魚釣りといえば・・・
小学校の頃は、晴れてれば毎日行ってました。
通称「ごっちゃ岩」か「ギームの裏」が定位置(^^)
同級生数名で「能生町フィッシングクラブ(自称)」を作って(^^ゞ
中心人物は「まーの」「ぎーむ」と僕。
クラブの歌というのもあった(^^)
今でも歌詞を全部覚えてます。
子供時代のとても楽しい想い出です。
♪青い青い 海が近くの能生町
今日もみんなで釣りに行く
力と技のリールが回る
白ギス、アジに、ボラ、スズキ
どんな魚もどんと来い
たまにはジャミ(小さい魚)も来るけれど
そんな時には放流だ
行け行け僕らの能生町フィッシングクラブ♪
もちろん作曲能力などありません。
ある歌の替え歌です。なんだか分かりますか?(^^)
本当に今の子どもたちと比べたら、
釣りに対する実力あったと思うよ。
安い道具で、テトラポットの上飛び回って・・・
一番釣った時は、発泡の箱いっぱい「ハチメ」を釣って
某ショップで買い取ってもらったもんね(内緒)
今は、あんなに釣れることもないんだろうな(^^ゞ
小学校の頃は、晴れてれば毎日行ってました。
通称「ごっちゃ岩」か「ギームの裏」が定位置(^^)
同級生数名で「能生町フィッシングクラブ(自称)」を作って(^^ゞ
中心人物は「まーの」「ぎーむ」と僕。
クラブの歌というのもあった(^^)
今でも歌詞を全部覚えてます。
子供時代のとても楽しい想い出です。
♪青い青い 海が近くの能生町
今日もみんなで釣りに行く
力と技のリールが回る
白ギス、アジに、ボラ、スズキ
どんな魚もどんと来い
たまにはジャミ(小さい魚)も来るけれど
そんな時には放流だ
行け行け僕らの能生町フィッシングクラブ♪
もちろん作曲能力などありません。
ある歌の替え歌です。なんだか分かりますか?(^^)
本当に今の子どもたちと比べたら、
釣りに対する実力あったと思うよ。
安い道具で、テトラポットの上飛び回って・・・
一番釣った時は、発泡の箱いっぱい「ハチメ」を釣って
某ショップで買い取ってもらったもんね(内緒)
今は、あんなに釣れることもないんだろうな(^^ゞ