れきしぱうち

日本史を、まんが入りでノートにしました。
☆は山川出版「詳細日本史研究」に対応しています。

日本史年表1 「古代~500年・倭の五王」

2014-12-09 | 日本の歴史年表
旧石器時代(45巻)

・200万年前------アフリカに猿人アウストラロピテクス出現
・70万年前-------原人(ホモ・エレクトゥス)出現、石器、火を使い、世界中に拡散

・50万年前・・日本で旧石器時代人の生活がはじまる。[高森遺跡]

・15万年前--------旧人(ネアンデルタール人)出現

・5万年前---------新人(クロマニヨン人)中国に出現
・4万年前・・長野県野尻湖で、ナウマンゾウ狩猟跡[野尻湖]
・3万年前・・ナイフ形打製石器、磨製石器[群馬、岩宿遺跡]
       マンモス、シカ、野牛が共存、骨角器を作る

・1万8千年前------ラスコー洞窟の壁画、アルタミラ洞窟の壁画

・1万5千年前・・気候の温暖化、超大型動物の絶滅


縄文時代(46巻)  
・1万2千年前・・縄文時代はじまる
・9千年前----------中東で農耕が、中国で稲作が始まる  
・8千年前・・イヌを使った狩猟、イヌを家族として埋葬する。


【日本の歴史2巻・邪馬台国と卑弥呼のまつりごと】

・紀元前 8000年頃------北イラクに初期農耕
・紀元前 5500年頃------中国に農耕文化
・紀元前 5000年頃------メソポタミアにシュメール都市文明
・紀元前 2300年頃------インダス文明
  
・紀元前3世紀頃・・・稲作、金属器を伴う弥生文化が北九州におこる(板付遺跡)
・紀元前221年頃---------中国で秦の始皇帝が中国統一
・紀元前2世紀頃・・・弥生文化が西日本伝播
・紀元前27年------------ローマ帝政はじまる
・紀元前15年・・・倭は100余国に別れ、前漢の楽浪郡に朝貢に訪れる
・紀元前36年------------光武帝が、中国統一
・紀元前57年・・・倭の奴国王が、後漢より「漢委奴国王」の金印授かる。

・147年頃・・・倭国大いに乱れる「倭国の大乱」
・238年頃(3C)・・邪馬台国で卑弥呼が女王になる
・239年・・・・卑弥呼が、魏へ奉献し、魏の明帝より「親魏倭王」の金印を授かる。
・247年・・・・卑弥呼、魏へ「狗奴国王、卑弥弓呼」との戦いを告げる。
        近畿地方に巨大な首相塚出現(纏向石塚遺跡)
・258年・・・・卑弥呼、没。
・248年・・・・卑弥呼の宗女「壱与」が女王となり、安定する。
・300年・・・・機内から瀬戸内海沿岸に、「前方後円墳]出現

【日本の歴史3巻・逃亡する倭の五王と大誉の祭】

・300年頃・・倭国の統一がすすむ
・346年---------朝鮮で百済統一
・356年---------朝鮮で新羅統一
・369年・・・倭国、朝鮮半島に出兵し、新羅を攻める
・375年----------ゲルマン民族大移動
・380年----------キリスト教がローマの国教になる
・391年----------朝鮮で高句麗の好太王が即位
・391年・・・倭国、朝鮮半島に出兵し、百済・新羅を攻める
・399年・・・倭国、百済とともに新羅を攻める
・400年・・・新羅救援軍の高句麗に、倭国敗退  
・404年・・・倭国、帯方郡に侵入し、高句麗に撃退される
・414年----------好太王碑の建立
・420年----------中国に宋建国、南北朝始まる
・421年・・・倭王「讃」、中国宋に朝貢
・430年・・・このころ、大山古墳(仁徳天皇陵)など巨大古墳出現
・438年・・・倭王「珍」、中国宋より称号もらう
・443年・・・倭王「済」、中国宋より慕韓六国諸郡司の称号もらう
・462年・・・倭国「興」、中国宋に朝貢
・478年・・・倭王「武」、中国宋に朝貢   
・479年-----------中国で宋にかわって、斉建国
・482年・・・新嘗祭がおこなわれる   



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
倭の五王  (もののはじめのiina)
2019-08-05 09:19:54
五世紀、倭の五王は諸説ありますが、
「仁徳天皇と3人の子と2人の孫」つまり、仁徳を五王に含める説の場合は「仁徳一家五人」と解釈できるそうです。

返信する

コメントを投稿