもりうぃるまま)
2014-10-28 02:27:03
いいな、いいな似合うね(*^_^*)
そして、ご飯粒もいいねヽ(^o^)丿 カワイイ~!

靴収納、こんな空間憧れでした!
沢山そしてキチント、整頓出来そう(*^_^*)
お家、楽しみですね~わくわく!

カメラ…なかなか常に持ち歩くのって難しいですよね!

Unknown (みい)
2014-10-28 07:32:07
ななもりうぃるままさん>編みこみみたいな飾りはできないので、普通の1本線のマフラーです(笑)
遠目から見たら、下手さもバレない・・・!

レオはご飯のあと決まってラグに体をこすり付ける仕草をするので、それをやる前にご飯粒は撤去しておきました!
じゃないと、ラグにご飯粒がこすられてエライことに・・・(´・ω・`)

今回載せた画像は、食品庫としての収納棚でしたが、いちおうシュークロークもつけました。
今の現段階で靴箱に入りきらない靴が玄関に溢れてる・・・(´;ω;`)ウゥゥ
食品庫は友達の薦めでつけたほうがゼッタイいいよ!とのことだったのでつけてみました(*´∀`*)

コメントを投稿